Nintendo Switch スプラ3のamiibo「コジャケ」「インクリング 」「オクトリング」の写真とギアのもらい方。居眠りコジャケかわいい! 9月9日の発売から初週で300万本以上を売り上げ、大人気となっているスプラトゥーン3。そのスプラ3のamiibo第1弾、「インクリング イエロー」「オクトリング ブルー」「コジャケ」の3体が11月11日に発売となりました。なんとかAmazo... 2022.11.12 Nintendo Switch
節約 ふるさと納税のオススメはYahoo!ショッピング!SB・ワイモバユーザーなら15%以上のPayPayポイント還元 国が運営する寄付金制度、「ふるさと納税」。納税(実際には寄付)する自治体を自分で選べる制度で、納税すると多くの場合返礼品がもらえます。ふるさと納税の主な特徴をざっくり言うと、以下の通り。 知ってる人だけ得をする収入が高い人ほど得をするふるさ... 2022.11.12 節約
メルカリ メルペイやPayPay、LINE Payに1,000円以下の銀行残高を1円単位でチャージして使い切る 銀行口座、いくつ持っていますか?様々な用途で2、3口座くらいは活用している人が大半かと思いますが、今や使っておらず休眠状態の口座はありませんか?私は結構あります。就職先やバイト先で作らされたり、ネット銀行など便利な銀行を見つけて乗り換えたり... 2022.11.11 メルカリ節約
トラベル 「行程さん」旅行計画をサクッと立てて、みんなで共有できる便利サイト。とにかく見やすい! 本記事で紹介している「行程さん」は、2020年6月5日にサービスを終了してしまいました。後継のサービスとして、行程さんとそっくりな「Pen」というサービスが紹介されているようです。旅行するとき、交通手段、所要時間、効率よく回る行程などを割と... 2022.11.11 Webトラベル
ゲーム 「Tiny Arcade(タイニーアーケード)」スペースインベーダーなど懐かしのアーケードゲームをミニサイズで 70〜80年代にかけてヒットし、今日のゲームセンターにもつながる名作アーケードゲーム。スペースインベーダー、パックマン、ギャラクシアンなど特に40代以上にとっては印象に残っているタイトルも多いはず。アメリカのSuper Impulseという... 2022.11.11 ゲーム
iPhone・Androidアプリ 「Googleレンズ」アプリで、カメラに映したテキストをリアルタイム翻訳。コピーや画像検索もできる Pixelシリーズ(Pixel 3a、Pixel 4)をメイン機種にしてから、約半年ほど。Pixel内の電子マネー管理に便利なアプリ「Google Pay」に3ヶ月くらい経ってからやっと気付いたのは先日記事にした通りですが、↓Google ... 2022.11.11 iPhone・Androidアプリ
レビュー 冬のデスクワークの足元におすすめの「TEKNOSパネルヒーター」電気代も安く、1時間たった1.5円! 自宅でデスクワークをしていると手足がかじかむ、寒い季節になってきました。我が家ではリビングで常時暖房をつけ室温をある程度は保っているんですが、外に面した仕事部屋はやはり少し冷える。特に足元が冷えると、全身寒く感じてしまうことも。そこで購入し... 2022.11.10 レビュー
福岡旅行&グルメ 一蘭系の最高峰「麺屋我ガ」が福岡天神に!ラーメンはもちろん餃子もうまい人気店 福岡発で全国展開しているラーメンチェーン店、一蘭。元々は福岡市内で創業した「双葉ラーメン」が小郡市に移転して「一蘭」と改名して営業したのがはじまり。創業者にして初代店主の中原貞之氏が高齢により廃業しようとなったとき、現在の一蘭代表である吉富... 2022.11.09 福岡旅行&グルメ
レビュー ふやける紙ストローだと飲み物がまずいので、アルミ製のマイストローを使うことにした 日本マクドナルドが、2022年10月7日より順次紙ストローへの切り替えをはじめました。2年間をかけてサプライヤーとの共同開発を進めていたとのことですが、ネット上での評判はかなり酷い。「すぐにふやけてダメになる」「口に貼り付いて気持ち悪い」「... 2022.11.08 レビュー
