博多華丸が厳選した福岡グルメが満載の本「食べずに終われんばい!」

スポンサーリンク
福岡旅行&グルメ

Tabezuni owarenbai 1

日本屈指のグルメの街、福岡

日本各地に美味しい店、美味しいものはあるものですが、やはり福岡ほどベースが高くてしかもバラエティーに富んでいるところはなかなかないなあと思います。


それだけに、いざ福岡に来て美味しいものを食べようと思っても、現地の知り合いでもいないとなかなか選ぶのが難しい。

ありきたりな観光ガイドを見て、観光客向けの店に行ってしまうのがオチです。


そこでオススメしたいのが、ご存知福岡出身の芸人・博多華丸が「残された時間が30日だとしたら、最後の晩餐で食べたい料理」を紹介した本「食べずに終われんばい!」。

福岡に旅行したい人はもちろん、福岡県民もチェックしておきたいお店が満載です!

博多華丸オススメのもつ鍋、水炊き、ラーメンなど福岡グルメ満載

表紙にもつ鍋ドーン。「ごはん迷う芸人、博多華丸の大決断!」とのコメント。

福岡出身、福岡大好き芸人だけあって、相当いろんな店を知ってそうですねー。

Tabezuni owarenbai 1

あまり中身を撮るのはアレですが、文章読めないくらいの縮尺で1ページだけ。
「水たき長野」の水たき。ここ、確かに安くて美味しいんですよね。

Tabezuni owarenbai 2

こんな感じで、博多華丸のオススメのお店がたくさん紹介されています。


10年以上前の2012年に出版された本ですが、紹介されているのはいずれも名店だけあって2024年の現在でもちゃんと営業しているお店がほとんど。

今読んでも十分に役に立つ本だと思います。


当ブログで紹介したおいしい店もたくさん掲載

なぜこの本を紹介したかというと、私も行ってみて確かに美味しかった店が多く載っていたから。


たとえば、私がこのブログで紹介した以下のお店は「食べずに終われんばい!」でも紹介されていました。

他にも、ブログで紹介はしていないけど行って美味しかった店がたくさん載ってます。

とはいえ、例えばもつ鍋では1店しか紹介されていないなど、おそらく博多華丸さんも泣く泣く切ったであろう美味しいお店もまだまだたくさんあるはず。


私自身が福岡市中心部をまわって食べたオススメのおいしい福岡グルメについては、以下の記事でまとめてあります。こちらもぜひどうぞ!


日本有数のグルメタウン・福岡を楽しんでほしい

旅行・出張などで福岡グルメを知りたい方にはオススメのこの本。その辺の福岡グルメガイドよりはよっぽど信用できます。

福岡へお越しの際は、ぜひこの本を参考に美味しい店を選んでみてください!


コメント

タイトルとURLをコピーしました