国内旅行&グルメ

「矢場とん」名古屋名物みそかつの名店。通常の1.5倍サイズ『わらじとんかつ』を食す!

おはようございます。全国各地の名物を食べ歩くブロガーうしぎゅう(@ushigyu)です。先日名古屋に行ってきたのですが、せっかくなので名古屋名物の味噌カツを食べに行くことに。味噌カツといえば、有名なのはやっぱり「矢場とん」。矢場町にある本店...
豆知識

ミシュランガイドの「ビブグルマン」の意味は?星評価とは何が違う?

Michelin here, there, and everywhere! / adrimcm先日、私のお気に入りの店の1つ水炊きがおいしいとり田さんのFacebook投稿が目に入りました。 (function(d, s, id) { va...
国内旅行&グルメ

愛知・一宮「太田屋」地元民がすすめる味噌煮込みうどんの美味い店!

数ある個性的な名古屋(愛知)グルメの1つ、味噌煮込みうどん。有名なのはおそらく名駅近くにもある「山本屋本店」だと思いますが、個人的にはあの固すぎる麺があまり好きになれず、それ以来食べていませんでした。そんな中、地元が愛知県一宮市の友達がFa...
アプリ

iPad最強の読書アプリ・i文庫HDの使い方。マーカーや検索、文字列コピー、サムネイル表示も!

iPadで自炊したPDFやJPGの本を読める読書アプリの中で、私がもっとも使いやすいと思っているアプリがi文庫HD。以下の記事でも、定番かつ最も間違いのない読書アプリとしてオススメしていました。iPadで読書する人は必見!最高のブックリーダ...
家電&生活グッズ

【2025年】おすすめの便利な日用品20選!生活を快適・便利にしてくれる欠かせないアイテムばかり

実家を出て一人暮らしを22年、結婚してから家族と暮らして2年。トイレットペーパーや洗剤、キッチン用品などなど、日々身の回りで使っている日用品はもちろん自分で選んで買い、使ってきました。気に入ったものはずっとリピートし、そうでもないときは別の...
SNS

Facebookのスパム友達リクエストをブロックする方法と注意点2つ

FACEBOOK(LET) Back / FACEBOOK(LET)最近特に増えてきた、Facebook上でのスパムアカウントからの友達リクエスト。一時期は中国かどこかの美人の写真で申請するのが流行っていましたが、最近は写真も無しで数撃ちゃ...
Macアプリ

Macのデータ整理に便利な「OmniDiskSweeper」フォルダやファイルのサイズが一目でわかるアプリ

Macの容量がいっぱいになったとき、誰しも「容量を圧迫しているサイズの大きいファイルを削除しよう」と思うはず。ですが、標準のFinderではフォルダのサイズがわからないため、容量を食っているのがどのファイルなのか探すのは難しい。そんなときに...
Nintendo Switch

「Nintendo Switch 有機ELモデル」とこれまでのSwitchの違いは?比較して詳しく紹介

(画像は任天堂HPより引用)突如として発表された、Nintendo Switchの有機ELモデル。6.2→7インチサイズアップした有機ELディスプレイや有線LANポート、角度を自由に調整できるスタンドといった新機能を備えています。価格は37...
iPhone・Androidアプリ

Threads(スレッズ)の使い方、できることとできないこと。Twitterと比較してどこが違う?

FacebookやInstagramを運営するMeta社が新たにリリースしたTwitter風のSNS、Threads(スレッズ)。2023年7月6日朝に利用開始となり、開始2時間で早くも200万アカウントを突破するスタートダッシュを決めまし...
九州旅行&グルメ

熊本市の馬肉料理店「菅乃屋」で、激ウマの馬肉フルコースを味わう!

熊本名物といえば、有名なのは馬刺しを始めとした馬肉料理でしょう。他県ではあまり一般的ではない馬肉(桜肉)ですが、熊本県内では多くの店で新鮮な馬肉料理が食べられます。その中で最も有名なお店の1つが、「菅乃屋(すがのや)」。先日熊本に立ち寄る機...
福岡旅行&グルメ

福岡の鯖ランチ名店「真(まこと)」脂がのった秋サバの一枚焼定食が絶品!

