レビュー BOSEテレビ用スピーカーは、迫力あるクリアなサウンドを楽しめて超おすすめ!Bluetooth接続でスマホの音楽も聴ける 以前@goryugo氏の家で見せてもらい、テレビの音や音楽がめっちゃ綺麗に聴こえていいなぁと思っていたBose Solo TV。参考(外部リンク):普段使いに最適で小さな音でもはっきり台詞が聞き取れるBoseのTV用スピーカー | ごりゅご... 2022.05.28 レビュー
ガジェット MagSafe対応のiPhone用スマホリング「M-Ringo」マグネットで付け外し簡単、スタンドとしても使える スマートフォンの落下防止に有効な、スマホリング。スマホの背中にリングやバンドを装着して指を通すことで、落としにくくなる製品です。 AmazonでスマホリングをさがすiPhone 12以降には背面にマグネットを備えた「MagSafe」機能があ... 2022.05.27 ガジェット
チェコ旅行&グルメ チェコで撮影したベストショット18選。美しい街並みからビールまで 「チェコ」という国を知っていますか?チェコスロバキアという分離前の名前や、一時ソビエト率いる共産主義陣営に取り込まれていた東欧の国として記憶している方も多いかと思います。ですがチェコ人に言わせるとチェコは「東ヨーロッパ」ではなく「中央ヨーロ... 2022.05.27 チェコ旅行&グルメ
iPhone 【iPhone 13 Pro レビュー】カメラの実力をくわしく検証。ずっしりと重いが、高級感がありかっこいい! 2021年9月24日(金)、iPhone 13シリーズ4機種(無印、mini、Pro、Pro Max)が発売されました。私の自宅にも、当日の午前中に到着。基本的にスマートフォンはコンパクトであってほしいのでminiがいいんですが、今回は進化... 2022.05.27 iPhone
アプリ・Webサービス 初心者でも簡単に使えるデザインツール「Canva」アイキャッチ画像からポスターまで、無料でも十分使える! とても簡単に使えるオーストラリア発のデザイン作成サービス「Canva」なるものがあると中の人から教えていただき、早速使ってみました。ナニコレ、めっちゃ便利やん…!数多くのテンプレートやイラスト、図形などの素材が用意されているため、私のような... 2022.05.26 アプリ・Webサービス
家電&生活快適グッズ 「ブルーレットおくだけ漂白剤」をトイレに設置すれば、掃除の手間がぐっと減らせる トイレのタンク上部、水が出るところに置く洗浄剤ありますよね。一番有名なところだと「ブルーレットおくだけ」とか。私も、ずっとそのタイプの芳香洗浄剤を使っていました。一旦綺麗にしてからこれらの製品を設置していても、2週間ほど経つとどうしても黒ズ... 2022.05.26 家電&生活快適グッズ
iPhone iPhoneのテザリング(インターネット共有)がMacとつながらない場合の対処法2つ 先日、外出先のカフェでiPhoneのテザリング(インターネット共有)でMacBookをWi-Fi接続しようとしたのですが……全然つながらない。何度やってもつながらない。結局そのときはあきらめ、後日自宅でも試してみたのですがやっぱりダメ。一体... 2022.05.26 iPhone
北海道旅行&グルメ 「博物館 網走監獄」へのアクセス紹介と訪問レポート。明治時代の刑務所のリアルな様子が面白い 先日、北海道は道東に遠征した際訪れた網走市。観光砕氷船から見るオホーツク海の流氷が圧巻だったことは、以前記事にした通りです。その網走でもう1ヶ所訪れたのが、「博物館 網走監獄」というところ。網走は明治時代から刑務所があり、囚人が多く開墾に駆... 2022.05.25 北海道旅行&グルメ
LINE LINEトークフォルダ機能の設定方法。「友だち」「グループ」「公式アカウント」などを自動で分類してくれる 日本で約9,000万人のユーザーがいるメッセージアプリ、LINE。たくさんの友だち、グループ、好きなお店やLINE公式のアカウントなどトーク相手が多すぎて大変な人も多いはず。そんな人におすすめなのが、LINEのトークフォルダー機能。LINE... 2022.05.25 LINE
Apple iCloudをファミリー共有する方法。Appleサブスクの共有、子供の位置情報の確認もできる iPhoneやiPad、Macのバックアップや同期に使えるAppleのクラウドストレージサービス、iCloud(アイクラウド)。iCloudでは、ストレージをファミリーで共有することも可能です。家族とiCloudを共有することで契約をひとつ... 2022.05.24 Apple
