国内旅行&グルメ 金沢カレーの元祖「ターバンカレー総本店」がおいしい!コクと甘みが深くクセになる味 今や全国的に有名になりつつある、金沢カレー。チャンピオンカレー(通称チャンカレ)、インデアンカレー、ゴールドカレーなど金沢カレーと呼ばれる店はたくさんありますが、その中でも元祖と言われている店の1つが「ターバンカレー」。その本店が金沢市街の... 2022.04.08 国内旅行&グルメ
iPhone 第1世代のiPhone SEレビュー。4インチディスプレイでコンパクトに収まるこのサイズ、携帯電話はこうでなくちゃ…! iPhone 6・6 Plus発売時には、「でかいiPhoneと、さらにでかいiPhoneの2種類のラインナップってどういうことだよ…!」と思っていたのですが、1年半の時を経て、ついに4インチに回帰することと相成りました。だからデカすぎると... 2022.04.07 iPhone
ご当地ローカルネタ 宮崎ローカル飲料「ヨーグルッペ」はキュートなおいしさの乳酸菌ドリンク 日本全国、各県に美味しいご当地料理があるものですが、アイスだったり飲み物だったりも各地で愛されているものがたくさんあります。(九州ではド定番のアイス「ブラックモンブラン」や「ミルクック」、「ムース」なんかもそうですね。)今回紹介する「ヨーグ... 2022.04.07 ご当地ローカルネタ
福岡旅行&グルメ 「元祖長浜屋」のラーメンは観光客にはすすめないが、一部に中毒者を生む博多のソウルフード こんにちは、ラーメン食べ歩きブロガー@ushigyuです。私が住んでいるのは、豚骨ラーメンの本場、福岡(博多)。街中にラーメン屋がありますが、その中でも最も有名な店の一つが今回紹介する「元祖長浜屋」でしょう。細麺の豚骨ラーメン屋ではもはや当... 2022.04.07 福岡旅行&グルメ
国内旅行&グルメ 松山「五志喜(ごしき)」鯛そうめんやじゃこ天など、愛媛の郷土料理が美味い! 四国八十八ヶ所霊場巡礼の旅にて立ち寄った、愛媛県松山市。せっかくだから地のものを食べたいと、宿泊場所近くで探していて見つけたのが今回紹介する「五志喜(ごしき)」というお店。愛媛というとみかんのイメージが強いですが、他にも鯛めしや鯛そうめん、... 2022.04.06 国内旅行&グルメ
メルカリ 【初心者向け】メルカリはじめての出品から梱包・発送、入金されるまでの手順 先日メルカリ(Mercari)で始めての出品を体験し、調子に乗ってゲームソフトやCDなど2,30点を一気に売り出しました。半分くらい売れて、売上は16,000円ほど。ずっと利用していなかったものがお金に変わる、というのは楽しいですね。部屋や... 2022.04.06 メルカリ
アプリ・Webサービス 宅配トランクルーム「minikura」今は着ない季節物の服も読まない本も、箱ごと預けて月額たった275円から! 家にあるものがどんどん増えていくのにスペースが足りない、でも捨てるものがない……というのは多くの人が抱える悩み。トランクルームでも借りられればいいですが、月数千〜数万円とそれなりの価格がしますしなかなかそこまで踏み切るのは難しい。そんな人に... 2022.04.06 アプリ・Webサービス
海外旅行&グルメ ニューヨーク・チェルシーマーケットは、美味しいものからお土産まで何でも揃う楽しい市場。観光にも超おすすめ! ニューヨークには、有名な美術館や博物館、自由の女神など名だたる観光地が多くあります。ですが、私が行った中で最も期待値を上回った場所は、今回紹介する「チェルシーマーケット(Chelsea Market)」。現地の活気ある市場やスーパーを眺めた... 2022.04.06 海外旅行&グルメ
国内旅行&グルメ 「横浜桜木町ワシントンホテル」アクセス抜群で観光に便利、パシフィコ横浜も近い パシフィコ横浜をメイン会場として開催されたカメラの祭典・CP+(シーピープラス)。そのとき宿泊したホテル「横浜桜木町ワシントンホテル」がアクセス抜群かつ値段もそれなりで便利だったので紹介します。横浜桜木町ワシントンホテルposted wit... 2022.04.05 国内旅行&グルメ
充電アイテム Anker PowerCore Fusion 5000をレビュー。モバイルバッテリーとUSB充電器の一台二役、旅行時の荷物が1つ減る! iPhoneやiPad、カメラなどのデバイスを常に持ち歩いている私にとって、旅行や出張に欠かせないのがモバイルバッテリーとUSB急速充電器。こちらの記事によると、そのモバイルバッテリーとUSB充電器が1つになったデバイスが発売されたとのこと... 2022.04.05 充電アイテム
