福岡旅行&グルメ 「天ぷらのひらお 大名店」実食レビュー!無限塩辛と揚げたて天ぷらで幸せになろう 福岡のソウルフードと呼ばれる店の中でも、ひときわ人気の高いお店の1つが「天ぷらのひらお」。そのほとんどは天神などの繁華街からやや離れた国道沿いに位置しており、唯一天神にあった店舗もビルの閉館に伴い2017年3月に閉店してしまいました。このニ... 2023.06.24 福岡旅行&グルメ
レビュー Ulanzi MT-16ミニ三脚&スマホクリップをレビュー。記念写真の撮影や自撮り棒としてマルチに使える 旅先などでの自撮りや記念写真の撮影に役立つ、カメラ用の三脚。近年だとほとんどの人はスマートフォンで撮影するでしょうから、三脚と一緒にスマートフォン用のクリップがあると使える幅がグッと広がります。この「カメラ用の三脚」と「スマートフォン用のク... 2023.06.21 レビュー
九州旅行&グルメ 絶品宮崎グルメを堪能ツアー!地鶏の炭火焼から釜揚げうどんまで一通り巡ってきた 一週間に及ぶ軽自動車キャンピングカーの旅で訪れた、宮崎市。現地で宮崎のローカルメディアてげてげ通信さん主催のセミナーに登壇し、その後パーティーにお呼ばれしたり、その後も美味しい店に連れて行っていただきました。宮崎と言えば全国的に有名なのはチ... 2023.06.20 九州旅行&グルメ
Nintendo Switch Switchを充電しながらプレイするために必要なモバイルバッテリー、USB-Cケーブル、スタンド テレビにつなぐ据え置き機にも、持ち運んで携帯機としても遊べるNintendo Switch(ニンテンドースイッチ)。ニンテンドー3DSのように持ち運んで遊ぶことも可能なんですが、その場合に問題になるのがバッテリー持続時間。スペック上は旧型が... 2023.06.18 Nintendo Switch
レビュー OpenRun Pro、OpenRun、OpenMove、OpenCommの違いを比較。おすすめのShokz骨伝導イヤホンは? 私がここ5年ほど毎日のように愛用している、Shokz(旧AfterShokz)の骨伝導イヤホン。長時間つけていても疲れないので、使い始めてからずっと、『買ってよかったもの』としてPC作業のお供にこれ以上ない活躍をしてくれています。Shokz... 2023.06.17 レビュー
国内旅行&グルメ 沖縄・糸満の人気店「南部そば」ダシの効いたそばと、とろっとろのテビチが美味い! 2012年に訪問当時の記事です。こんにちは!沖縄に来ています@ushigyuです。「沖縄そば」というと、多くの人はソーキ(豚のあばら肉)そばを思い浮かべると思うのですが、今回は沖縄そばの中でも珍しい「テビチ(豚足)」が乗っている南部そばを食... 2023.06.16 国内旅行&グルメ沖縄旅行&グルメ
九州旅行&グルメ 大分・日田焼きそばの元祖「想夫恋 総本店」パリっとした食感、シンプルながら奥深いおいしさ 大分県の内陸部、福岡県と接する場所にあるのが日田(ひた)市。観光では豆田町(まめだまち)の江戸時代からつづく街並みなどがあり、「進撃の巨人」作者・諫山創さんの出身地としても知られる場所です。この大分県日田市の名物のひとつが、日田やきそば。パ... 2023.06.15 九州旅行&グルメ
福岡旅行&グルメ 福岡・大名「田しゅう」みそ味もつ鍋と締めのチーズリゾットが絶品のもつ鍋店! どうも。福岡のおいしい店を巡るブロガー@ushigyuです。今回紹介するのはもつ鍋の店。場所は、福岡の中心部・天神から徒歩圏内の大名にある「田しゅう」というお店。芸能人やスポーツ選手などもよく来る有名なお店らしいのですが、ここの名物はみそ味... 2023.06.14 福岡旅行&グルメ
家電&生活グッズ オキシクリーンの「オキシ漬け」でイヤな生乾き臭を取る方法。デメリットや危険性はある? どこぞの通販かバラエティ番組のようなタイトルですが、本当です。梅雨の時期は特に気になる、タオルやシャツの生乾き臭。洗濯機を回した後干し忘れてしまったときなどに醸成されたものだと思うんですが、一度ついたが最後いくら洗ってもなかなか取れない。洗... 2023.06.13 家電&生活グッズ
Macアプリ PSDファイルからGIMPを使ってPNGアイコンを取り出す方法(Photoshop不使用) 良く、ブログなどで「今すぐ使える無料アイコン◯◯種まとめ!」的な記事が話題になっていたりしますよね。たとえばプレゼンだったり、アプリ開発に使うために探すことがあるのですが、(少なくとも私にとって)問題になるのがファイル形式。PNGファイルな... 2023.06.13 Macアプリ
