トラベル

トラベル

[レシピ]超簡単・美味しいコーンスープで、手づくり朝食を。冷凍保存も可!

Soup Soup Soup. / Hell, Etc良くないとは思いつつも、ついつい抜かしてしまいがちな朝食。私も実家にいるときは母親が作ってくれていましたが、一人暮らしを初めてからはせいぜいコンビニおにぎりか、インスタントのスープを飲む...
九州旅行&グルメ

嬉野温泉旅館「和楽園」トロトロの温泉、香りのいいお茶、溶ける湯どうふを満喫してリラックスできる宿

先日、嬉野市観光課の方にお声かけいただき、嬉野温泉で冬の間開催されている「あったかまつり」に行ってきたことを書きました。その際、宿泊したのは「茶心の宿 和楽園」さんという旅館。嬉野で特に有名な「温泉」「お茶」「温泉湯どうふ」の3つをそれぞれ...
国内旅行&グルメ

「銀山温泉 能登屋旅館」へのアクセスと予約方法、冬の美しい写真。一度は訪れたい大正ロマンの秘湯

秘湯として紹介されることも多い、山形県の銀山温泉。その中でも、登録有形文化財にも指定されている風情ある建物が特徴の「能登屋旅館(のとやりょかん)」は銀山温泉のシンボル的存在です。特に冬は大変予約が取りにくいようで、2022年1月28時点で3...
北海道旅行&グルメ

北海道・北菓楼砂川本店で、絶品のフレンチケーキとオムライス。どのお菓子もおいしそう…!

本記事に掲載のフレンチケーキですが、2017/8/20をもって休売となっていると北菓楼の方からご連絡をいただきました。なんと。。。私が訪れたのは2017年3月のことであり、2018年1月現在は北菓楼砂川本店、および札幌本館でもフレンチケーキ...
海外旅行&グルメ

「ホテルクローバー アソーク(Hotel Clover Asoke)」駅もコンビニも近いバンコクの便利ホテル

安いゲストハウスから高級ホテルまで数多い宿泊施設があるタイ・バンコクですが、個人的にはそれなりの価格(〜8,000円くらい)でクオリティの高い、コスパの良いホテルを探し求め歩いております。先日泊まったホテルも評判通りのコスパの高さでした。「...
福岡旅行&グルメ

新鮮なだけじゃない、1ランク上の魚が食べられる「おのころ五合」in 福岡

九州はどの県も海に面しており、それぞれ海産物が豊富。もちろん福岡でも新鮮な魚が食べられます。(むしろある程度の新鮮さは最低限ないとつぶれるというくらい)そういった並み居る美味しい魚を出す店の中でも、先日行ったお店は特別に美味しくて驚いてしま...
海外旅行&グルメ

シンガポールの「ガーデンズ・バイ・ザ・ベイ」まるでファンタジーの世界に来たような不思議な光景。

シンガポールの有名ホテルといえば、マリーナベイサンズ。ホテルの上に船が乗っかったような奇抜なデザインを、直接でなくとも写真などで見たことがある方も多いかと思います。そのマリーナベイサンズの前に広がる庭(実質的には植物園)が、ガーデンズ・バイ...
海外旅行&グルメ

バンコク・スカイトレイン(BTS)ラビットカードの購入、チャージ方法

バンコクを回る上で重要な交通手段の1つが、スカイトレイン(BTS)。2路線しかなく網羅性としてはそれほどでないものの、東京以上に渋滞が激しいバンコクにおいてはぜひ活用したい電車です。そのBTSにおけるSuicaのような存在が、ラビットカード...
福岡旅行&グルメ

私がそれでも福岡市に住み続ける、その魅力を6つにまとめて語ります!住と食のクオリティが高すぎる。

長崎出身、首都圏にも6年半ほど住んでました@ushigyuです。今住んでいるのは福岡市内。むしろ、サラリーマンを辞め独立した理由の一つが、大学時代を過ごした福岡に引っ越したかったからだったりします。なぜそうまでして福岡にこだわるのか。他県在...
チェコ旅行&グルメ

チェコ第二の都市ブルノは、歴史と現代が融合した心地よい街

2017年5月のチェコ旅で最後に訪れたのが、プラハに次ぐ第2の都市ブルノ(Brno)。チェコ東部のモラヴィア地方最大の都市であり、チェコ共和国の最高裁判所や最高検察庁が置かれているなどとても重要な場所。この旅で訪れた他の都市よりはずいぶん都...
九州旅行&グルメ

大分・湯布院の「楓の小舎」家族でも一人でも、部屋食と内湯でゆっくりできる宿

九州には様々な温泉地がありますが、その中でも最も有名な場所の一つが、大分県の湯布院温泉。パソコンを置いてSNSも断って、温泉にでもつかってゆっくりしようと14年ぶりに行ってきました。一人でもゆっくりできそうな宿を探していたところ見つけたのが...
九州旅行&グルメ

大分・由布院の「由布まぶし 心」1杯で3つの味を楽しめる、豊後牛のひつまぶし!

