@ushigyu

モバイル

楽天モバイルの解約手続き方法。違約金は必要?MNP乗り換え先のオススメも紹介!

楽天モバイルが推進していた、1GBまで0円/月で使えるプラン「Rakuten UN-LIMIT Ⅵ」。0円で保持しておき使いたい月だけ使える便利さに加え、入会時にもらえるポイント、楽天グループのSPU(スーパーポイントアッププログラム)の条...
Google Pixel

Pixel 6のリアルタイム文字起こしが凄い。録音した音声は自動でテキスト化、音声文字変換も劇的に速い

Pixel 6・6 Proにはじめて搭載されたGoogleのチップ、Tensor(テンサー)。そのTensorのパワーによって可能になった機能のひとつが、リアルタイム文字起こしです。標準搭載のレコーダーアプリを起動し「文字起こし」を選ぶだけ...
海外旅行&グルメ

ベトナム中部の歴史ある都市・ホイアンの街並みと美しいランタン煌めく市場を巡る

ベトナム中部にある古都・ホイアン。古くから港町として栄え、16世紀以降は江戸幕府とも広く取り引きをし、日本人街も広がっていたらしい。その当時を思わせる街並みはユネスコの世界文化遺産にも登録されています。街を歩きながら当時を偲ぶもよし、人力車...
Google Pixel

Pixel 6「モーションモード」の使い方。アクションパンと長時間露光、それぞれどんな写真が撮れるのか?

Pixel 6と6 Proで使える新しい撮影機能が、モーションモード(Motion Mode)。普通に撮影するだけで長時間露光のような効果をつけられる機能で、写真に動きや躍動感を与えることができます。The #Pixel6 and Pixe...
iPhone・Androidアプリ

Android(Pixel)のモバイルSuica残高を機種変更時に移行する手順

Googleの最新スマートフォン・Pixel 4へ機種変更するにあたり、これまで使っていたPixel 3aからモバイルSuicaを引き継ぐ必要がありました。私の場合定期などはないので、残高と使用履歴が移せればOK。↓iPhone⇔Andro...
iPhone

SIMフリーiPhoneに海外SIMを入れても通信できない!?格安SIMを使っていると陥りがちな罠と解決策

いやー、ハマりました。かれこれ30分ほどではありますが、海外に到着直後の貴重な時間を費やしてしまいました。症状としては、「海外(台湾)の通信会社で購入したプリペイドSIMカードをiPhoneにセットしたのに通信できない」というもの。何か手続...
海外旅行&グルメ

「バークレーホテル」カナダ・バンクーバーの安く泊まれて必要十分なホテル

バンクーバーマラソンに参加するため、宿を探していた私。いつも使っている海外旅行予約サイトでいろいろ探してみるものの、イマイチ決め手に欠ける。どうしたものかと考えていたところ、以前紹介した4コマ漫画でネイティブ英語が学べる本の著者でもある@y...
国内旅行&グルメ

あんかけスパの「スパゲッティヨコイ」これぞ名古屋のB級グルメ!

日本のちょうど真ん中にありながら、関東とも関西とも違う独特な食べ物文化を持つ街、名古屋。その名古屋メシの中でも有名なB級グルメの1つが、あんかけスパゲッティ。「スパゲッティハウス ヨコイ」というお店の創業者の方が考案したというそのあんかけス...
海外旅行&グルメ

カナダ・バンクーバーマラソン初参加レポート。人も景色も素晴らしかった!

2014年5月に、カナダ西海岸のバンクーバーにて開催された「バンクーバーマラソン」に参加してきました。世界でもトップクラスに住みやすい都市と言われる、バンクーバー市。私は10年ぶりに来ましたが、冬季オリンピック開催もあり若干都会度が増したも...
iPhone・Androidアプリ

PayPayアプリで本人確認をする方法。審査後に利用可能となるPayPayマネーは何が違う?