充電アイテム CIO SMARTCOBY Pro 30Wをレビュー!軽量コンパクトで急速充電にも対応、ノートPCのモバイルバッテリーとしても使える モバイルバッテリーやUSB充電器など、おもにスマートフォンなどの充電に使うデバイスを製造販売している大阪のメーカー・CIO。このCIOの高出力モバイルバッテリーの中でも、もっともスタンダードといえる製品が「SMARTCOBY Pro 30W... 2023.06.12 充電アイテム
台湾旅行&グルメ 高雄の蓮池潭にある「龍虎塔」への行き方と写真レポート。台湾でも屈指のパワースポット 龍虎塔は、2024年現在工事中で立ち入れないようです。再オープンは2025年中の予定。「竜」と「虎」といえば、実力が伯仲したライバル同士を表す言葉。昔から多くの絵画などに一緒に描かれていますし、「竜虎相搏つ」(強い実力を持つ者同士が争うこと... 2023.06.12 台湾旅行&グルメ
Google Pixel Pixel 7a用ガラスフィルムはSimplismがおすすめ!「貼るピタMAX」で、自宅でも簡単きれいに貼れて保護性能も高い Googleが製造・販売しているAndroidスマートフォン、Pixelシリーズ。そのPixelシリーズの中でも、高いスペックを持ちながら62,700円とコスパに優れた機種がPixel 7aです。Pixel 7aレビュー!約6万で買えて性能... 2023.06.10 Google Pixel
九州旅行&グルメ 熊本の超こってりラーメン「火の国文龍」強烈な旨みがガツンと来るパワフルな一杯 先日のゴールデンウィークに行った、熊本グルメツアー。いずれもインパクトのあるいい店ばかりだったのですが、今回はその中でも個人的ラーメンランキングの上位にランクイン確実な「火の国文龍」を改めて紹介します。"火の国"は、言わずと知れた熊本の別名... 2023.06.10 九州旅行&グルメ
海外旅行&グルメ ハワイ発祥のサンダル「アイランドスリッパ(Island Slipper)」のフィット感が快適すぎてオススメ 沖縄や南の島などに遊びに行くときはもちろん、暑い季節であれば休日などにサンダルを履く人も多くいるでしょう。私はあまり普段サンダルを履かない方なのですが、最近年に1回は沖縄に行っているのでそのときには適当なところで買った安物のサンダルを持って... 2023.06.09 レビュー海外旅行&グルメ
スマートホーム製品 自宅のスマートホーム化におすすめの家電・デバイスまとめ。アプリや音声で操作・管理できて超便利! スマートホームとは、さまざまな家電や住宅設備をスマートフォンやスマートスピーカー等のデバイスと接続することで、より快適な生活を実現した家のこと。スマートホームとは、IoTやAIの技術を活用し、スマートフォンやAIスマートスピーカーなどの制御... 2023.06.08 スマートホーム製品
九州旅行&グルメ 「湯平温泉 癒しの宿 鷹勝」宿泊ブログ記。最高の料理と静かな環境でくつろげる。子供・ペット連れにもおすすめ 先日宿泊した、大分県の湯布院からすこし山道を上ったところにある「湯平温泉 癒しの宿 鷹勝」。どのサイトを見ても大変評価の高い宿で、特に食事がとてもおいしいとの評判。ちなみに2023年6月現在、Googleマップでは☆4.7、楽天トラベルでは... 2023.06.08 九州旅行&グルメ
国内旅行&グルメ 大阪・難波にある肉吸い発祥の店「千とせ」甘みのあるダシが体に染み渡る 昼飯に何を食べようか考えていた、先日の大阪遠征でのとある日。ちょうど難波あたりにいたので、前日に会った友人から勧められた「千とせ」の肉吸いに決定。『肉吸い』とはどんなものなのかざっくり言うと、西日本で食べる肉うどんのうどん抜きということらし... 2023.06.08 国内旅行&グルメ
福岡旅行&グルメ 福岡・天神南「やきとり六三四」絶品焼き鳥にうなぎ入り玉子焼など、一品料理も妥協なしの美味さ! どうも。最近福岡の焼き鳥屋さん開拓に乗り出している@ushigyuです。Rettyや食べログなどおいしい店を探す上で参考になるサイトはいくつかありますが、やっぱり一番は信頼のおける友人のおすすめ。今回も、Facebook友達が「間違いない!... 2023.06.07 福岡旅行&グルメ
レビュー 「Anker SoundCore mini」は、車のドリンクホルダーにぴったりなBluetoothスピーカー【レビュー】 7月のAmazonプライムデーで購入して以来、開封する暇がなく眠っていたAnker SoundCore mini。先日レンタカーに乗る機会があったので取り出して車内BGM用に使ってみたんですが、これめっちゃイイ製品やん…!SoundCore... 2023.06.06 レビュー