Nintendo Switch

Nintendo Switch

スプラトゥーン2のギアパワーを厳選し揃えるために考えるべき7つのこと。ブランド、かけら、ゲソタウンなど

発売からもうすぐ1ヶ月が経とうとしている、スプラトゥーン2。ある程度慣れてもっと勝ちたい、ガチマッチでランクを上げたいと考え始めると、重要になってくるのがギアパワー。上級者はどんなギア着ても強いのは事実なのですが、やはり近いレベルのギリギリ...
Nintendo Switch

ニンテンドースイッチを有線LAN接続する方法と必要なアダプタ紹介。通信が安定してより遊びやすい!

いよいよスプラトゥーン3が発売されました。もうとにかく早く遊びたくてしかたないわけですが、ふと蘇る前作での思い出。最初無線LAN(Wi-Fi)でプレイしてたら通信エラーがよく起こって、ストレス溜まる上にウデマエ下げられてたっけ。。。楽しくプ...
Nintendo Switch

Switchでamiibo(アミーボ)を初期化する方法。リセットすれば中古品も使える!

フィギュアとしてだけでなく、Nintendo Switchのゲームと連動して様々なアイテムがもらえたりなどの特典もあるamiibo(アミーボ)。例えばスプラトゥーンシリーズでは全部で16種類のamiiboが発売されており、それぞれアタマ・フ...
Nintendo Switch

スプラトゥーン2オクト 難関ステージ「ジョシリョ区駅」「オール内藤駅」「テヘペー路駅」攻略

想像以上の難易度で話題になっている、スプラトゥーン2の追加コンテンツ「オクト・エキスパンション」。クリアできないプレイヤーを考慮して、2度全滅するとお金と引き換えにクリア扱いにできる救済措置(ハッキング)が用意されてはいるものの、裏ボスに挑...
Nintendo Switch

AmazonでSwitchのダウンロード版ソフトを購入する方法(&おすすめDLソフト)

最近のゲームハードはどれでもそうですが、Nintendo Switchにもカートリッジ型のソフトと、ダウンロードソフトの2種類があります。ダウンロードソフトはSwitch上からアクセスできるニンテンドーeショップ、任天堂公式ページから購入で...
Nintendo Switch

Nintendo Switch Lite(ニンテンドースイッチライト)はこれまでのSwitchと何が違う?比較してポイントをまとめた

何の前触れもなく突然発表された、Nintendo Switch Lite(ニンテンドースイッチライト)。携帯専用のSwitchとしてJoy-Conと本体が一体化した形状となっており、機能を絞った分価格も21,978円(税込)とこれまでのSw...
Nintendo Switch

Switchのタッチスクリーンの反応が良くないときのチェック方法。タッチペン向けの設定もできる

Nintendo Switchを携帯モードで遊ぶ場合には、タッチスクリーンを指、あるいはペンでタッチしながら遊ぶことも多いでしょう。基本的にはTVモード派の私ですが、「世界のアソビ大全51」「やわらかあたま塾」は携帯モードでプレイしています...
Nintendo Switch

SwitchをMacに接続し、スクショや動画をコピーする方法

先日のアップデートで、よりユーザーの利便性がアップする機能追加を行ったNintendo Switch。以前紹介したSwitchから直接画面写真(スクリーンショット)や動画をスマートフォンに送る機能も、その1つです。 Switchからスマホに...
Nintendo Switch

Switchのコントローラーボタン配置(割り当て)を変更する方法

2020年4月13日のアップデート(バージョン10.0.0)にて、Nintendo Switch本体でコントローラーのボタン配置変更が可能になりました。ゲームごとにボタン操作を変更できるオプションはときどき用意されていますが、コントローラー...
Nintendo Switch

Switchで最大30秒の動画を撮る方法。30秒以上の録画はキャプチャーボードで!

