国内旅行&グルメ

福岡旅行&グルメ

「福岡路上遺産」現代に残る痕跡から、福岡の街の歴史を紐解く本。ブラタモリ好きにもおすすめ!

よく読ませてもらっているブログの1つ「Y氏は暇人」。参考:圧倒的文才や視点の面白さに嫉妬するレベル。私がいつも楽しみにしているブログ5選福岡を中心に、歴史のトリビアや街で見つけたヘンなものなどを紹介するブログなのですが、その「Y氏は暇人」が...
国内旅行&グルメ

Yahoo!トラベルなら、誰でも5%のPayPayポイント還元でお得に旅行予約できる

国内旅行を予約する上で、現時点で断然オススメなのがYahoo!トラベルでの宿泊予約。以前はLYPプレミアム会員のみポイントが多く還元される形でしたが、現在はオンラインカード決済なら誰でも5%のPayPayポイントが返ってくる方式に変更。しか...
九州旅行&グルメ

佐賀「有田ポーセリンパーク」には、ヨーロッパ風の宮殿と庭園がある。写真映え抜群の穴場スポット!

佐賀旅行のスケジュールを考えていたときにたまたま発見した面白そうな場所が、今回紹介する「有田ポーセリンパーク」。地元の有志が出資し、焼きものの街・有田の魅力を発信するためにつくられた施設です。中心にそびえ立つのは、ドイツ・ドレスデンのツヴィ...
東京旅行&グルメ

グルメな東京人がオススメする、美味しくてコスパ抜群の店4つ

ブログやSNS等で知り合って「今度ぜひお話しましょう!」という話になる場合、相手方は東京(首都圏)在住の方がほとんど。そういった方々に会うためという理由もあり、定期的に東京を訪れています。今回は、15時間かけてバスで。キングオブ深夜バス「は...
東京旅行&グルメ

「麺屋 翔」西新宿の奥にある、すっきり鶏だしらーめんの名店。TKGもおいしい!

東京に来るたびに、数多あるラーメン店の中でも評判の店、友人おすすめの店などを訪れることにしている@ushigyuです。今回は、ネタ系フリー素材@OZPA氏がブログで絶賛していた「麺屋 翔」さんに来訪。澄んですっきりした鶏スープに、チャーシュ...
福岡旅行&グルメ

福岡「皮焼焼鳥サンバ」は、かわ屋や粋恭にも負けない絶品鶏皮としぎ焼きを出す名店

福岡の名物・グルグル(カリカリ)鶏皮の有名店といえば、真っ先に名前があがるのは「かわ屋」「とりかわ粋恭」の2つでしょう。何日も熟成させた独特のカリカリとり皮がたまらない「かわ屋」福岡の隠れたソウルフード!独特のカリカリ鶏皮と美味い焼き鳥!「...
東京旅行&グルメ

東京・池袋「中国家庭料理 楊(ヤン)」麻婆豆腐などシビれる本場の四川料理をいただく

2011年に訪問当時の記事です。東京から福岡への引っ越しを間近に控え、ありがたいことに送別会ラッシュで美味しいものばかり食べさせていただいております、@ushigyu です。無類の麻婆豆腐好きでもある私。@saisentanbou さんがオ...
九州旅行&グルメ

佐賀・唐津「竹屋」のうなぎが絶品すぎた。趣ある大正期の名建築もすばらしく旅情をかきたてる

佐賀県の北西部に位置する唐津市。呼子のイカや唐津くんち、唐津城、唐津焼などが有名な、佐賀県第2の都市です。福岡市営地下鉄と唐津へつながるJR筑肥線は直通しているため、福岡市内から唐津へのアクセスは良好。天神駅から1時間ちょいで唐津駅まで行け...
福岡旅行&グルメ

北九州の定番うどんチェーン「資さんうどん」ダシのきいたモチモチうどんにサクサクごぼ天が美味い!

私が住んでいる福岡市の定番うどんチェーンといえば「ウエスト」なのですが、先日行った北九州で一番有名なのは「資(すけ)さんうどん」というお店。いわゆる福岡3大うどんチェーンの中でも、私がいちばん好きなお店です。うどんと言えば日本で一番有名なの...
国内旅行&グルメ

横浜「鶏喰 〜TRICK〜」実食レポ。濃厚鶏ラーメンがうまい!店も麺も接客も上品でクオリティ高し

先日関東に訪れた際、せっかくならうまいラーメン食べに行こうということでいろいろ調べ、訪れた「らーめん鶏喰 〜TRICK〜」というお店。ラーメン屋らしからぬ上品な内装に接客、そして鶏の香り高いラーメン。行列ができているからといって店のクオリテ...
東京旅行&グルメ

