九州旅行&グルメ 熊本市の馬肉料理店「菅乃屋」で、激ウマの馬肉フルコースを味わう! 熊本名物といえば、有名なのは馬刺しを始めとした馬肉料理でしょう。他県ではあまり一般的ではない馬肉(桜肉)ですが、熊本県内では多くの店で新鮮な馬肉料理が食べられます。その中で最も有名なお店の1つが、「菅乃屋(すがのや)」。先日熊本に立ち寄る機... 2023.07.06 九州旅行&グルメ
福岡旅行&グルメ 福岡の鯖ランチ名店「真(まこと)」脂がのった秋サバの一枚焼定食が絶品! 福岡には数々の美味しいものがありますが、その1つが魚介類。特に白身魚や青魚のレベルは高く、その中でもサバは専門店まであるほどの名物となっています。関連:新鮮な五島サバ料理が味わえる福岡・春吉「きはる」サバの刺身が、コロッケが、炒飯がうまい!... 2023.07.06 福岡旅行&グルメ
国内旅行&グルメ 【2025年】国内旅行に安く行くために調べるべきオススメ予約サイトまとめ 誰だって、旅行の代金が安く済むに越したことはないと思いますよね。旅行予約のときには、それぞれの旅行会社や予約サイトの割引を利用したり、なるべく安い交通手段を使ったり、いろいろなサイトを回って調べたりしていることと思います。私も以前関東に住ん... 2023.07.05 トラベル国内旅行&グルメ
国内旅行&グルメ 静岡駅近くの「清水港みなみ」マグロをはじめ新鮮な魚が安くてうますぎる! 静岡にて、ランチにかの有名なげんこつハンバーグの「炭焼きレストランさわやか」に連れていっていただいた私。次に@kankichiさん(「わかったブログ」)に連れて来ていただいたのは、静岡駅すぐ近くの「清水港 みなみ」というお店。ここはとにかく... 2023.07.01 国内旅行&グルメ
国内旅行&グルメ 京都「伏見稲荷大社」無数に立ち並ぶ真っ赤な千本鳥居が印象的な、超有名観光スポット 以前京都に行った際に友人に連れて行ってもらった、伏見稲荷大社。国内・海外問わず、京都でも有数の人気観光地の1つです。特にインパクトが強いのが、赤い鳥居が数十cm間隔で立ち並ぶ「千本鳥居」。写真では見たことがあったのですが、実際に見てみるとそ... 2023.06.29 国内旅行&グルメ
国内旅行&グルメ 日本全国の印象に残ったおすすめラーメン11選 それなりに日本全国を旅して、名物のラーメンがある場所なら必ずといっていいほど食べてきた私。ガチで毎日ラーメンを食べているマニアからすれば全然ですが、それでもそこそこ数多くのラーメンを食してきました。そんな中でも、特に印象に残ったラーメンがい... 2023.06.27 国内旅行&グルメ
福岡旅行&グルメ カリカリとり皮の名店「かわ屋」福岡の隠れたソウルフード。とりあえず10本! 数々の美味しい名物がある福岡ですが、そのうち全国的にはさほど知られていないものの1つが焼き鳥。そのうち特に福岡市内で愛されているのが、以前紹介した「とりかわ粋恭」も含めた数店で提供されているカリカリのとり皮。ふつうの柔らかいとり皮とは違い、... 2023.06.27 福岡旅行&グルメ
国内旅行&グルメ 盛岡じゃじゃ麺の元祖「白龍(パイロン)」昔ながらの雰囲気残す店内で食べる、素朴な味 岩手県の県庁所在地であり、最大の都市でもある盛岡市。その盛岡市の名物が盛岡三大麺である盛岡冷麺、わんこそば、そしてじゃじゃ麺。以前、盛岡冷麺は発祥の店である「食道園」で食べてきたことを書きましたが、盛岡冷麺食べたときの記事盛岡冷麺発祥の店「... 2023.06.25 国内旅行&グルメ
福岡旅行&グルメ 「天ぷらのひらお 大名店」実食レビュー!無限塩辛と揚げたて天ぷらで幸せになろう 福岡のソウルフードと呼ばれる店の中でも、ひときわ人気の高いお店の1つが「天ぷらのひらお」。そのほとんどは天神などの繁華街からやや離れた国道沿いに位置しており、唯一天神にあった店舗もビルの閉館に伴い2017年3月に閉店してしまいました。このニ... 2023.06.24 福岡旅行&グルメ
九州旅行&グルメ 絶品宮崎グルメを堪能ツアー!地鶏の炭火焼から釜揚げうどんまで一通り巡ってきた 一週間に及ぶ軽自動車キャンピングカーの旅で訪れた、宮崎市。現地で宮崎のローカルメディアてげてげ通信さん主催のセミナーに登壇し、その後パーティーにお呼ばれしたり、その後も美味しい店に連れて行っていただきました。宮崎と言えば全国的に有名なのはチ... 2023.06.20 九州旅行&グルメ
