Amazonプライム感謝祭で参加すべきお得なキャンペーン、やっておくべき準備のまとめ

スポンサーリンク
Amazonプライムのマーク セール・お得情報
Amazonプライムのマーク

10月4日(土)〜10月10日(金)まで開催されている、2025年のAmazonプライム感謝祭

数多くの商品が安くなっているのはもちろんですが、セール参加前にやっておくべき準備や、ショッピング以外にもさまざまなお得なキャンペーンが開催されています。


この記事では、Amazonプライム感謝祭やっておくべき準備お得なキャンペーンをまとめました!

【無料体験でもOK】プライム会員になる

Amazonプライム感謝祭は、プライム会員限定のセール。

Amazonプライムは年間5,900円・月額600円のサービスですが、30日間の無料体験期間中でもプライム感謝祭に参加可能。


プライム会員には紹介制度があり、以下の紹介リンクから申し込んで30日以内に2,000円以上の買い物をすると、1,000ポイントがもらえます。
(通常の申し込みではもらえません)


Amazonプライム紹介特典

家族や友人にプライム会員がいるならその方に紹介してもらうのが一番ですが、心当たりがいないようなら以下のリンクをぜひご活用ください。


ポイントアップキャンペーンにエントリー

Amazonプライム感謝祭で必ずやっておきたいのが、ポイントアップキャンペーンへのエントリー

10のセール期間中に合計10,000円以上の買い物をすると、ポイントアップの対象になります。


Amazonプライム感謝祭 ポイントアップキャンペーン


還元率はプライム会員なら+1.4%、Amazon Mastercardで購入すると最大+3%で合計4.5%

さらに、ブランドセレクション対象(アサヒ飲料、バッファリー、コカ・コーラ、サンワサプライなど)は4%ポイントアップで合計最大8.5%ポイント


特にリスクはないので、とりあえずエントリーしておきましょう。


プライムスタンプラリー、5つ集めて最大50,000ポイント

プライムデーやブラックフライデーで恒例だったプライムスタンプラリーが、今回のプライム感謝祭にも登場。

スタンプを5つ集めると、抽選で25人に1人の割合で500ポイント or 50,000ポイント、1〜4つでも100〜400ポイントが当たります。


Amazonプライムデー スタンプラリー


5つのスタンプ達成条件は、それぞれ以下の通り。

プライムデースタンプラリーには5つのスタンプあり

プライムデースタンプラリーには5つのスタンプあり

  1. ポイントアップキャンペーンにエントリー
  2. プライム対象商品を購入する
  3. プライムビデオを観る
  4. プライムリーディングを読む
  5. Amazonミュージックプライムを聴く


期間は9月16日〜10月10日まで。

プライム会員であればかんたんに達成できる内容なので、サクッとやってしまいましょう。


【プライム感謝祭】読み放題・聴き放題キャンペーン

Kindle Unlimited 読み放題が3ヶ月無料

Amazonプライム感謝祭と連動して、通常は月額980円(無料体験30日)のKindle Unlimitedが3ヶ月無料となるキャンペーン中。

無料期間が2ヶ月分延びるので、1,960円お得になる計算。


すべてのKindle本が対象というわけではありませんが、それでも200万冊以上もの本が加入期間中は読み放題。

継続して利用する価値あるかどうか、3ヶ月あれば判断できるでしょう。


もちろん3ヶ月で読みたい本だったり、シリーズものを一気読みしてしまう使い方もあり。

たとえばハリーポッターシリーズを全巻読破するとか。


読書好きの方は、とりあえず3ヶ月だけ入って無料で読みまくるといいでしょう。

4ヶ月目の課金がされる前に継続 or 退会の判断をお忘れなく。

【今なら3ヶ月無料】Amazonの読み放題サービス・Kindle Unlimitedにはどんな本がある?自動継続解除の方法も紹介

Amazon Music Unlimitedが4ヶ月無料

無料体験は通常30日間(その後は月額1,080円、プライム会員は月額980円)のAmazon Music Unlimited(アマゾン ミュージック アンリミテッド)が、なんと4ヶ月無料のキャンペーン中。


Amazon Music Primeが4ヶ月無料

4ヶ月ものあいだ無料で聴けるだけでもお得ですし、どの音楽配信サービスを使おうか迷っている人にとってはAmazon MUsic Unlimitedをがっつり試してみるチャンス。

オーディオブック・Audibleが2ヶ月無料

30日間無料体験(月額1,500円)のAmazonオーディオブック・Audible(オーディブル)が2ヶ月無料キャンペーン中。


Audible2ヶ月無料キャンペーン

通勤、家事、運転中などのちょっとした時間にも読書(聴書?)できる体験は、刺さる人にはめちゃくちゃ刺さるはず。

私も、Audibleを筋トレ中に流して本を聴きながらトレーニングしています。


自分に刺さるサービスかどうか試してみるなら、無料体験期間が延びるこのタイミングがおすすめ。


その他のプライム感謝祭関連キャンペーン

人気ジャンプマンガが50%ポイント還元

「秋マン!!2025」キャンペーン第2弾で、ヤングジャンプ連載作品やジョジョなどの人気マンガが全巻50%ポイント還元になるキャンペーン中。


「秋マン!!2025」第2弾キャンペーン

キングダムジョジョランズウマ娘 シンデレラグレイ九龍ジェネリックロマンスなど連載中の人気作品も。

ゴールデンカムイ【推しの子】ジョジョ第7部スティール・ボール・ラン嘘喰いなど完結済みの名作も。

まとめ買いにはちょうどいい機会です。


おもに週刊少年ジャンプマンガが対象だった第1弾は10/3までで終了したはずなんですが、10月4日現在でも48〜49%ポイント還元の状態がつづいている様子。

「秋マン!!2025」キャンペーン

ダンダダンONE PIECE逃げ上手の若君SPY×FAMILY怪獣8号など連載中の人気作品も。

呪術廻戦僕のヒーローアカデミアドラゴンボール幽★遊★白書鬼滅の刃といった完結済みの名作も対象。

こちらもチェックしてみてください。

冷凍食品5,000円購入で1,000ポイント還元キャンペーン中

プライム感謝祭連動キャンペーンとして、Amazonで対象の冷凍食品を1度に5,000円以上購入すると1,000ポイントもらえるキャンペーンが開催中。


冷凍食品5,000円購入で1,000ポイント還元キャンペーン


対象の冷凍食品の一部をピックアップして紹介。

銀座華茶 とろける濃たま プリン 6個入が、3,980→3,170円


by Amazon 味の素 ギョーザ 1kgが、1,953→1,406円


by Amazon 味の素 PROTEIN プロテイン唐揚げ 1kgが2,788→2,230円


元祖もつ鍋 楽天地 もつ鍋セット 2~3人用が、4,370→3,714円


プライム感謝祭で冷凍食品自体も安くなっていてお得です。



コスメ購入で最大2,000ポイント

化粧品などコスメジャンルの商品を3,000円以上購入すると、金額に応じて+2〜5%、最大2,000ポイントがもらえるキャンペーンも同時開催。


Amazonプライム感謝祭 コスメキャンペーン


Amazonプライム感謝祭は10月10日まで

Amazonプライム感謝祭は10月10日まで。

この記事で紹介したキャンペーンなどもあわせて、セール期間中にチェックしておきましょう!


【Amazonプライム感謝祭】関連セール・キャンペーンはこちら


コメント

タイトルとURLをコピーしました