LINE LINE Pay残高を手数料無料で使い切る方法。Amazonギフト券にするのがおすすめ! QRコード決済に参入し、PayPayなどの陣営とシェア争いを繰り広げていたLINE Pay。一時はお得なキャンペーン等も開催されていたので、私も銀行口座からチャージしつつたまに利用していました。2020年になりLINE Payは方針転換した... 2022.06.30 LINE節約
海外旅行&グルメ サンフランシスコ地下鉄「BART」チケットの買い方。初見だと難しすぎる! アップルのイベントWWDCに参加するため、アメリカはカリフォルニア州サンフランシスコに遠征していたときのこと。移動手段の1つとして良く使ったのが、サンフランシスコの地下鉄「BART」。空港から市街地へはもちろん、徒歩では危険な宿〜WWDC会... 2022.06.29 トラベル海外旅行&グルメ
国内旅行&グルメ 「揚子江ラーメン」は大阪の隠れた名店。透き通ったスープが美味い 先日大阪は梅田あたりで飲んだ後、締めに何かないかなーと思っていました。私の住む福岡では当然のように豚骨ラーメンを食べるのですが、大阪ではそういうわけにもいかないし・・・と探しているときに見つけたのが、「揚子江ラーメン」という店。調べてみると... 2022.06.29 国内旅行&グルメ
トラベル 飛行機を乗り降りするときにいつも「なぜ並ぶ?」「なぜ急ぐ?」と疑問に思う。あなたはどう思いますか? Waiting for airplane at terminal / coolmikeol最近飛行機に乗ることが多い、@ushigyuです。今回は、私が飛行機に搭乗し、降機するときにいつも「え、なんでみんなそんなことするんだろ?」と疑問に思... 2022.06.27 トラベル
国内旅行&グルメ 岡山・倉敷美観地区に近いデミカツの人気店「かっぱ」サクサクの衣に柔らかい豚肉、特製デミソースの絶妙な味わい 先日訪れた、岡山県倉敷市。岡山県には47都道府県の中で唯一ちゃんと滞在したことがなく(すみません)、広島を訪れた機会に倉敷へと足を伸ばしたのでした。広島県と岡山県は隣同士だから近いだろうと思ってたら、広島市は県のかなり西のほうということもあ... 2022.06.27 国内旅行&グルメ
チェコ旅行&グルメ チェコの世界遺産「レドニツェ城」「ヴァルチツェ城」は、まるでRPGの旅立ちの(ラスボスの?)城のようなファンタジー感 チェコはだいたい北海道ほどの広さ、人口は日本の1/10以下の約1,055万人程度。その小さな国の中に、なんと12もの世界文化遺産が点在しています。(ちなみに日本の世界文化遺産は16ヶ所)今回紹介するレドニツェ城とヴァルチツェ城も、「レドニツ... 2022.06.27 チェコ旅行&グルメ
国内旅行&グルメ 仙台「味 太助」牛たん焼発祥の店!元祖の味が今も食べられる どうも。おいしいもの大好き@ushigyuです。先日、人生3度目の仙台に行ってきた私。仙台の名物といえば、真っ先に挙げられるのが牛たん焼です。調べてみたところ、歩いて行ける範囲内に牛たん焼発祥の店「味太助」があるとのことなので行ってきました... 2022.06.23 国内旅行&グルメ
家電&生活快適グッズ TOTO「携帯ウォシュレット」のレビューと使い方。海外旅行の必需品! 海外旅行に行ったときに日本人にとって困るのが、ウォシュレットがないこと。ウォシュレット発祥の国である日本では今や多くの場所に設置されているものの、海外では一部の高級ホテルを除き無いのが当たり前。さらに日本に比べると硬めのトイレットペーパーが... 2022.06.22 家電&生活快適グッズ旅行グッズ
旅行グッズ スーツケース「Regent Square(リージェントスクエア)」レビュー。軽くて収納力抜群、取り出しもラク! 旅好きの私が厳選した便利な旅行グッズまとめにも選出した、スーツケース「Regent Square STORM(リージェントスクエア ストーム)」。軽さ、収納力、デザイン、耐衝撃性など私がスーツケースに求めるさまざまな機能をいずれも高いレベル... 2022.06.21 旅行グッズ
福岡旅行&グルメ 福太郎の「めんたいボウル」540円で辛子明太子が食べ放題のパラダイスが福岡に。シメはTKGで! 福岡の名物として知られる、辛子明太子。居酒屋等で食べられはするものの基本的にはお土産なので、辛子明太子にフォーカスを当てた飲食店はかなり限られています。私がこれまで紹介した店の中では「元祖博多めんたい重」くらいでしょうか。ですが、実は他にも... 2022.06.21 福岡旅行&グルメ