国内旅行&グルメ 沖縄・糸満の人気店「南部そば」ダシの効いたそばと、とろっとろのテビチが美味い! 2012年に訪問当時の記事です。こんにちは!沖縄に来ています@ushigyuです。「沖縄そば」というと、多くの人はソーキ(豚のあばら肉)そばを思い浮かべると思うのですが、今回は沖縄そばの中でも珍しい「テビチ(豚足)」が乗っている南部そばを食... 2023.06.16 国内旅行&グルメ沖縄旅行&グルメ
九州旅行&グルメ 大分・日田焼きそばの元祖「想夫恋 総本店」パリっとした食感、シンプルながら奥深いおいしさ 大分県の内陸部、福岡県と接する場所にあるのが日田(ひた)市。観光では豆田町(まめだまち)の江戸時代からつづく街並みなどがあり、「進撃の巨人」作者・諫山創さんの出身地としても知られる場所です。この大分県日田市の名物のひとつが、日田やきそば。パ... 2023.06.15 九州旅行&グルメ
福岡旅行&グルメ 福岡・大名「田しゅう」みそ味もつ鍋と締めのチーズリゾットが絶品のもつ鍋店! どうも。福岡のおいしい店を巡るブロガー@ushigyuです。今回紹介するのはもつ鍋の店。場所は、福岡の中心部・天神から徒歩圏内の大名にある「田しゅう」というお店。芸能人やスポーツ選手などもよく来る有名なお店らしいのですが、ここの名物はみそ味... 2023.06.14 福岡旅行&グルメ
九州旅行&グルメ 熊本の超こってりラーメン「火の国文龍」強烈な旨みがガツンと来るパワフルな一杯 先日のゴールデンウィークに行った、熊本グルメツアー。いずれもインパクトのあるいい店ばかりだったのですが、今回はその中でも個人的ラーメンランキングの上位にランクイン確実な「火の国文龍」を改めて紹介します。"火の国"は、言わずと知れた熊本の別名... 2023.06.10 九州旅行&グルメ
九州旅行&グルメ 「湯平温泉 癒しの宿 鷹勝」宿泊ブログ記。最高の料理と静かな環境でくつろげる。子供・ペット連れにもおすすめ 先日宿泊した、大分県の湯布院からすこし山道を上ったところにある「湯平温泉 癒しの宿 鷹勝」。どのサイトを見ても大変評価の高い宿で、特に食事がとてもおいしいとの評判。ちなみに2023年6月現在、Googleマップでは☆4.7、楽天トラベルでは... 2023.06.08 九州旅行&グルメ
国内旅行&グルメ 大阪・難波にある肉吸い発祥の店「千とせ」甘みのあるダシが体に染み渡る 昼飯に何を食べようか考えていた、先日の大阪遠征でのとある日。ちょうど難波あたりにいたので、前日に会った友人から勧められた「千とせ」の肉吸いに決定。『肉吸い』とはどんなものなのかざっくり言うと、西日本で食べる肉うどんのうどん抜きということらし... 2023.06.08 国内旅行&グルメ
福岡旅行&グルメ 福岡・天神南「やきとり六三四」絶品焼き鳥にうなぎ入り玉子焼など、一品料理も妥協なしの美味さ! どうも。最近福岡の焼き鳥屋さん開拓に乗り出している@ushigyuです。Rettyや食べログなどおいしい店を探す上で参考になるサイトはいくつかありますが、やっぱり一番は信頼のおける友人のおすすめ。今回も、Facebook友達が「間違いない!... 2023.06.07 福岡旅行&グルメ
国内旅行&グルメ 松下村塾や明倫館など、萩にある吉田松陰ゆかりの地めぐりの写真。大河ドラマ「花燃ゆ」の舞台にも 先日、山口県の萩市へ行く機会があり、いろいろと訪ね歩いてきました。萩といえば焼き物や白壁の情緒ある城下町が有名ですが、なんといっても今はNHK大河ドラマ「花燃ゆ」の舞台としても注目を浴びているところ。萩は吉田松陰やその妹・文はもちろん、松陰... 2023.05.17 国内旅行&グルメ
福岡旅行&グルメ サバの名店「きはる」新鮮な五島の泳ぎサバ料理が堪能できる、福岡・春吉の超人気店 福岡は、魚介類もとても美味しいところ。福岡自体も海に面していて魚が豊富に獲れますし、九州各地からおいしい海産物が集まってきます。もちろん、美味しい店もとても回りきれないほどたくさん。そんな中で、長崎県の五島列島付近で獲れたサバ「五島サバ」の... 2023.05.17 福岡旅行&グルメ
九州旅行&グルメ 「五味八珍」宮崎で飲んだら、締めは釜揚げうどん!麺つゆと卵に絡めて食べる細麺うどんがウマイ 飲んだ後の締めは、やっぱりラーメン!……ではないところもあるのをご存知でしょうか。福岡からも(それなりに)近い宮崎でも、ラーメンではない締めがあります。なんと「釜揚げうどん」。太めの麺でコシがある讃岐うどんとも、基本的にダシと一緒に食べる博... 2023.05.16 九州旅行&グルメ