台湾旅行&グルメ 台湾のレシート=宝くじ。最大3,000万円が当たるので捨てるべからず! 家計簿をつけていたり、経費にするのでもなければすぐ捨ててしまいがちなレシート。ですが、台湾ではもったいないので捨てずに取っておいた方がいいんです。なぜなら、台湾ではレシートが宝くじになっているから。8桁の数字が全て一致すると特別賞となり、そ... 2023.06.06 台湾旅行&グルメ
iPhone・Androidアプリ iPhone・AndroidスマホでVisaタッチ決済を設定する方法 2022年3月より、AndroidのGoogle PayにてVisaのタッチ決済が利用可能になりました。iPhoneのApple Payでは以前から使えたので、これでVisaタッチが主要なスマートフォンすべてに対応したことに。Visaタッチ... 2023.06.05 iPhone・Androidアプリ節約
チェコ旅行&グルメ チェコでの通信はレンタルWi-Fiルーター、それともeSIM?到着してすぐスマートフォンが使える安心感! 海外旅行でも、スマートフォンが使えるように通信手段を確保することはもはやほぼ必須と言っていいでしょう。その場でいろいろ調べたり、マップを表示させて目的地に向かったり、緊急時などの連絡にも使えますからね。海外のWi-Fi環境がない場所で通信す... 2023.06.04 チェコ旅行&グルメ
海外旅行&グルメ ウクライナ・キーウ路線バスの乗り方。自ら申告してチケット購入→自分で改札する性善説システム、片道12円! 2017年に訪問時の記事です。ロシアによる侵攻の早期終結を願っています。美しい建物が多く綺麗な街でありながら、経済状況もあって物価が安いウクライナの首都・キーウ(キエフ)。地下鉄が片道16円で乗れるのは以前書いた通りですが、バスはなんと片道... 2023.06.03 海外旅行&グルメ
iPhone 今後のiPhone付属品は充電ケーブルのみで、電源アダプタは無し。どうやって充電する? iPhone 12を発表する動画の中では、新しいiPhoneの紹介以外にも注目すべき内容がありました。その1つが、iPhone付属品の変更。地球環境への取り組みの一環として、これまでiPhoneに付属していた電源アダプタとEarPodsイヤ... 2023.06.03 iPhone
Apple AppleギフトカードのコードをiPhone・iPad・Macに入力して残高チャージする方法 iPhone・iPad・MacといったApple製品のユーザーだとわかっている友人や家族への贈り物には、Appleギフトカードを贈ることもあるでしょう。少し調べればギフトカードの使い方はわかるんですが、スマホやパソコンに疎い人の場合はどうや... 2023.06.03 Apple
海外旅行&グルメ タイ・スワンナプーム国際空港でTrueのSIMカードを入手。両替もできるが街中の方がおすすめ 先日友人たちと共に訪れたタイ。玄関口であるスワンナプーム国際空港にて、まずはSIMカードと現地通貨であるバーツを手に入れることに。(SIMフリーiPhoneは持参しています)関連:台湾桃園空港に着いたら最初にやっておきたい、両替と通信手段の... 2023.06.03 海外旅行&グルメ
Web 「タグ」と「検索」で、Evernoteをさらに便利に使おう! Quick Tip: Use Evernote to back up your blog in real time / joe.ross前回の「ノートとノートブック」を覚えるところまでで、とりあえずEvernoteは十分使えます。ですが、今... 2023.06.01 Web
チェコ旅行&グルメ エミレーツ航空の機内食やWi−Fiを体験レポート。さすが世界No.1、日本の航空会社も見習うべき点あり アラブ首長国連邦のドバイに本拠地を置く航空会社、エミレーツ(Emirates)航空。顧客満足度調査で数ある世界のエアラインの中から何度もNo.1に選ばれているほか、サッカーのレアル・マドリードやアーセナルなど多くの強豪クラブチーム、F1、テ... 2023.05.31 チェコ旅行&グルメ
充電アイテム SMARTCOBY Pro CABLEをレビュー!ケーブル内蔵モバイルバッテリー、大容量・高出力でスマホやノートPCを急速充電 スマートフォンなどを出先で充電するために欠かせない、モバイルバッテリー。モバイルバッテリーだけでなく、充電したいスマホ等に合わせた充電ケーブルも当然ですが必要。この「モバイルバッテリー」「充電ケーブル」が一体化した便利な製品が、CIO SM... 2023.05.30 充電アイテム
Apple 新iPod touchを買うべきか、iPhoneと比較し「できること・できないこと」を整理して考える 2019年5月28日に発売された、新しいiPod touch。Appleは本日、性能、容量、通信それぞれの機能性を大幅に向上しお求めやすい価格を実現した新しいiPod touchを発表しました。新しいiPod touch、さらに向上したパフ... 2023.05.29 Apple
台湾旅行&グルメ 台南住民に聞いた絶品おすすめグルメ5連発!小籠包や豆花、珍しいお茶や名物サバヒーおかゆなど 美味しいものがたくさんある国・台湾の中でも"食は台南にあり"と言われるほどの美食都市・台南。台南在住でブログ「あしたはもっと遠くへいこう」を運営するまえはらさん(@Maechan0502)におすすめの店を案内していただきました。SNS上では... 2023.05.29 台湾旅行&グルメ
Web Googleフォトの写真・動画を一括ダウンロードしてバックアップする方法 私も含め、多くのユーザーが写真・動画の保存に利用しているGoogleフォト。2021年5月末までで無料・無制限サービスが終了し、アップロードしたサイズに応じてGoogle Oneのストレージ容量を消費する形になっています。Googleフォト... 2023.05.28 Web
iPhone iPhone SE 第2世代で撮った写真をiPhone 11と比較。11 ProやXRも含めたカメラの機能・性能の違いもチェック とりあえずApple Online Store、ドコモ、au、ソフトバンク各社の公式ページでiPhoneをチェックしたい場合は、以下からどうぞ。⇒ Apple Online Store⇒ ドコモオンラインショップ⇒ au Online Sh... 2023.05.27 iPhone
家電&生活グッズ 「トライアングルクリップ」なら、書類など紙を50枚以上はさめるのにかさばらずコンパクト 書類や領収書など、紙類の束をまとめておくのに使うクリップ。よく見かけるのは楕円形のクリップ(ゼムクリップ)。ゼムクリップは数枚程度なら使いやすいですが、枚数が増えるとちょっと厳しい。紙の枚数が多いときによく使われるのはダブルクリップですが、... 2023.05.26 家電&生活グッズ
iPhone iPhoneのバイブレーション(振動)は好きなリズムやLEDフラッシュに変更可能。その設定方法を解説します iPhone 5 / Sean MacEnteeマナーモードのときに着信などの通知がくると、iPhoneが振動で知らせてくれるのはほとんどのユーザーが知っているはず。この振動(バイブレーション)は、多くのバリエーションから選んだり自ら振動パ... 2023.05.26 iPhone
Macアプリ LightroomでRAW写真データの自動補正&現像が初心者でもラクすぎた件 最近、旅行先での写真はほとんどSONYの高級コンデジRX100M3で撮影しています。参考:SONYの高級コンデジ「RX100M3」旅行に外出に、気軽に持ち運べて高画質。Wi-Fi&microUSB充電も!後で思い立ったときに加工などしやすい... 2023.05.25 Macアプリ
LINE LINEをiPhoneからAndroidに引き継ぐ手順。スマホに残せないトーク履歴は、PC版・iPad版なら残せるぞ メイン機種をiPhoneからAndroidに変えるにあたり、大きなネックとなるのがLINEの引き継ぎ。アカウントを友だちリストごと移行するだけなら何の問題もありませんが、現時点の仕様だと異なるOS同士(iPhone⇔Android)の場合は... 2023.05.25 LINE
スマートホーム製品 SwitchBotハブ2の設定と使い方。できることは家電操作、温湿度・照度測定、ボタンで家電まとめて操作など 生活をより便利にするスマートホーム製品を数多くリリースしているSwitchBot(スイッチボット)から、新製品・SwitchBotハブ2が発売されました。SwitchBotハブ2は、家電をネットに接続してアプリなどで操作可能にするスマートリ... 2023.05.24 スマートホーム製品
Google Pixel Pixel 7aのSimplismクリアケースをレビュー。デザインや色がきれいに見えて保護性能も高く、コスパも良い。おすすめ! Google Pixelシリーズの中でも特にコストパフォーマンスに優れた、Pixel 7a。ストレージの容量は128GBで、iPhone SE(第3世代)64GBモデルよりも100円安い62,700円。指紋認証と顔認証の両方が可能で、広角と... 2023.05.24 Google Pixel