Nintendo Switch Switchをしばらく放置すると画面が暗くなる設定(画面焼け軽減)をオフにする方法 TVモードでNintendo Switchをプレイしているときのこと。イベントシーンだったり、ちょっと別のことをしていたりでしばらく操作していないと、画面が勝手に薄暗くなりませんか?そのたびごとにコントローラーを少し動かしたりして明るさを戻... 2022.03.23 Nintendo Switch
海外旅行&グルメ 映画「ナイトミュージアム」の舞台にもなったアメリカ自然史博物館写真レポ。大迫力のティラノサウルス骨格標本も! 数々の有名な美術館、博物館があるニューヨーク・マンハッタン。その中でも最も有名なものの1つが、アメリカ自然史博物館(Amerian Museum of Natural History)です。地上波放送もされた映画「ナイトミュージアム」の舞台... 2022.03.22 海外旅行&グルメ
レビュー 一人乗り電気自動車T-10に乗ってきた。燃費が1km1円のエコな乗り物 未来の乗り物として、ずいぶん前から注目されている「電気自動車(EV)」。ですがなかなか一般への普及は進んでおらず、ガソリン+電気のハイブリッドで走るプリウスが有名なくらい。…と思っていたところ、知り合いのつながりで最近知ったのが「一人乗り電... 2022.03.22 レビュー
ご当地ケンミンネタ 青森県民のソウルソース「スタミナ源たれ」りんごの爽やかさとにんにくのコクで、どんな料理もご馳走に! 青森県民のソウルフードならぬソウルソースと言ってもいい「スタミナ源たれ」。いつか使ってみたいとは思いつつ、以前青森に行ったときに買い忘れて以来そのままになっていました。そんなある日、近所のスーパーで夕食の買い物をしていたら見つけたんですよ。... 2022.03.20 ご当地ケンミンネタ
家電&生活グッズ 自立して手が濡れない!画期的な傘「CARRY saKASA」のメリット4つ 以前、友人のごりゅご(@goryugo)氏がブログにておすすめしていた逆向きに開く傘「saKASA」。これはもしかしてめっちゃ便利なのでは【Share】天才か!逆向きに開いて自立する傘saKASAが超絶便利で感動した | ごりゅご.com ... 2022.03.19 家電&生活グッズ
福岡旅行&グルメ 「ぎょらん亭 薬院店」濃厚でパンチのある十割&二八ラーメン。北九州の名店が福岡市に登場 福岡県北九州市にあるラーメンの名店、ぎょらん亭。私も以前行きましたが、マイルドで旨味の濃い豚骨スープがとてもおいしい。中太麺ともマッチしてる。そのぎょらん亭の支店が、なんと福岡市の中心部に近い薬院にオープン。プレミアムやどろはなく、二八と十... 2022.03.18 福岡旅行&グルメ
福岡旅行&グルメ スターバックス太宰府天満宮表参道店は、建築家・隈研吾氏設計の特別デザインでかっこいいぞ 先日、福岡に遊びに来た友人たちと太宰府天満宮へ行きました。太宰府天満宮といえば、近くに建築家・隈研吾氏設計の特別なスターバックスがあるとのこと。プレスリリース 太宰府天満宮の参道に建築家・隈研吾氏設計の新店舗がオープン | スターバックス ... 2022.03.17 福岡旅行&グルメ
北海道旅行&グルメ 北海道・小樽の「澤崎水産」カニの卸会社が経営する新鮮な海鮮丼が美味い! 北海道には様々な美味しいものがあります。ラーメン、スープカレー、そして刺身や寿司、海鮮丼など海のもの。先日の北海道遠征にて小樽に行ったのですが、そこで寿司か海鮮丼のお店を探し、見つけたのが「澤崎水産」という海鮮丼の店。新鮮なカニやうに、いく... 2022.03.16 北海道旅行&グルメ
北海道旅行&グルメ 冬の美瑛・富良野の風景は美しい。果てしなく広がる雪原と山々に感動! 北海道で景色がきれいなところ、といえば多くの人が思い浮かべる美瑛や富良野。一般的には夏(ラベンダー畑など)が有名ですが、この付近に住む@roprossさんによれば「冬の風景もすごくいいよ!」とのこと。案内していただいて回ってみたところ、確か... 2022.03.15 トラベル北海道旅行&グルメ
iPhone マスクしたままFace IDでiPhoneのロックを解除する設定方法【iPhone 12以降】 2022年3月15日リリースのiOS 15.4で追加された待望の新機能が、マスクを着用したままでのFace IDロック解除機能。この機能に対応しているのはiPhone 12以降で、具体的にはiPhone 12、12 mini、12 Pro、... 2022.03.15 iPhone
