11月21日(金)〜12月1日(月)まで開催される、Amazonブラックフライデー 2025。
数多くの商品が安くなっているのはもちろんですが、セール参加前にやっておくべき準備や、ショッピング以外にもさまざまなお得なキャンペーンが開催されています。
この記事では、Amazonブラックフライデー 2025のやっておくべき事前準備と、すでに開催中のお得なブラックフライデーキャンペーンをまとめました!
【無料体験でもOK】プライム会員になる
Amazonブラックフライデーは、プライム会員限定のセール。
Amazonプライムは年間5,900円・月額600円のサービスですが、30日間の無料体験期間中でもブラックフライデーに参加可能。
プライム会員には紹介制度があり、以下の紹介リンクから申し込んで30日以内に2,000円以上の買い物をすると、1,000ポイントがもらえます。
(通常の申し込みではもらえません)
家族や友人にプライム会員がいるならその方に紹介してもらうのが一番ですが、心当たりがいないようなら以下のリンクをぜひご活用ください。
ポイントアップキャンペーンにエントリー
Amazonブラックフライデーで必ずやっておきたいのが、ポイントアップキャンペーンへのエントリー。
セール期間中に合計10,000円以上の買い物をすると、ポイントアップの対象になります。
還元率はプライム会員なら+1.5%、Amazon Mastercardで購入すると最大+3%で合計4.5%。
さらにコカ・コーラと花王の商品なら+5%。
Anker Eufy、BOSE、バッファロー、DJI、アイリスオーヤマ、P&Gなどブランドセレクション対象商品なら+4%。

ブランドセレクション対象商品
おもちゃ・ホビー商品(TVゲーム除く)なら+6.5%。
セール商品でなくとも、ポイント分いつもよりお得に買えるキャンペーン。
特にデメリットはないので、とりあえずエントリーボタンを押しておきましょう。
Amazonスタンプラリー、5つ集めて最大50,000ポイント
ブラックフライデー恒例のAmazonスタンプラリーが今年も開催。
2,000円以上の買い物をしてスタンプを4つ集めると、抽選で10人に1人の割合で500ポイント or 50,000ポイント、1〜4つでも100〜400ポイントが当たります。

Amazonスタンプラリーでポイントもらえる
4つのスタンプ達成条件は、それぞれ以下の通り。
- ポイントアップキャンペーンにエントリー
- プライム対象商品を購入する
- プライムビデオを観る
- Kindleマンガのシリーズを購読する
今回のスタンプラリーでは、新たに「Kindleマンガのシリーズを購読する」が加わりました。
やり方は簡単で、マンガのKindle本ページで「シリーズを購読する」ボタンを押すだけ。
このボタンを押しても新刊の通知が届くだけで、マンガを実際に買う必要はありません。
期間は11月14日〜12月4日まで。
プライム会員であればかんたんに達成できる内容なので、サクッとやってしまいましょう。
【ブラックフライデー】開催中の読み放題・聴き放題キャンペーン
年間最大のセール・Amazonブラックフライデー 2025では、Amazonが運営する読み放題・聴き放題サービスが無料・格安で長期間使えるキャンペーンを開催中。
Kindle Unlimited 読み放題が3ヶ月99円
Amazonブラックフライデーと連動して、通常は月額980円のKindle Unlimitedが3ヶ月99円で読み放題となるキャンペーン中。
通常は無料体験30日のところ3ヶ月間99円で使えるので、1,861円お得になる計算。
200万冊以上もの本が加入期間中は読み放題。
たとえば、全巻読み放題対象のハリーポッターシリーズを全巻読破したり。
人気マンガの序盤巻が数多くKindle Unlimited対象なので、面白そうなマンガをさがすのもいいですね。
中には読み放題の冊数がかなり多いのものもあり、たとえば「野原ひろし 昼メシの流儀」は9巻までが読める。
「小林さんちのメイドラゴン」は10巻まで読み放題対象。
「ナニワ金融道」など全巻読み放題対象のマンガも。
読書好きの方は、とりあえず3ヶ月だけ入って99円で読みまくるといいでしょう。
4ヶ月目の課金がされる前に継続 or 退会の判断をお忘れなく。
Amazon Music Unlimitedが3ヶ月無料
無料体験は通常30日間(その後は月額1,080円、プライム会員は月額980円)のAmazon Music Unlimited(アマゾン ミュージック アンリミテッド)が、なんと3ヶ月無料のキャンペーン中。
月額1,080円(プライム会員は980円)のサービスで無料期間は通常1ヶ月なので、2ヶ月分の2,160円(1,960円)お得な計算。
どの音楽配信サービスを使おうか迷っている人にとっては、Amazon Music Unlimitedを聴き放題でがっつり試してみるチャンス。
オーディオブック・Audibleが月額99円×3ヶ月で使える
Amazonオーディオブック・Audible(オーディブル)が月額99円で3ヶ月使えるキャンペーン中。
通常の無料体験期間は30日間で、月額料金は1,500円。
これが月額99円で3ヶ月間使えるので、2,703円分お得になる計算。
通勤、家事、運転中などのちょっとした時間にも読書(聴書?)できる体験は、刺さる人にはめちゃくちゃ刺さるはず。
私も、Audibleを筋トレ中に流して本を聴きながらトレーニングしています。人気SF小説の「三体」はこのオーディオブックで聴きました。面白かった。
他にもハリー・ポッターシリーズ全編や人気小説などが目白押し。
人気声優・俳優さんがナレーションを担当している本も多数あります。
早見沙織さん・大塚剛央さんなど。
悠木碧さん。
野沢雅子さん。
高橋一生さん。
伊藤沙莉さん。
Kindle Unlimitedでは読み放題になっていない人気本もAudible(オーディブル)では対象になっていたりするので、実はコストパフォーマンスも高いサービスです。
その他のブラックフライデー関連キャンペーン
【最大70%オフ】Kindle本 ブラックフライデーセール
最大70%オフ、6万冊以上がセール対象となっているKindle本ブラックフライデーセール開催中。
Kindle本 まとめ買いキャンペーン
Kindle本 まとめ買いキャンペーンで最大15%ポイント還元。
4〜7冊で最大5%、8〜11冊で最大10%。12〜15冊で最大15%のポイントが返ってきます。高額でセールになりにくい本を買いたいときにおすすめ。
Adobe CC 12ヶ月プランが半額の51,000円
画像編集のPhotoshop(フォトショップ)、デザインのIllutrator(イラストレーター)、動画編集のPremiere Pro(プレミアプロ)などが含まれるAdobe CC(Creative Cloud Pro)12ヶ月プランが102,960→51,000円とほぼ半額のセール中。
※新規対象とありますが、既存ユーザーも1人1回は利用可能
Amazonブラックフライデーは12月1日まで
Amazonブラックフライデー 2025は11月21日から12月1日まで。
※11/21〜23は先行セール
この記事でしっかり準備して、年間最大のビッグセールをお得に楽しみましょう!














































コメント