【厳選】一生モノの『買ってよかった』リスト

新鮮な五島サバ料理が味わえる福岡・春吉「きはる」サバの刺身が、コロッケが、炒飯がうまい!

この記事には広告を含む場合があります。

記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。

Kiharu 5

きはるは近場に移転済み
「きはる」は、近くに移転したようです。

この記事に掲載している移転前の入り口や店内レイアウトの写真は、現在の店舗と異なります。ご注意ください。

福岡は、魚介類もとても美味しいところ。

福岡自体も海に面していて魚が豊富に獲れますし、九州各地からおいしい海産物が集まってきます。
もちろん、美味しい店もとても回りきれないほどたくさん。


そんな中で、長崎県の五島列島付近で獲れたサバ「五島サバ」の料理を出してくれるのが今回紹介する「きはる」というお店。

脂がのったサバを刺身、炙り、コロッケなど様々な調理法でいただけて、どれも美味しい。
サバ以外の料理もハイクオリティ。

一度は訪れてみてほしい名店です!


福岡・春吉にある五島サバの美味しい店「きはる」

天神・中洲からのアクセスも良い春吉という場所にある「きはる」。
最寄り駅の「天神南」から徒歩5分ほどです。

Kiharu 1

階段で2Fに上り、入店。

Kiharu 2

店内はカウンター、奥には座敷席もあります。
(手ブレ失礼)

Kiharu 3

メニュー。メインはやっぱり五島直送のサバ。
他にも食べてみたいメニューがたくさんですが、まずは泳ぎサバ刺いっとかないとでしょう。

Kiharu 4


サバの刺身が、コロッケが、炒飯がうまい!他の料理もうまい!

こちらが泳ぎサバ刺。弾力があって、噛むとサバの旨味が口に広がります。うまー。
日本酒と一緒にいただくにも最高。

Kiharu 5

こちらは穴子刺。穴子というと蒲焼のイメージが強いですが、刺身だとわりと淡白な味。おろしポン酢や塩でさっぱりいただきます。

Kiharu 6

魚料理以外もクオリティ高し。地鶏のタタキはにんにく・柚子胡椒・しょうがをお好みでつけて、専用のタレで。文句ないですね。

Kiharu 7

サバコロッケ。

Kiharu 8

ごろごろとした粒を残したじゃがいもに、サバの身が練りこまれています。ホクホクうまい。

Kiharu 9

締めはサバチャーハンで!

Kiharu 10


あとがき

誰を連れて来てもまず間違いない、福岡のちょっといいお店の1つです。
(実際はちょっとどころじゃなく美味いですが)

地元民も観光客も、覚えておいて損はありませんよ!

↓福岡のおいしい店をもっと知りたい方はこちらから
福岡・博多の絶品グルメおすすめ店まとめ。福岡市民の私がガチで選びました!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA