Amazon 「Amazonベーシック」は良コスパ製品が揃いすぎ!PC・スマホ機器やケーブル類、充電池にカメラバッグなど品揃え豊富 先日、スマートフォンやカメラ、コード類などを綺麗に整理して収納できるポーチや、Apple認証付きなのに純正品より2〜3割安いLightningケーブル/microUSBアダプタといったコストパフォーマンスの良い製品を見つけたAmazonベー... 2022.03.30 Amazon
Amazon Fire HDタブレットで、デフォルトの検索エンジンをBingからGoogleに変更する方法 Amazonから発売されているコスパ抜群のタブレット、Fire HD。Wi-Fiでインターネットに接続してネットサーフィンを楽しめ、ウェブ検索ももちろん簡単にできます。中でももっとも人気のある機種は、バランスのよいFire HD 8タブレッ... 2022.03.24 Amazon
Web 「Wordle(ワードル)」のルールと遊び方。1日1問、5文字の英単語当てゲームで楽しく遊ぼう 最近TwitterやFacebookで見かけるようになった「Wordle」という文字。以下のツイートも、私のコメントがなければ数字や緑・灰色の四角が並んでいるだけで何のこっちゃわからないはず。Wordleとは一体何なのか……?話題の5文字単... 2022.03.10 Web
Web 「note」「Tips」「Brain」3つの有料コンテンツ公開サービスを手数料、使いやすさなどで詳しく比較。どれを選ぶ? (前置き不要ですぐにサービス比較を見たい方はこちらをクリック)2014年にサービスを開始し、今やインターネットをしていれば見ない日がないほどの人気サービスとなったnote(ノート)。テキストや画像、音声をつかった有料コンテンツを公開できるほ... 2022.02.24 Web
Amazon 超かんたん!Fire HDタブレットでスクリーンショットを撮影する方法 Amazonの高コストパフォーマンスなタブレット、Fire HD。競合機種に比べて若干重いとか、アプリストアのラインナップが少ないといった点はあるものの、圧倒的な安さを考えればぜんぜん許容範囲内。用途を絞って使えるのであれば、これ以上リーズ... 2022.02.23 Amazon
Web 「マンションノート」分譲・賃貸マンションの評判や口コミが見られる便利なサイト どうも。引越し計画中の@ushigyuです。いざマンションを買おう、あるいは引っ越しをしようと思っても、分譲・賃貸マンションの情報ってなかなか調べにくいですよね。よくあるお部屋探しのサイトをチェックしても、わかるのは立地・間取り・家賃や価格... 2022.02.18 Web
Amazon Amazonマーケットプレイスで商品が届かない場合の保証申請、及び出品者評価の手順 Amazonian Abby / formatc1先日、Amazonマーケットプレイスでとある商品を注文したのですが、一向に送られてこない。注文したのが1/17、発送が1/19、到着予定が1/21〜25となっていたのですが、1/28になって... 2022.02.09 Amazon
SNS Facebookで、友達から外さずにその人の投稿をタイムラインから非表示にする方法(アンフォロー) Facebook HQ / Jakob Steinschaden一時期よりは下火になりましたが、30代以上を中心に依然として重要なコミュニケーションツールとして使われているFacebook。タイムラインで友人の近況を把握している人も多いはず... 2022.02.03 SNS
Amazon 「Amazon Photos」写真を容量無制限で保存可なプライム会員サービス。ただし動画は容量が必要 元々のお急ぎ便や時間指定配送に加え、ビデオ見放題、音楽聴き放題など、年間5,900円(月あたり約492円)とは思えないほどサービスを拡充してきているAmazonプライム。そのAmazonプライムに、さらなる衝撃的なサービス「Amazon P... 2022.01.21 Amazon
Web サイトの過去の状態を復元できる「Wayback Machine」黒歴史もばっちり保存! 先日、「偽りと本質のWebデザイン | 沈黙のWebマーケティング」というWebページを読んでいたとき、なんだか面白そうなWebサービスが紹介されているのを発見。「Wayback Machine」というサイトよ。このサイトでマツオカのサイト... 2021.12.05 Web