どうも。せっかく生きてるなら美味しいもん食べないともったいないよね@ushigyuです。先日の湯布院旅行にて、午前中に到着する予定だったので昼ごはんをどこで食べようかといろいろ探していました。そこで飛び込んできたのが「由布まぶし」という文字...
海外旅行&グルメ

ニューヨークで見かけた、スプレーだけで絵を描くアートがすごかったので動画撮ってきた

アメリカでは、日本に比べて路上でさまざまなパフォーマンスをする人が多くいます。似顔絵を描いたり、演奏や歌、ダンスやパントマイムなどなど。ニューヨークで私が見かけたのは、スプレーのみでその場で、しかもたったの5分ほどで絵を描くアーティストの方...
海外旅行&グルメ

アソーク駅近くの「シティポイントホテル」はアクセスもコスパも抜群。タイ・バンコクの常宿に!

日本人にも人気の観光大国、タイ。中でも首都バンコクの人気は絶大で、そこら中に欧米、アジアなどからの観光客が日本では考えられないレベルでわんさかいます。当然その観光客を泊めるための宿泊施設も数多く、1,000円以下で泊まれるゲストハウスから数...
福岡旅行&グルメ

福岡の三大うどんチェーン「ウエスト」「資さん」「牧のうどん」それぞれの特徴を福岡市民目線で紹介!

うどんと言えば香川県が全国的に有名ですが、実は福岡もかなりの「うどん県」。諸説あるようですが、日本のうどんは福岡というのが有力な説のひとつ。宋との交流の拠点になったのが九州の博多で、当時の博多には「大唐街」とよばれる中国人街が形成されました...
福岡旅行&グルメ

移住先として福岡市をおすすめ「しない」理由を考えてみた

これまで再三にわたり、福岡いいとこアピールをしてきた私と当ブログ。好きなもので語るのは基本的には良いことだと思うのですが、私や他の人が福岡をすすめているのを聞くと「逆に、良くない部分はないの?大丈夫?」と考える方もいることでしょう。リアルに...
福岡旅行&グルメ

小倉駅の真上にある「JR九州 ステーションホテル小倉」は、北九州への旅行・出張時の利便性で選ぶならベスト

先日、スペースワールド閉園前最後のカウントダウンに参加する際に前泊したのが「ステーションホテル小倉」。JR九州ステーションホテル小倉posted with トマレバ福岡県北九州市小倉北区浅野1-1-1 楽天トラベルじゃらんJTB Yahoo...
国内旅行&グルメ

「加賀の宝泉 御宿野乃 金沢」ドーミーインの和風ビジネスホテル。香林坊へのアクセス抜群、温泉や朝食などクオリティも十分

最近、旅行のときによくお世話になっているのがドーミーイン。ドーミーインはビジネスホテルチェーンですが、今のところどこへ行っても一定以上のクオリティを享受できていてお気に入り。ビジネスホテルなのに大浴場があるし、そのうちの多くは温泉なのも嬉し...
チェコ旅行&グルメ

チェコの世界遺産「クロムニェジーシュの庭園と城」映画アマデウスでも使われた部屋とインテリアはインパクト大

チェコ旅で巡った場所のひとつ、チェコ東部にあるクロムニェジーシュ(クロメルジーシュとも。チェコ語ではKroměříž)。この都市に点在する庭園群と城は、その歴史的価値と景観からユネスコ世界遺産に指定されており、チェコで最も美しい都市の1つと...
九州旅行&グルメ

別府の温泉リゾート「杉乃井ホテル」が凄すぎたのでそのポイントをまとめた。特に家族連れには最高!

先日宿泊した、世界一の温泉地・別府にある大型温泉リゾート施設「杉乃井ホテル」。別府温泉 杉乃井ホテルposted with トマレバ大分県別府市観海寺1 楽天トラベルじゃらんJTB一休るるぶ大分県の別府温泉は温泉の湧出量で世界2位(1位はア...