アプリ・Webサービス 声で残り時間を知らせてくれるiPhoneタイマーアプリ「こえタイマー」デザインやアイコン豊富で見た目もいい感じ! この記事では、声で残り時間を通知してくれる「こえタイマー」というアプリを紹介。タイマーアプリは今までにも使っていたのですが、ついつい忘れてしまって別のことに気を取られ、いつの間にか時間が終わっているということがありました。ですがこのアプリを... 2022.04.04 アプリ・Webサービス
福岡旅行&グルメ 福岡・雑餉隈「らーめん 陽八」最初のインパクトは軽いのにコク旨さが続くスープ、超うまい。通いたくなる味 先日、用事で福岡の雑餉隈(ざっしょのくま)という街に行ったときのこと。私の普段の行動範囲から外れているので、せっかくならおいしいランチでも……と探していたところ発見したのが「らーめん 陽八」。太宰府の人気店「八ちゃんラーメン」で修業した方が... 2022.04.04 福岡旅行&グルメ
北海道旅行&グルメ 札幌「らーめんてつや」を実食レビュー!背脂の入ったコクのある味噌ラーメン いろいろある北海道名物の中でも、他県の人にも馴染み深いのが味噌ラーメン。北海道以外にも各県に味噌ラーメン屋さんはありますし、インスタントでも人気があります。先日の北海道遠征でも、もちろん味噌ラーメンは食べておかねばということでいろいろ調査し... 2022.04.03 北海道旅行&グルメ
スマホ料金プラン IIJmioの「ギガプラン」2GBで税込858円、データのみeSIMが2GB440円からの格安プランに進化 ドコモ・ソフトバンク・auが相次いで大容量低価格の新プランを発表し、大手3社に準じる回線品質をもつワイモバイルやUQモバイルもこの状況に対応したプランを開始。参考①:ドコモのahamo、ソフトバンクのLINEMO、auのpovo、携帯電話大... 2022.04.03 スマホ料金プラン
国内旅行&グルメ ジェットスターで、iPhoneアプリWalletのモバイル搭乗券が使えるようになってた(Androidも) iPhone 6以降、iPhoneの標準機能として加わったアプリ「Wallet(旧Passbook)」。アメリカなどではクレジットカードやデビットカードの支払い(Apple Pay経由)、各種会員カード等で活用され始めているようですが、日本... 2022.04.01 国内旅行&グルメ
Nintendo Switch Switchでスクショを撮る方法。SNSへの投稿や、microSDカードにコピーもできる Nintendo Switch(ニンテンドースイッチ)には、スクリーンショットを撮影する機能があります。撮影した画像はそのままTwitterやFacebookに投稿したり、SDカードに転送して保存することが可能。動画が撮れなかったり、データ... 2022.04.01 Nintendo Switch
東京旅行&グルメ 東京でネカフェに泊まるなら、カスタマカフェがおすすめ。約4,000円台で個室に宿泊できる! 先日の東京出張時、1つだけ問題がありました。それは土曜日の宿がないということ。正確に言うと宿は空いてるんですが、カプセルホテルやホステル、見合わない価格のビジネスホテル、高額なシティホテルしかない。 カプセルホテル:以前周りのいびきで寝られ... 2022.03.31 東京旅行&グルメ
福岡旅行&グルメ 博多水炊きの老舗「水たき長野」で、鶏の旨味とスープを存分に味わう 先日福岡に遊びに来ていた友人と、「水たき長野」に行ってまいりました。夜は予約が取れなかったのですが、昼は大丈夫とのことだったので13:30ごろの訪問。水たき長野といえば、福岡を代表する博多水炊きの老舗であり名店。福岡の地で長く愛される水炊き... 2022.03.31 福岡旅行&グルメ
ガジェット 「Amazonベーシック」は良コスパ製品が揃いすぎ!PC・スマホ機器やケーブル類、充電池にカメラバッグなど品揃え豊富 先日、スマートフォンやカメラ、コード類などを綺麗に整理して収納できるポーチや、Apple認証付きなのに純正品より2〜3割安いLightningケーブル/microUSBアダプタといったコストパフォーマンスの良い製品を見つけたAmazonベー... 2022.03.30 ガジェット
国内旅行&グルメ 徳島ラーメン東大 大道本店を実食レビュー!肉・卵・濃厚スープが麺にからむパワフルなおいしさ 四国八十八ヶ所を巡礼しに来て食べたかったものの1つが、徳島ラーメン。ラーメンといえば豚骨、塩、醤油、味噌とありますが、それとはまた違う独自の進化を遂げた徳島ラーメンをぜひ食べてみたかったのです。そこで行ったのが、関西地方にも展開する有名徳島... 2022.03.30 国内旅行&グルメ