国内旅行&グルメ ブーム来るか!?中国発「蘭州ラーメン」の新しい美味しさに池袋・蘭州拉麺火焰山で出会う 先日、東京でチェコプレスツアーの打ち上げと称する飲み会をしてきました。会場は、以前から気になっていた池袋の蘭州拉麺火焰山(らんしゅうらーめんかえんざん)という店。かなりのラーメン好きを自称する私ですが(参考→「ラーメン大好きな福岡民の私が選... 2022.03.15 国内旅行&グルメ東京旅行&グルメ
Nintendo Switch 「ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド」のエキスパンションパス購入と登録方法。宝箱を探すコツも 「ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド」では、2017年夏と冬に追加コンテンツの配信が予定されています。その追加コンテンツ配信を受けるために必要なのが、エキスパンション・パス。第1弾(2017年夏)は「試練の洞窟やハードモード、マップへ... 2022.03.15 Nintendo Switch
東京旅行&グルメ 世界一とも言われるホテルオークラ東京のフレンチトーストを食す 以下のブログ記事を見て以来気になっていた、東京のホテルオークラで食べられるフレンチトースト。ある国家元首が世界一と絶賛したホテルオークラのフレンチトーストを食べてきた(予約、レシピ、テイクアウト) | トブ iPhoneなんでも、とある国の... 2022.03.14 東京旅行&グルメ
Nintendo Switch 「ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド」序盤の効率良いお金稼ぎ”リンゴ錬金術” ニンテンドースイッチ「ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド」に絶賛ハマり中の@ushigyuです。このゲームでは、ドラクエのように魔物がお金(ゼルダの世界では「ルピー」)を直接落とすことはありません。手に入る素材などのアイテムを売って、... 2022.03.13 Nintendo Switch
北海道旅行&グルメ 北海道・苫小牧「味の大王」カレー+ラーメン=美味しくないわけがない! 日本人のほとんどが大好きな食べ物、カレーとラーメン。ですが、その2つを合体させた「カレーラーメン」となると、多くの人は日清のカップヌードルカレーくらいしか思いつかないのではないでしょうか。(カレーうどんは割と多くのお店にあるのに・・・)先日... 2022.03.12 北海道旅行&グルメ
北海道旅行&グルメ 北海道・帯広のソウルフード「インデアンカレー」家庭風カレーの究極とも言うべきコク旨のルーが絶品! 今年始めて少しだけ寄った、北海道の真ん中あたりに位置する帯広市。北海道土産の定番として有名な六花亭の本店やばんえい競馬、食べ物では例えば豚丼あたりが有名ですが、帯広市民のソウルフードとも言える食べ物の1つが「インデアンカレー」。1杯400円... 2022.03.12 北海道旅行&グルメ
国内旅行&グルメ 盛岡冷麺発祥の店「食道園」弾力ある麺にあっさりスープでツルツルいける。卵にくぐらせて食べる肉もうまいぞ! 冬のうちに、どうしても雪を見ながら温泉に入りたいぞ!と向かった東北。山形→秋田と回り、最終日のお昼を食べるために立ち寄ったのが岩手県盛岡市。盛岡グルメで有名なのがいわゆる「盛岡三大麺(盛岡冷麺、じゃじゃ麺、わんこそば)」。そのうちでも最も有... 2022.03.11 国内旅行&グルメ
iPhone iPhone SE 第3世代の特徴は?サイズや性能、カメラなど他のiPhoneと比較しつつチェック 3月11日(金)22:00より予約が開始され、3月18日(金)に発売されるiPhone SE 第3世代。これまで販売されていたiPhone SE 第2世代とサイズやデザインはほぼ同じでありながら、iPhone 13シリーズと同じA15 Bi... 2022.03.10 iPhone
Web 「Wordle(ワードル)」のルールと遊び方。1日1問、5文字の英単語当てゲームで楽しく遊ぼう 最近TwitterやFacebookで見かけるようになった「Wordle」という文字。以下のツイートも、私のコメントがなければ数字や緑・灰色の四角が並んでいるだけで何のこっちゃわからないはず。Wordleとは一体何なのか……?話題の5文字単... 2022.03.10 Web
北海道旅行&グルメ 北海道・小樽「若鶏時代 なると」鶏の半身揚げが圧巻!寿司も美味しい 先日の北海道遠征にて、1日小樽に立ち寄りました。海の幸(海鮮丼)ももちろん食べたのですが、もう一つ食べてみたかったのがテレビにも出ていた「若鶏時代 なると」の鶏の半身揚げ。その名の通り、鶏の半身をそのまま揚げたものなのですが、それが一人前と... 2022.03.09 北海道旅行&グルメ