福岡には数々の美味しいものがありますが、その1つが魚介類。特に白身魚や青魚のレベルは高く、その中でもサバは専門店まであるほどの名物となっています。関連:新鮮な五島サバ料理が味わえる福岡・春吉「きはる」サバの刺身が、コロッケが、炒飯がうまい!...
銀行選び

普段使いはメガバンクや地銀よりもネット銀行のほうがお得。年間数千〜数万円は節約できるぞ

Money - Savings / 401(K) 2013今これを読んでいる人の中で、「銀行を使っていない」という人はまずいないでしょう。誰もが給料や仕送りの振込み先として銀行口座を使い、必要なときにお金を引き出しているはずです。銀行は、本...
国内旅行&グルメ

【2025年】国内旅行に安く行くために調べるべきオススメ予約サイトまとめ

誰だって、旅行の代金が安く済むに越したことはないと思いますよね。旅行予約のときには、それぞれの旅行会社や予約サイトの割引を利用したり、なるべく安い交通手段を使ったり、いろいろなサイトを回って調べたりしていることと思います。私も以前関東に住ん...
スマートホーム製品

SwitchBotボットをレビュー!アプリ操作でボタンやスイッチを押してくれるロボット。音声操作やスケジュール設定も

アプリや音声、あらかじめ設定したスケジュールなどで操作できるスマートホーム家電。そのスマートホーム製品を多くリリースしているのがSwitchBotで、私もすでに多くのSwitchBotのスマートホーム製品を使っています。 私が利用中のSwi...
本の自炊

ScanSnap iX100レビュー!バッテリー駆動にWi-Fi連携、完全ワイヤレスでスキャンが可能に

もはや家庭用スキャナーの定番となった「ScanSnap」シリーズ。私も本の自炊を始め、さまざまな紙をスキャンしてデータ化するのに便利に使っています。また、ブログが縁でScanSnapアンバサダーに任命していただき、最新機種が出るたびにレビュ...
国内旅行&グルメ

静岡駅近くの「清水港みなみ」マグロをはじめ新鮮な魚が安くてうますぎる!

静岡にて、ランチにかの有名なげんこつハンバーグの「炭焼きレストランさわやか」に連れていっていただいた私。次に@kankichiさん(「わかったブログ」)に連れて来ていただいたのは、静岡駅すぐ近くの「清水港 みなみ」というお店。ここはとにかく...
海外旅行&グルメ

アメリカ旅行・出張におすすめのeSIMを比較。ニューヨーク、ロサンゼルス、サンフランシスコなど

ニューヨークからロサンゼルスまで、広大な国土と豊富な観光資源をもつアメリカ。アメリカに旅行する・したい日本人の方は間違いなく大勢いることでしょう。私も以前ニューヨークやサンフランシスコに行ったことがありますが、物価の高いアメリカ現地でSIM...
海外旅行&グルメ

タイ・バンコク「ジャスミンシティホテル」宿泊ブログ記。アクセスや買い物に便利、キッチンやデスクもあり快適

タイ・バンコクへの仕事兼旅行にて3泊したのが、ジャスミンシティホテル(Jasmine City Hotel)。バンコク市街の中心部に位置し、MRTスクンビット(Sukhumvit)駅、BTSアソーク(Asok)駅からそれぞれ徒歩3分の好立地...
国内旅行&グルメ

京都「伏見稲荷大社」無数に立ち並ぶ真っ赤な千本鳥居が印象的な、超有名観光スポット

以前京都に行った際に友人に連れて行ってもらった、伏見稲荷大社。国内・海外問わず、京都でも有数の人気観光地の1つです。特にインパクトが強いのが、赤い鳥居が数十cm間隔で立ち並ぶ「千本鳥居」。写真では見たことがあったのですが、実際に見てみるとそ...
国内旅行&グルメ

日本全国の印象に残ったおすすめラーメン11選

それなりに日本全国を旅して、名物のラーメンがある場所なら必ずといっていいほど食べてきた私。ガチで毎日ラーメンを食べているマニアからすれば全然ですが、それでもそこそこ数多くのラーメンを食してきました。そんな中でも、特に印象に残ったラーメンがい...