Mac MacのTime Machineバックアップを使い、アプリを前バージョンにダウングレードする手順 私がいつもこのブログを書くのに使っているのが、MacのブログエディタMarsEdit。先日4.4.9にバージョンアップしたところ、編集画面を開こうとするとクラッシュし落ちてしまう事態に。前Verの4.4.8では多くのユーザーでこのクラッシュ... 2020.12.14 Mac
Google 4K対応Chromecast with Google TVの初期セットアップ手順。テレビに差し込むだけでYouTubeやNetflixが楽しめる! Googleが発売している動画ストリーミングデバイス、Chromecast(クロームキャスト)。セットアップは、テレビやディスプレイのHDMI端子に差し込んで画面の指示に従うだけ。YouTubeやNetflix、Hulu、Abema TVと... 2020.12.12 Googleレビュー
レビュー 「超合体SFロボット」ドラえもんやコロ助など人気キャラが変形合体! 発表当初から、「藤子・F・不二雄作品のキャラクター」が「変形合体ロボ」になる、という特異さから話題になっていた「超合金 超合体SFロボット 藤子・F・不二雄キャラクターズ」。先日2014/11/29についに発売となったこの超合金ロボ、いつも... 2020.12.04 レビュー
Amazon Fire TV Stick 4Kをレビュー。性能アップで動作スムーズ、4K映像がきれいに映る! 以前のAmazonブラックフライデーセールで真っ先に購入したのが、Fire TV Stick 4K。以前購入したFire TV Stick(第2世代)の動作がカクカクして使いづらかったので、4Kモデルであればスペックも高く快適に動くだろうと... 2020.12.01 Amazon
iPhone iPhoneの壁掛け充電&ディスプレイが、MagSafe充電器と壁に貼り付くフックで実現。使いやすく見た目もスマート 背面に磁石でくっつくMagSafeに対応し、そこにポケットなどのアクセサリを取り付けたり、充電ができるようになったiPhone 12シリーズ。私も、iPhone 12 miniと同時にMagSafe充電器とMagSafe対応シリコンケースを... 2020.11.19 iPhone
iPhone MagSafe充電器と対応シリコンケース(iPhone 12 mini用)をレビュー。iPhone 11以前の機種や他のケースでも使える? 2020年発売のiPhone 12シリーズ(iPhone 12、12 mini、12 Pro 、12 Pro Max)より対応した、MagSafe充電器。iPhoneの背面に磁石でピタッと貼り付くので、手軽に充電できる上に「接続がうまくいっ... 2020.11.19 iPhone
ゲーム 【レビュー】「ゲーム&ウオッチ スーパーマリオブラザーズ」は任天堂ファンやマリオ好きにはたまらない逸品 任天堂より2020年11月13日に発売された「ゲーム&ウオッチ スーパーマリオブラザーズ」。ゲーム&ウオッチが発売されたのは1980年なので、誕生から40年目にして新製品が発売されたことになります。当時の実機を触ったことはありませんが、19... 2020.11.14 ゲーム
PlayStation 【超巨大】PlayStation 5を写真でレビュー&初期設定手順を紹介。DualSenseのリアルな振動が半端ない! 2020年11月12日に発売となった、ソニーのPlayStation 5。供給よりも需要の方が遥かに大きかったようで、各地で予約争奪戦が繰り広げられる事態に。私の場合、予約解禁時(9/18)には涙を飲んだものの、11/4に突然一瞬だけ復活し... 2020.11.12 PlayStation
Mac Macの調子が悪いときに試したい「SMC/PRAMリセット」「セーフブート」 先日、いつものように自宅のiMacで作業をしていたところ、頻繁にフリーズする症状が発生。正確に言うと、マウスやキーボードの入力を約10秒ほど全く受け付けなくなり、その後復活することを繰り返すというもの。その間Bluetooth接続しているヘ... 2020.11.11 Mac
iPad 【レビュー】iPad Air 第4世代は、トップの電源ボタン搭載Touch IDが高速&便利!控えめなスカイブルーもいい感じ 2020年10月23日、iPhone 12やiPhone 12 Proと同時発売となったiPad Air 第4世代。iPad Proと同じフラットなデザインを採用し、スペックもProに迫るレベルに。Apple Pencil 第2世代やSma... 2020.10.23 iPad
