家電&生活グッズ コアラマットレスを4年使用レビュー!体にフィット、ぐっすり眠れる。120日間トライアル可【口コミ・評判】 Twitterで友人がつぶやいていたのを見て以来気になっていた、コアラ・マットレスという製品。その名の通りコアラで有名なオーストラリア発の製品で、スプリングを全く使っていないマットレスとのこと。それまで使っていたマットレスに不満があったわけ... 2022.09.30 家電&生活グッズ
パソコン周辺機器 「REALFORCE TKL for Mac」の打ち心地が最高すぎて止まらない。このキーボードを選んだ理由とともに紹介 私のガジェットおすすめにも選んだ、東プレのMac用キーボードREALFORCE TKL for Mac。iMacと接続し使っているんですが、もう戻れないと思ってしまうくらいには気に入りました。適度な押し込み感と打鍵音のもたらす打ち心地が半端... 2022.09.30 パソコン周辺機器
チェコ旅行&グルメ ビールの元祖生誕地・チェコのプルゼニュで、超新鮮な樽生ビールを。人形博物館も楽しい! チェコツアーで訪れた、ボヘミア地方西部の都市プルゼニュ(プルゼニ、ピルゼンとも表記される)。人口的にはチェコで4番目ですが、文化や歴史的には非常に重要な位置を占める都市です。私たちに身近なところで言えば、プルゼニュは日本のみならず世界で飲め... 2022.09.29 チェコ旅行&グルメ
国内旅行&グルメ 京都の「天下一品総本店」全国に広がるこってりラーメンの総本山! 関西にやってきています@ushigyuです。せっかくなのでご当地の美味しいものを…と毎回いろいろ調べるのですが、ついついラーメンばかりをチョイスしてしまう今日この頃。京都といえば、全国に支店を構えるこってりラーメンの「天下一品」の総本店があ... 2022.09.28 国内旅行&グルメ
Mac Macのデータを消去→初期化し、OSを再インストールする手順 iMacやMacBookを家族や友人に譲ったり、お店に買い取ってもらったりするときに必要となる、Macのデータ消去(初期化)とOSの再インストール。先日、まさにMacBookを譲る機会があったばかり。手順を再確認しつつ、初期化・再インストー... 2022.09.27 Mac
Nintendo Switch ニンテンドースイッチオンライン追加パックの加入方法。限定の64コントローラーでさっそく遊んでみた! 3行で「ニンテンドースイッチオンライン追加パック」を要約 NINTENDO 64やメガドライブのゲームが遊べる「Nintendo Switch Online 追加パック」が2021年10月26日よりスタート Switchメニューからすぐに加... 2022.09.27 Nintendo Switch
九州旅行&グルメ これぞ秘湯!鹿児島県三島村・硫黄島の「東温泉」絶景に囲まれ、波音を聞きながら入る温泉は最高。 これぞ秘湯!秘境の温泉!というところに行ってきましたよ。鹿児島県にある三島村。その名の通り3つの島(竹島、硫黄島、黒島)から成る村で、私が行ってきたのは最も大きな硫黄島というところ。(戦争映画などで有名な東京都小笠原諸島の硫黄島とはまた別の... 2022.09.27 九州旅行&グルメ
iPhone iPhoneのLive Photos(ライブフォト)撮影方法と4つのメリット。静かなカメラ音にベストショット選択もできて便利 約3年ほど前、iPhone 6sのときに始めて搭載された「Live Photos(ライブフォト)」機能。ざっくり言えば『写真と前後1.5秒ずつの動画を同時に撮影する機能』なのですが、その後の進化も相まって今や使わなきゃ損とまで言えるほど優れ... 2022.09.26 iPhone
iPhone iPhoneのロック画面右スワイプで表示されるウィジェット「今日の予定」を非表示にする方法 iOS 10になり、iPhoneではロック画面を右スワイプすることでウィジェットが表示されるようになりました。デフォルトで表示されるのは、Siriの検索候補アプリやNEWSなど比較的当たり障りのないものばかりですが、プライバシー的にやや微妙... 2022.09.26 iPhone
iPhone iPhoneの電源をオフする2つの方法。毎回Siriが起動するのは故障じゃないよ iPhone XSに機種変更した後、いろいろあってとあるテストを受験する機会がありました。音が鳴らないようにするだけならマナーモードでも事足りそうなものですが、そこは慎重な私のこと。念のため電源を切っておくことに。いつものように電源ボタンを... 2022.09.25 iPhone
