トラベル

北海道旅行&グルメ

北海道・登別温泉「第一滝本館」1500坪の巨大浴場で5つの泉質が楽しめる。家族連れにもおすすめ

日本有数の温泉地であり、札幌から車で2時間弱とアクセスしやすい登別温泉。この登別温泉の中でも最大級の人気宿が、第一滝本館(だいいちたきもとかん)。登別温泉 第一滝本館posted with トマレバ北海道登別市登別温泉町55 楽天トラベルじ...
北海道旅行&グルメ

札幌「えびそば一幻 総本店」レビュー。おすすめは「えびしお そのまま」と「えびみそ ほどほど」

2009年に札幌で開店し、その後東京や海外(香港、台湾)に合計12店舗を構える有名店「えびそば一幻」。※店舗数は2024年1月現在先日の北海道食い倒れ旅にて、小さい子供(1歳半)連れ大丈夫かな…?と心配しつつ突入してきました。札幌といえば味...
国内旅行&グルメ

東京スカイツリーの「天望デッキ」と「天望回廊」日本で最も高い建物から見下ろす絶景

2012年に完成した、東京スカイツリー。2024年時点で世界で2番目に高い人工建造物(1位はドバイのブルジュ・ハリファ)であり、日本ではもちろん最も高い建物。オープン当初はなかなかチケットが取れず人でごったがえしていたようですが、最近は平日...
東京旅行&グルメ

東京・両国「麦酒倶楽部ポパイ」世界のビール70種以上を最高の状態で飲める名店

東京に、世界のビールを最高の状態で出してくれるお店があるらしいという話を聞き、Twitterにてつぶやいてみたところ「ぜひ行きたい!」と友人達からの返信が。東京遠征に来たのをいいことに、ここぞとばかりに行ってまいりました!両国国技館(大相撲...
海外旅行&グルメ

ホノルルマラソン初参加ブログレポート。12月とは思えない暑さと硬い路面対策が重要!

前回の記事では、ホノルルマラソンの申し込みや航空券・宿泊の手配から出発〜マラソン前日までをレポートしました。ホノルルマラソンの参加レポート、今回は後半。マラソン当日の様子をお伝えします。ホノルルは、12月でもとにかく暑い!特に私が参加した2...
海外旅行&グルメ

ホノルルマラソンのツアー・ホテル予約から前夜祭までの体験レポート

ハワイに行ってみたいし、とりあえず参加してみるか!とノリで申し込んだホノルルマラソン。海外旅行は何度か行っているので特別不安はありませんでしたが、なにぶん始めて行く土地なのでしっかり下調べをし、現地では勝手がわからないので念のためマラソンの...
海外旅行&グルメ

ハワイ・ワイキキ「ヤードハウス」百種類以上のビールが飲めるビアレストラン。巨大なハーフヤードビールが圧巻!

ハワイに行くということで、福岡の友人がおすすめしてくれたのがオアフ島ワイキキにある「ヤードハウス(Yard House)」というビールが豊富なレストラン。多くの観光客が宿泊するワイキキ中心部にあり、百種類以上ものビールを飲むことができますし...
海外旅行&グルメ

ハワイ・ホノルルのコスパ抜群ホテル「ワイキキサンドビラ」豪華さが不要なら断然おすすめ!

日本人に人気だったワイキキサンドビラホテルですが、買収されこの場所には別のホテルが立ってしまうようです。残念。。。ホノルルマラソン参加のため4日間ほどワイキキに滞在したのですが、そこで泊まった「ワイキキ・サンド・ビラ(Waikiki San...
海外旅行&グルメ

ハワイ島「コナブリューイング」つくりたて注ぎたての美味しいコナビールが飲める。ピザもうまい!

ハワイに行くと売っているのが、「LONGBOARD(ロングボード)」を始めとする「KONA BREWING(コナ・ブリューイング)」のビール。ハワイ内のだいたいのバーやコンビニに売っており、始めて飲んだのですがとても美味しい。日本でもコナビ...
福岡旅行&グルメ

福岡の人気店「もつ幸」ポン酢につけて食べるもつ鍋が美味い!