ゲーム 【レビュー】「ゲームギアミクロ」あのセガのゲームギアが手のひらサイズに。小さくても十分遊べて懐かしカワイイ 今なお続く、昔のゲーム機のミニ復刻版ブーム。私も30数年来のゲーム好きとして、ミニファミコン、ミニスーファミ、メガドライブミニと買い揃えてきました。そんな中、セガから新たに発売されたのが「ゲームギアミクロ」です。4色展開のそれぞれで異なるゲ... 2020.10.07 ゲーム
Google Pixel Pixel 5・4a (5G)はPixel 4や4aとどこが違うのか、詳しく比較してみた。ソフトバンクとauでも購入できる! Googleより発表された新しいAndroidスマートフォン、Pixel 5。圧倒的コストパフォーマンスを誇るPixel 4aが発売されたばかりですが、新iPhoneよりも前のこのタイミングで新機種を投入してきました。↓私の一押し、Pixe... 2020.10.05 Google Pixel
Google Pixel Pixel 4aとPixel 4、3aの価格や性能、カメラを比較。どこがどのように違うのか? ラインナップとしてはPixel 4の廉価版という位置づけの、Pixel 4a。Pixel 4の128GBモデルは103,950円(税込)するのに対し、Pixel 4aは42,900円と価格に2倍以上の開きがあります。一方で、Pixel 4a... 2020.09.03 Google Pixel
Google Pixel 薄くて軽い、Pixel 4aのSpigenシン・フィットケース(ブラック)をレビュー 税込42,900円と十分な機能を備えたスマートフォンとしては非常に安価で、背面にある指紋認証もとても使いやすいPixel 4a。↓Pixel 4aのレビュー私は何かケースを装着して使いたい派なので、今回はSpigenのシン・フィット(ブラッ... 2020.08.31 Google Pixel
Google Pixel 【Pixel 4aレビュー】安い、軽い、使いやすい。3拍子揃ったコスパ最強スマホ【税込42,900円】 Googleが発売したコストパフォーマンス抜群のスマートフォン、Pixel 4a。税込42,900円(容量128GB)という目を見張るような低価格でありながら十分すぎるほどのスペックを備えており、背面での指紋認証も非常に便利。Android... 2020.08.22 Google Pixel
豆知識 綺麗な星空が見たければ、天気だけでなく月齢(月の明るさ)も気にしよう Photo by ぱくたそたとえば旅先などで、星空を見に行きたいときがあるかと思います。先日南十字星が見える島・波照間島へ行き、天気が良ければ綺麗な星空が見えるかなと期待していました。結果として残念ながらあまり見えなかったのですが、その理由... 2020.07.21 豆知識
家電&生活グッズ パナソニック食洗機設置のため、分岐水栓CB-SMD6を自力で取り付けたレポート パナソニックのプチ食洗NP-TCM4-Wを購入し、自ら設置してみることにした私。↓プチ食洗機レビューは以下からどうぞ食洗機の取り付けには、キッチンの蛇口から水を引くための分岐水栓が必要。まずは自宅の蛇口にどの分岐水栓が合うのかを調べてみまし... 2020.07.05 家電&生活グッズ
家電&生活グッズ 家庭用トランポリン「AEROLIFE ホームジャンピング DR-6600」レビュー。運動不足解消に! テレワーク(在宅勤務)や家で過ごす休日が増えている今日この頃。外を出歩くことが少なくなり運動不足の人も増えたようで、太ってしまう人が多いことも最近話題になっています。以前、自粛中の運動として紹介した「なわとび」。確かに有効かつ安価に始められ... 2020.06.27 家電&生活グッズ
ガジェット 無印良品のアクリル小物ラックが、iPhoneなどスマートフォンを並べてディスプレイ・収納するのにとても良い 無印良品で見つけたアクリル小物ラックが、iPhoneやAndroidスマートフォンを見やすく・取り出しやすく収納するのに便利だったので紹介します!スマートフォンが6台乗るアクリル小物ラック私のようにスマートフォンを何台も持っているなら、6台... 2020.06.24 ガジェット
家電&生活グッズ 日立のクリーナー「ラクかるスティック PV-BFL1」レビュー。軽いので掃除がラク、成果が目に見えるのでモチベも上がる! 我が家の掃除機を買い替えました。購入したのは日立のスティック型クリーナー「ラクかるスティック PV-BFL1」。4ヶ月ほど使ってきましたが、かなり満足感は高い。事前にいろいろとリサーチしたかいがありました。ガラガラと引っ張るタイプの従来型掃... 2020.06.18 家電&生活グッズ