国内旅行&グルメ 新潟市ホテル「イタリア軒」は朝食がおいしい!伝統ある日本最古のイタリア料理店 日本で初めてのイタリア料理レストランは、新潟にありました。現在、そのレストランはホテルニューオータニのアソシエイトホテル「イタリア軒」として営業中。イタリアへ帰ろうと思い悩むミオラを周囲の人達が励まし、現在「ホテルイタリア軒」の立つ西堀に日... 2022.09.25 国内旅行&グルメ
iPhone 第2世代iPhone SE(PRODUCT RED)レビュー。大きさはiPhone 7や8とほぼ同じ、性能は11と同等以上 2020年4月24日に発売された、第2世代のiPhone SE。64GBモデルが49,280円(税込、発売当時)という安さが魅力の機種。iPhone 11 Proに比べると当然削られている機能は多いものの、処理性能は11 Proと同じ。圧倒... 2022.09.24 iPhone
iPhone iPhoneを機種変更し、iCloudバックアップでアプリやデータを復元する手順と注意点 iPhone含むスマートフォンの機種変更で多くの人が直面する、アプリやデータの移行をどうするか問題。iPhoneの場合は大きく分けて3つあります。 新しいiPhoneとして使う(アプリやデータの移行をしない)【メリット】余計なアプリやデータ... 2022.09.24 iPhone
レビュー セリアのミニチュア一升瓶ケースが単3電池収納にピッタリ!ブラシなどの化粧道具も綺麗に収まるぞ Twitterで流れてきた、以下のツイート。100円ショップのセリアで打っているミニチュア一升瓶ケースが、単3電池の収納にぴったりらしい。セリアのミニチュア一升瓶ケースが単三電池収納にぴったりと聞いて買ってみましたwなるほど、これはいいw ... 2022.09.23 レビュー
ガジェット 「Qubii」レビュー!iPhoneの写真や動画を、充電中にバックアップ。ProやDuoと比較したときの違いは? iPhoneを使っていると、日々多くの写真や動画を撮ります。たとえば子供がいたり旅行好きだったり、食事などを日々よく撮影する人であればなおさら。そこで問題になってくるのが、写真のバックアップ。iPhoneを失くしたり壊してしまったときに、ど... 2022.09.23 ガジェット
豆知識 JR東日本の駅コインロッカーで、3日を超えても回収されずに荷物を預ける方法 先日、不覚にもコインロッカーの鍵をなくしてしまったため、そのときどのように対処すればよいか?という記事を書きました。無事に荷物は戻ってきて良かったのですが、そのとき親切な係員さんがついでにと教えてくれたのが今回紹介する「コインロッカーに4日... 2022.09.23 豆知識
ご当地ケンミンネタ 「マルタイ棒ラーメン」生麺に近く、安くてヘルシーな九州発インスタントラーメン! どうも。一日一麺@ushigyuです。一般的にインスタントラーメンといえば、袋入りかカップを想像する人がほとんどだと思います。ですが、実はそれだけではありません。九州を中心に広く食べられているのが、今回紹介する「棒ラーメン」。袋やカップは基... 2022.09.23 ご当地ケンミンネタ
クレジットカード 年会費無料のDMMカードなら、DMM内での買い物が4%還元。ウマ娘の特別デザインも選べる! 動画配信やDVD・Blu-rayのレンタル・販売、ゲームや英会話などさまざまなコンテンツを提供しているDMM(ディーエムエム)。DMMカードは、そんなDMMグループ内での支払いに4%の高還元率でDMMポイントがつくカード。 DMMカード -... 2022.09.22 クレジットカード
豆知識 何度配信解除しても送られてくるリクルート等の宣伝(迷惑)メールを排除するためにやっていること 普段、特に見たくない宣伝メールは配信解除したり、配信元アドレスやタイトルでフィルタリングしゴミ箱に入れています。ですが、それで対処できなかったのがリクルートの宣伝(迷惑)メール。配信解除しても、リクルートに登録している限り新しい別サービスか... 2022.09.22 豆知識
北海道旅行&グルメ 北海道・ニセコ「高橋牧場ミルク工房」羊蹄山を望む絶景と、おいしいミルクやアイスが楽しめる。 特に冬のリゾートとして有名な、北海道のニセコ。(ニセコは、アイヌ語で「切り立った崖」という意味らしい)実は夏にも登山やアウトドア、そして美しい風景が楽しめる場所でもあります。そんなニセコにあって、おいしいミルクやヨーグルト、アイスクリームや... 2022.09.22 北海道旅行&グルメ