もつ鍋の本場・福岡には、有名店からちいさなお店までたくさんのおいしいもつ鍋の店があります。そんな中でもトップクラスに人気がある店の1つが「もつ幸」。食べログで福岡で2位の☆3.9という高い数字を叩き出しており、県外からのお客さんもかなり多い...
北海道旅行&グルメ

「北々亭 千歳店」新千歳空港から近い回転寿司の名店。お手頃価格で食べられる道産食材の絶品寿司

北海道に旅行するなら、絶対に食べたいグルメのひとつがお寿司。海産物が豊富にとれる北海道は寿司がおいしいことでも有名で、高級店に行かなくても地場の回転寿司チェーンでおいしい寿司が食べられます。今回訪れたのは、北々亭という回転寿司店。北海道在住...
北海道旅行&グルメ

旭川の名店「梅光軒」動物と魚介のダブルスープで食べる、味わい深いラーメン

先日の北海道遠征の際に訪れた、旭川。現地でロプログの@roprossさんに色々案内してもらったのですが(いつもありがとうございます)、とりあえず昼にラーメンでもということでやってきたのが梅光軒というお店。賛否両論ある店のようですが、個人的に...
東京旅行&グルメ

神保町「ガヴィアル」クリーミーな欧風カレーがたまらなく美味い名店

カレーの聖地・神保町やばい。やばいよ。多くの日本人と同じくカレー好き、その中でも特に欧風カレーが一番好きな私としてはたまらない場所、東京・神保町(じんぼうちょう)。前回「ボンディ神保町本店」のカレーに魅せられて以来、東京に来るときには毎回寄...
海外旅行&グルメ

「Bep me in」ホーチミンの路地の奥、きれいな店でおいしいベトナム料理が楽しめる

2017年6月に始めて訪れたベトナム。縦長のベトナムは超ざっくり北部・中部・南部とあるのですが、到着したのは南部のホーチミン・タンソンニャット国際空港。向かうのはもちろんベトナム最大の都市・ホーチミン市の市街地です。空港からUberタクシー...
福岡旅行&グルメ

「博多もつ将」酢醤油で食べる絶品もつ鍋に加え、味噌ホルモンが暴力的なまでのうまさ!

薬院六つ角から警固に移転しリニューアルオープンしたばかりの「博多もつ将 総本店」さん。前々から行ってみたいと思っていたのですが、念願の訪問で想像を上回るもつ鍋と味噌ホルモンに出会えました。餃子の皮でフタをして酢醤油で食べるスタイルは人気店「...
北海道旅行&グルメ

「さっぽろ純連 札幌店」への行き方と実食レビュー。純すみ系総本山の濃厚まろやかな味噌と旨味深い正油ラーメン!

北海道・札幌に来たら、やはりおいしいラーメンを食べずにはいられない。私はわりと何度も北海道を訪れているんですが、今回は新規開拓しようと店をさがしていたところ目に留まったのが「さっぽろ純連(じゅんれん)」。村中明子さんという方が昭和39年に創...
海外旅行&グルメ

本場ニューヨークの「シェイク・シャック」に行ってきたので写真レビュー

アメリカ・ニューヨーク発の人気ハンバーガーショップ「シェイク・シャック(SHAKE SHACK)」。2004年にマディソン・スクエア公園でオープンして以来売り上げを伸ばし続け、現在ではNYを中心に、ロンドンやモスクワなども含め世界9ヶ国に展...
東京旅行&グルメ

男の小料理「きになるき」塩で食べるマグロ、牛肉のウニ巻きなど男のこだわり料理を堪能!

先日の東京遠征で開催された、「ブログ名違うのにしときゃよかったと思う人の会(仮)」。参加者は「むねさだブログ」のむねさださん(@mu_ne3)、「今村だけがよくわかるブログ」の今村さん(@s56bouya)、そして「おまえは今までスキャンし...
国内旅行&グルメ

奈良・法隆寺への行き方と見どころ。五重塔だけではない魅力のある観光スポット

日本人の多くが歴史で習ったであろう、奈良の法隆寺(ほうりゅうじ)。7世紀(西暦607年)に建立された聖徳太子ゆかりの寺院であり、世界最古の木造建築ともいわれています。1993年には「法隆寺地域の仏教建造物」として、世界遺産にも登録された法隆...
海外旅行&グルメ

シンガポール・ナイトサファリを写真レポート。チケットや行き方、見られる動物たちもくわしく紹介

東南アジアの都市国家・シンガポール。かの有名なマリーナベイサンズやマーライオンなど様々な観光地がある中で、最もおすすめな場所の1つが夜の動物園「ナイトサファリ」です。日本で動物園というと檻を隔てて見るイメージですが、ナイトサファリでは動物の...