レビュー デーモン小暮閣下が女性ボーカルのヒット曲をカバーした「GIRL’S ROCK」がカッコイイ! こんにちは。音楽大好きうしぎゅう(@ushigyu)です。最近は新曲を仕入れることもめっきり減ってきたのですが、作業にはやっぱりBGMが必要だな…と思って何気なく探していたところ、先日ふと見かけたCD。「聖飢魔Ⅱ」のボーカル、デーモン小暮閣... 2022.05.23 レビュー
家電&生活快適グッズ ラッセルホブス電気カフェケトルはなぜオススメ?17年愛用している私がくわしく解説。評判や口コミも紹介します 自宅を見回して、長く愛用しているものって何があるだろうと考えてみる。家電や家具は数年くらい使ってるものがたくさんあるけど、会社をやめて東京から福岡に来たときにほぼ一新したのでせいぜい5年程度。スマートフォンやパソコン回りはすぐに時代遅れやス... 2022.05.23 家電&生活快適グッズ
ゲーム スプラトゥーンのサウンドトラック「スプラチューン(Splatune)」ノリノリの音楽と狂気の歌詞がすごい ついに届きました!スプラトゥーンのサウンドトラック「スプラチューン(Splatune)。ノリノリの音楽が多くてテンション上がるBGMは、ゲームをプレイしたことがない人にもオススメ。作業用BGMにもいいかなと思ってたんですが、人によってはいい... 2022.05.23 ゲーム
福岡旅行&グルメ 博多駅で安くちょい飲みなら「ニュー因幡」締めは博多うどんで大満足! 麺がふわふわで柔らかい、いわゆる博多うどん。私がよく通っているのは、福岡でも代表的な博多うどん店の1つ「因幡うどん」の渡辺通店。体調がイマイチでも二日酔いでも、ここのうどんならスルスルと食べられていつもおいしい。↓因幡うどん渡辺通店のレポー... 2022.05.21 福岡旅行&グルメ
レビュー Shokz OpenCommをレビュー!オンライン会議やボイチャに最適な、ノイズキャンセリングマイク搭載の骨伝導イヤホン もう4年ほど使い続けて大変気に入っている、骨伝導ヘッドホンのShokzシリーズ。軽いつけ心地で長時間でも疲れず、耳をふさがないので周りの音も聞こえやすい。防水仕様なのでランニングやジムでの利用にも便利です。今回紹介するのは、Shokzの骨伝... 2022.05.21 レビュー
ご当地ローカルネタ 愛眼のCMソング「♪メガネの〜愛眼!」は、福岡では「♪アイラ〜ブ ラブ愛眼〜」と全然違う! こんにちは。関東在住6年半、福岡在住6年半のうしぎゅう(@ushigyu)です。週末なので軽めのネタを。突然ですが、「愛眼(あいがん)」のCMと聞いて、何を思い浮かべますか?もちろん放送していない地域もあるとは思いますが、関西、首都圏を中心... 2022.05.20 ご当地ローカルネタ
福岡旅行&グルメ みそ味もつ鍋がおいしい「やま中 赤坂店」高級ホテルのようなおしゃれ内装が異彩を放つ 2012年に訪問当時の記事です。どうも。もつ鍋大好き@ushigyuです。先日東京から友人が福岡に遊びに来てくれたので、もつ鍋で迎え撃ちました!福岡には数多くのもつ鍋屋さんがありますが、有名店「やま中」の赤坂店は高級ホテルのような豪華な内装... 2022.05.19 福岡旅行&グルメ
ご当地ローカルネタ どん兵衛の西日本と東日本の違いを食べ比べて調査。どっちがおいしい? 割と有名な話だとは思いますが、どん兵衛に西日本バージョンと東日本バージョンがあるのをご存知でしょうか。例えばAmazonでどん兵衛を検索すると、(西)(東)それぞれと記載されているのがわかります。↓西日本バージョン↓東日本バージョン私もどん... 2022.05.19 ご当地ローカルネタ
海外旅行&グルメ アメリカの象徴・自由の女神。曇り空でも絵になる迫力ある立ち姿は、一度は見ておくべき。 アメリカのシンボルといえば、なんといっても自由の女神像。数々の映画やテレビにも「ザ・米国」を表す象徴として登場し、アメリカに行ったことがない、観光地も全然知らないという方でも自由の女神はどこかで見たことがあるはずです。先日の年末年始ニューヨ... 2022.05.19 海外旅行&グルメ
Nintendo Switch SwitchをMacに接続し、スクショや動画をコピーする方法 先日のアップデートで、よりユーザーの利便性がアップする機能追加を行ったNintendo Switch。以前紹介したSwitchから直接画面写真(スクリーンショット)や動画をスマートフォンに送る機能も、その1つです。 Switchからスマホに... 2022.05.17 Nintendo Switch