「賛否両論」東京・恵比寿の予約の取れない店。笠原将弘氏がつくる一流の味を、手頃な値段で

2011年に訪問当時の記事です。私の送別会を開いてくれるということで、@taro_ogata さんオススメの店「賛否両論」に@beck1240 さん、@kazumoto さんも含め4人で行ってきました!このお店は、テレビなどにもよく出演して...
東京旅行&グルメ

錦糸町の人気ラーメン店「麺魚」宇和島産真鯛でとった濃厚スープが抜群!締めは雑炊でダシを吸い尽くせ

東京遠征時、誰かと一緒に食べるとき以外は気になる店を巡るようにしています。今回紹介するのも、そんな店のうちの1つ。魚の出汁で作ったラーメンを提供しているという東京・錦糸町にある「真鯛らーめん 麺魚」さんです。寿司屋さんで出て来る味噌汁やアラ...
北海道旅行&グルメ

札幌ススキノの人気店「麺屋雪風」でパンチのある濃厚味噌らーめん。お店の人間関係の理想も垣間見た

ニセコ滞在中の友人に会いに行く途中で立ち寄った札幌。↓ニセコ1ヶ月短期移住生活、とてもよかった「らーめんてつや」「彩未」など札幌に来るたびにラーメン屋を巡り歩いているのですが、今回訪れたのは歓楽街ススキノで1、2を争う人気店「麺屋雪風」。日...
福岡旅行&グルメ

福岡・中洲「河太郎」イカの活き造り元祖の店、透き通るクリスタル寿司もおいしい!

今回紹介するのは、いかの活き造りの元祖である「河太郎(かわたろう)」。活イカの本場である佐賀の呼子ではじまったイカの活き造りが、福岡・中洲で食べられる店です。目の前のいけすからイカをすくい上げ、その場でさばいて出す鮮度抜群の活き造り。それだ...
九州旅行&グルメ

熊本県天草にある「ラピュタの木(西平椿公園)」への行き方と写真。生命力あふれるパワースポット

熊本の天草にある観光スポット「ラピュタの木」。西平椿公園にアコウの大木があるのですが、その根や枝を伸ばし巨岩を飲み込むその様子から、天空のラピュタに出てくる大樹のようだとして『ラピュタの木』と名付けられたらしい。熊本市からでも車で2時間以上...
福岡旅行&グルメ

北九州「ぎょらん亭本店」マイルド豚骨ラーメンがめちゃ美味い!通いたくなる豊富なメニューもグッド。

2013年に訪問当時の記事です。美味いラーメンに会いに行く。どうも@ushigyuです。先日北九州に行った際、せっかくなのでいろいろ調べてラーメン屋を巡ってみることに。そうして行ってきた店の1つが、今回紹介する「ぎょらん亭 本店」。ラーメン...
国内旅行&グルメ

東京観光の拠点におすすめの「行燈旅館」貸切ジャグジーも接客も気持ちのよい宿

昨日泊まった宿がとても素晴らしかったので、早速ご紹介。日比谷線三ノ輪駅から徒歩5分のところにある「行燈(あんどん)旅館」というところです。どこが素晴らしかったかというと、 料金は安めのビジネスホテルくらいめちゃ丁寧な接客。おすすめの場所など...
福岡旅行&グルメ

福岡「長浜うどん」大分県産の高級しいたけダシの甘み旨味が広がる個性派。俺は大好きな味。

福岡は、知る人ぞ知るうどん王国。対外的にはラーメンの方が有名でも、普段食べる機会はうどんの方が多かったりします。よく言われる福岡うどんの特徴として「コシがなく柔らかい」ことが挙げられますが、今やそうではないうどん屋の方が多いと言ってもいいほ...
ご当地ローカルネタ

熊本で誕生したふりかけの元祖「御飯の友」大正時代に開発、素朴な味で今でもおいしい

九州の食べ物を不定期に紹介している当ブログですが、今回は「御飯の友」というふりかけをご紹介。このふりかけを作っている会社は熊本にあるフタバという会社なのですが、実はこの御飯の友がふりかけの元祖とのこと。大正時代の初期、日本人にカルシウムが不...
東京旅行&グルメ

「うちのたまご」の親子丼とたまごかけご飯は、羽田空港なのに高くない、美味しい!朝食にも良いよ

先日、東京を訪れたときのこと。タイミング的に羽田空港でご飯を食べる必要があったので、どこか良いところはないかと探していました。空港で飲食店をやっている方には申し訳ないですが、私にとって空港の飲食店というと「割高」「味は可もなく不可もなく」と...