Nintendo Switch スプラトゥーン2オクト 難関ステージ「ジョシリョ区駅」「オール内藤駅」「テヘペー路駅」攻略 想像以上の難易度で話題になっている、スプラトゥーン2の追加コンテンツ「オクト・エキスパンション」。クリアできないプレイヤーを考慮して、2度全滅するとお金と引き換えにクリア扱いにできる救済措置(ハッキング)が用意されてはいるものの、裏ボスに挑... 2022.06.20 Nintendo Switch
トラベル 大戸屋・チキンかあさん煮定食への愛とオススメの食べ方を語る 関東を中心に日本全国に出店している定食屋チェーン・大戸屋。今や東南アジア、中国、台湾、アメリカなど海外にも多く出店し、人気となっています。九州から就職を機に上京し右も左もわからない頃、私の胃袋を支えてくれたのがこの大戸屋でした。東京に来て、... 2022.06.19 トラベル
アプリ・Webサービス 【Facebook】特定の人やグループにだけ、自分の投稿を公開/非公開にする方法 先日Facebookを見ていたところ、「【◯◯さんだけに非表示】」という投稿を見かけました。(仲間はずれ、とかネガティブな内容ではありません。念のため)そんなことできるんだ・・・と思って調べてみたところ、案外簡単に設定できることが判明。「友... 2022.06.19 アプリ・Webサービス
本の自炊 ScanSnap iX1500の使い方と設定方法。自炊用にも優秀な超定番スキャナー【レビュー】 2018年に発売された、ScanSnap iX1500。ScanSnap S1500、iX500から続く、家庭用の定番スキャナーについに新しい世代が登場しました。iX500の発売が2012年だったので、実に前作から6年の時が経っての新製品発... 2022.06.18 本の自炊
国内旅行&グルメ 沖縄のビール工場「オリオンハッピーパーク」つくりたてのビールが試飲できる! こんにちは。ビール大好き(@ushigyu)です。沖縄のビールといえば、オリオンビール。他の県のスーパー等にもたまに置いてありますが、沖縄でのオリオンビールのシェアは圧倒的。せっかく来たので、そのオリオンビールのビール工場見学にやって来まし... 2022.06.17 トラベル国内旅行&グルメ沖縄旅行&グルメ
ガジェット 「MOFT Snap 」レビュー。ノートPCに貼り付けて使うMagSafe対応iPhoneホルダー ノートパソコンで作業をしている最中も、iPhoneの通知は見逃さないようにしたい。あるいは、ノートPCで仕事をしつつiPhoneではSNSを開いてチェックしておきたい。そう考えている人にオススメなのが、MOFT Snap ノートパソコン用ス... 2022.06.17 ガジェット
ガジェット 撮影ボタンがリモートで押せるスマートフォン用リモコンシャッター「JOBY インパルス」自撮りや記念撮影に便利! 私たち夫婦が2人の写真を撮るときには、大抵はiPhoneやAndroidスマートフォンで撮影します。手を伸ばして自撮りカメラで撮るときもあれば、スマートフォンをテーブルなどに置いてタイマー撮影をすることも。ただ、スマートフォンの撮影は3秒と... 2022.06.16 ガジェット
国内旅行&グルメ 沖縄の電源&Wi-Fiカフェ「Tab’spot(タブポット)」は、開放的な空間で作業できるスペース 2012年に訪問当時の記事です。2023年現在は内装などが変わっているようです。ハイサイ(こんにちは)!沖縄に来ておりますうしぎゅう(@ushigyu)です。沖縄・那覇周辺でリラックスして作業できるカフェということで、@Sayobsさんオス... 2022.06.16 トラベル国内旅行&グルメ沖縄旅行&グルメ
チェコ旅行&グルメ チェコ南東部・ミクロフの聖なる丘の上で、美しい城と街を一望する。人もまだまだ少ない観光の穴場だぞ 「チェコに行く」と聞いたときから想像していた、赤い屋根の家々に彩られた美しい街並み。それが見られたのは、オーストリアとの国境に位置する人口1万人ほどの小さな街「ミクロフ(Mikulov)」でのことでした。このミクロフは美しくコンパクトな街で... 2022.06.16 チェコ旅行&グルメ
家電&生活快適グッズ ドラム式洗濯機でタオルがゴワゴワに硬くなる理由と、ふわふわにするための解決策 独立して福岡に戻って来てから長らく、うちのタオルはなぜかずっとゴワゴワだったんです。今治、泉州産などの良いタオルを買ってきたとしても、すぐにゴワゴワになって肌触りがイマイチになってしまう。吸水はするのでタオルとして使えはするものの、残念な感... 2022.06.16 家電&生活快適グッズ