すっかり日本のQRコード決済の覇権を獲った感のある、PayPay。PayPayでは、身分証明書を提示して本人確認をすると銀行口座の登録やPayPayマネーの利用ができるようになります。PayPayマネーはPayPayマネーライトと異なり、保...
家電&生活グッズ

エビスの「プレミアムケア」歯ブラシを使い始めたら、磨きやすくて手放せなくなった【口コミ・評判】

知り合いがTwitterでつぶやいていたのが気になって、購入してみたエビスのプレミアムケアハブラシ。レビュー記事なんて書くつもりなかったのですが、これが予想以上に良かったので紹介したいと思います。何が良いかというと、まず何と言っても大きいの...
レビュー

マグニフィカSをレビュー!デロンギの全自動コーヒーメーカー、置き場所はとるが挽きたてを毎日飲めるのは最高

自動で豆を挽いて淹れるデロンギのコーヒーメーカー・マグニフィカSを買って、3ヶ月が過ぎました。結論から言うと、2人で1日2〜3杯ずつくらいコーヒーを飲む我が家では本当に買ってよかった!毎日淹れたてのおいしいコーヒーが飲めるし、次はどの豆にし...
海外旅行&グルメ

カナダ・バンクーバー発の和風ホットドッグ「JAPADOG」がうますぎた!日本上陸を切に願う。

カナダ・バンクーバーで何か美味しいものを…と探していたところ、目に留まった「JAPADOG」という店。その名前通り、日本風の味付けをしたホットドッグを食べさせてくれるらしい。海外で和風といったってパチモンじゃないの…と思ったのですが、元々は...
家電&生活グッズ

マグカップのコーヒーの汚れは、重曹できれいに取れる。その方法を詳しく紹介!

自宅でよくコーヒーを飲むのですが、ちょっとした悩みがありました。使うカップにだんだんコーヒーのシミ(ステイン)がこびりつき、食器用洗剤をつけたスポンジでこすっても取れなくなってしまったこと。ちゃんと洗っていたつもりではあったのですが、洗い残...
Nintendo Switch

Switchを初期化する方法。売ったり人に譲ったりする際には必ずやっておこう

パソコンやスマートフォンの場合でもそうですが、Nintendo Switch(ニンテンドースイッチ)をお店やメルカリ等で売却したり、人に譲るときに必要なのが初期化。前の持ち主のゲームやセーブデータ、画面写真なんかが保存されていても次に利用す...
海外旅行&グルメ

「ファティクラブ(FATTY CRAB)」マレーシア・クアラルンプールのチリクラブの名店。カニを豪快に砕き、しゃぶりつく!

マレーシアに行くならぜひ食べたい料理の1つが、「チリクラブ」。日本ではカニすきなど薄めの味付けでカニの味を楽しむ料理が多いですが、マレーシアやシンガポールでは香辛料を利かせたチリソースを絡めて食べるのが主流。日本とはまた違った美味しいカニを...
家電&生活グッズ

学校で慣れ親しんだあの机とイスを買ってみたら、仕事や勉強がはかどるスペースに。子ども用にも!

小学校〜高校まで多くの日本人がお世話になったであろう、「あの」学校の机と椅子。以下のツイートで、個人でもネットショップ等で購入できることを知りました。気が狂ってるから、今までの人生において座ると1番創作意欲の湧く机とイスを買いました pic...
Web

Yahoo!メール「ymail.ne.jp」の作成・設定方法。人気のある短いメルアドは今のうちに!

Yahoo!メールにて、新しいメールアドレスのドメイン「@ymail.ne.jp」が使えるようになりました。Yahoo!メールに新しいドメイン( @ymail.ne.jp )のメールアドレスが登場します。新設ドメインなので、従来のYahoo...
Mac

MacBookトラックパッドのカーソル移動速度を速くする設定方法

Macを手に入れて最初にやっておきたい設定の1つが、トラックパッドによるカーソル移動速度(移動距離)の最適化。人によって使いやすいと感じる速度は違うと思いますが、私の場合Macのデフォルトでは遅すぎるのです。少しの指の動きでもっとカーソルが...
Apple

iPhoneやApple Watchはいつまで最新OSで使える?これまでのOSサポート期間のまとめ。だいたい5年くらい

先日、Apple Watchを使ってマスクありでもiPhoneのロックを解除できる機能を試そうと久々に引っ張り出してきたんですが、何をやってもアップデートできない。そのことをツイートしてみたところ「Apple Watch Series 2は...