Web 私がいつも楽しみにしている面白いブログ7選。笑える、文才に唸る、更新が待ち遠しい。 My Blog badges from Zemanta / Annie Mole今では更新を停止しているブログもありますが、過去ログを読むだけでも面白いのでおすすめです。人それぞれ、自分の好きな、あるいは有益な情報を提供してくれるブログなど... 2021.12.02 Web
Amazon Amazon Prime Video(プライムビデオ)にMac版アプリが登場。ダウンロードしてオフライン視聴が可能に! Amazonプライムビデオに、Mac版アプリが登場しました。Amazon Prime Videoエンターテインメント, ライフスタイル無料配信されている動画を視聴できるのはもちろん、アプリ内でダウンロードしておけばオフラインでも視聴できるの... 2021.11.19 Amazon
Web Webページから、直接ドラッグ&ドロップで画像が保存できるって知ってました? パソコン使い始めて22年、Macは12年来のユーザー@ushigyuです。先日、Webから画像を大量にダウンロードしなければいけない状況がありまして。面倒くさいなー、何かラクにできる方法ないかなー、ブラウザからドラッグ&ドロップで保存できれ... 2021.11.11 Web
Web Twitterでフォロワーを削除する方法。ミュートやブロックとは何が違うのか? Twitterにて、フォロワーを削除する機能が全ユーザーに開放されました。rolling out to everyone on the web today👇 Twitter Safety (@TwitterSafety) October 1... 2021.10.13 Web
Web コンビニがプリンター代わりになる!セブンネットプリントの利用手順 パソコンを使っていると、ちょくちょくプリントが必要になる場面があると思います。クーポンや入場券、書類の印刷などなど。そういった場合に備えてプリンターを持っている人も多いでしょう。ですが、もし普段それほど印刷をしないのであれば、今回紹介する「... 2021.06.02 Web
SNS Twitterに最適!アイコンが作れる・使えるサービス8選 おはようございます。牛アイコンのうしぎゅう(@ushigyu)です。TwitterやFacebook、mixiなどのSNS、携帯ゲームなど、Web上でプロフィール画像(アイコン)を使う機会はどんどん増えてきています。写真を使っても良いのです... 2021.05.28 SNSWeb
Google Gmailで、Yahooメールなど他プロバイダのメールを送受信する方法 私がプライベートで主に使っているのはGmail。一方で、このブログへの連絡や問い合わせはushigyu.netのメールアドレス(info@ushigyu.net)に届く。他にも、インターネットプロバイダのメールなどいくつか持っているメールア... 2021.03.18 Google
Google 4K対応Chromecast with Google TVの初期セットアップ手順。テレビに差し込むだけでYouTubeやNetflixが楽しめる! Googleが発売している動画ストリーミングデバイス、Chromecast(クロームキャスト)。セットアップは、テレビやディスプレイのHDMI端子に差し込んで画面の指示に従うだけ。YouTubeやNetflix、Hulu、Abema TVと... 2020.12.12 Googleレビュー
Amazon Fire TV Stick 4Kをレビュー。性能アップで動作スムーズ、4K映像がきれいに映る! 以前のAmazonブラックフライデーセールで真っ先に購入したのが、Fire TV Stick 4K。以前購入したFire TV Stick(第2世代)の動作がカクカクして使いづらかったので、4Kモデルであればスペックも高く快適に動くだろうと... 2020.12.01 Amazon
Web 楽天トラベルでサクラレビューっぽい口コミを見つけてしまった件。ネットの口コミは星の点数評価だけでなく内容を見るべき この記事は2020年にアップしたものですが、2023年現在はサクラっぽい口コミがなぜか消え、評価値も妥当な数値に落ち着いているようです。一体何があったのかはわかりませんが。。。サクッと近場で大きな風呂に入りたくて、日帰り温泉施設を検索してい... 2020.01.22 Web