Nintendo Switch(ニンテンドースイッチ)が2017/10/19にアップデートされ、一部のソフトで30秒の動画が撮れるようになりました。一部のゲームソフトでプレイ動画を撮影できるようにしました。対応している一部のソフトをプレイ中...
Nintendo Switch

Switchソフトのダウンロード版とパッケージ版の違いは?それぞれの特徴を比較して解説

Switchソフトのダウンロード版とパッケージ版の違いは? パッケージ版よりダウンロード版の方がなぜか若干高い傾向あり パッケージ版は貸せる、差し替えが必要、データ容量が小さい、売れる。ダウンロード版はその逆 ダウンロードするための容量が不...
Nintendo Switch

Switchからスマホにスクショや動画を送る手順と、接続できないときの対処法

2020年12月1日、Nintendo Switch本体のシステムバージョン11.0.0がリリースされました。プレイヤーがより遊びやすくなるさまざまなアップデートが含まれる中、私にとって特にありがたかったアップデートが「アルバムの画面写真や...
Nintendo Switch

Switchのユーザーアカウントとセーブデータを移行する手順

発売当初は一度端末に登録すると移動できなかったNintendo Switchのユーザーアカウントとそれに紐づくセーブデータ。2017年10月のアップデートにより引っ越しが可能になりました。ほかのNintendo Switch本体に「ユーザー...
Nintendo Switch

Switchを初期化する方法。売ったり人に譲ったりする際には必ずやっておこう

パソコンやスマートフォンの場合でもそうですが、Nintendo Switch(ニンテンドースイッチ)をお店やメルカリ等で売却したり、人に譲るときに必要なのが初期化。前の持ち主のゲームやセーブデータ、画面写真なんかが保存されていても次に利用す...
Nintendo Switch

壊れやすいSwitchプロコンの代わりになる?「ワイヤレスホリパッド」でスプラトゥーンをプレイし比較してみた

発売から5年近く経った今も高い人気を保っている、Nintendo Switch(ニンテンドースイッチ)。スプラトゥーン2のようなアクション系のゲームはもちろん、多くのゲームではProコントローラーがとても操作しやすい。一方で、Joy-Con...
Nintendo Switch

Switchでスクショを撮る方法。SNSへの投稿や、microSDカードにコピーもできる

Nintendo Switch(ニンテンドースイッチ)には、スクリーンショットを撮影する機能があります。撮影した画像はそのままTwitterやFacebookに投稿したり、SDカードに転送して保存することが可能。動画が撮れなかったり、データ...
Nintendo Switch

Switch「グループ機能」の使い方。ジャンルやメーカー別にソフトをまとめると便利

2022年3月22日のアップデート(Ver 14.0.0)にて、Nintend Switchにグループ機能が追加されました。グループ機能は、その名の通りSwitchソフトをひとまとめにしてグループを作れる機能。ジャンル別、メーカー別などでグ...
Nintendo Switch

Switchをしばらく放置すると画面が暗くなる設定(画面焼け軽減)をオフにする方法

TVモードでNintendo Switchをプレイしているときのこと。イベントシーンだったり、ちょっと別のことをしていたりでしばらく操作していないと、画面が勝手に薄暗くなりませんか?そのたびごとにコントローラーを少し動かしたりして明るさを戻...
Nintendo Switch

「ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド」のエキスパンションパス購入と登録方法。宝箱を探すコツも

「ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド」では、2017年夏と冬に追加コンテンツの配信が予定されています。その追加コンテンツ配信を受けるために必要なのが、エキスパンション・パス。第1弾(2017年夏)は「試練の洞窟やハードモード、マップへ...
Nintendo Switch

「ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド」序盤の効率良いお金稼ぎ”リンゴ錬金術”

ニンテンドースイッチ「ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド」に絶賛ハマり中の@ushigyuです。このゲームでは、ドラクエのように魔物がお金(ゼルダの世界では「ルピー」)を直接落とすことはありません。手に入る素材などのアイテムを売って、...