国内旅行&グルメ 那覇からフェリー1時間で行ける「座間味島」沖縄本島では見られない風景&ウミガメにも会える美しい海も ここ3年ほど毎年沖縄の離島に行っており、このことを人に話すと「どこがオススメ?」と聞かれること多数。どこも魅力ある島なのですが、コストや時間を含めた行きやすさと島の素晴らしさのバランス的に「慶良間諸島の阿嘉島、座間味島は那覇からも近くていい... 2022.11.08 国内旅行&グルメ沖縄旅行&グルメ
豆知識 中国産ゴボウを宮崎県産に詰め替え…?22年前に日雇いバイト先で産地偽装をやってたかもしれない話 最近、世間を賑わせている「食品偽装(誤表示)」問題。ホテルのレストランメニュー偽装問題に始まり、百貨店のデパ地下でも同様の問題が発覚し始めているようです。そして、多くの方が感じていることと思いますが、現在明らかになっているのはおそらく氷山の... 2022.11.07 豆知識
iPhone iPhoneのスクリーンタイムで、アプリ使用時間を制限する方法 iOS 12からiPhone/iPad/iPod touchに新しく導入された新しいApple公式アプリ、スクリーンタイム。各アプリの利用時間をモニタリングできるほか、休止時間を設定してその間はアプリを全て使えなくしたり、アプリの種類ごとに... 2022.11.06 iPhone
東京旅行&グルメ 東京駅「六厘舎」実食レポート。東京で最も有名なつけ麺屋 2011年に訪問当時の記事です。こんにちは。ラーメン大好き@ushigyu です。麺類全般が好きな私としては、福岡に移住する前に関東で人気の「つけ麺」は食べておかねばなるまい。というわけで、関東で最も有名なつけ麺屋のひとつ、「六厘舎」に行っ... 2022.11.05 東京旅行&グルメ
Mac Macの時計アプリで、タイマーやアラーム、ストップウォッチ、世界時計が利用可能に【macOS Ventura】 2022年10月にリリースされた、macOS Ventura。システム環境設定が一新されたmacOS Venturaで新たに使えるようになったのが、時計アプリ。Macの時計アプリはiPhoneやiPadの時計アプリとほぼ同じで、「世界時計」... 2022.11.05 Mac
沖縄旅行&グルメ 「東急ステイ沖縄那覇」駅近で空港も国際通りも近いビジネスホテル。便利で綺麗でコスパ抜群 先日の沖縄旅行にて、台風による足止めを食らったとき。急遽宿泊したホテル「東急ステイ沖縄那覇」がとても良かったので紹介。東急ステイ沖縄那覇posted with トマレバ沖縄県那覇市壷川3-2-1 楽天トラベルじゃらんJTB Yahoo!トラ... 2022.11.05 沖縄旅行&グルメ
アプリ アプリでカラオケ練習ならSpotifyの「シンガロング機能」。ボーカル音量下げて歌詞を見ながら練習できる! 普段はMacで作業をしながらSpotifyで音楽を聴いている私。先日、ふと思い立ってスマートフォンでSpotify上の曲を流していたところ、目に止まったのが「歌詞」の表示。歌詞表示だけなら割と多くの音楽アプリに実装されているのでさほど驚きも... 2022.11.03 アプリ
Mac Macの標準機能でホワイトノイズが流せる「バックグラウンドサウンド」の使い方【macOS Ventura】 2022年10月にリリースされた、macOS Ventura。macOS Venturaではシステム環境設定が刷新されたんですが、そこに追加された機能のひとつが「バックグラウンドサウンド」。雨の降るザーザー音などいわゆるホワイトノイズが流せ... 2022.11.03 Mac
台湾旅行&グルメ 台湾のチェーン店「鬍鬚張魯肉飯(ひげちょうルーローハン)」が安ウマで最高だった。実は石川県にもある…だと!? 台湾を代表するグルメの1つ、魯肉飯(ルーローハン)。豚肉のそぼろを台湾醤油や八角などの香辛料とともに煮込んだ料理で、台湾料理を出す店であればまず置いてあるほどの定番料理でもあります。先日の台湾旅行でも当然食べるつもりで色々調べていたんですが... 2022.11.03 台湾旅行&グルメ
海外旅行&グルメ ウクライナ・キーウ(キエフ)の独立広場は、デモや暴動も起きた政治的に重要な場所。でも今は平和そのもの こちらは2017年に訪問したときの記事です。2022年より「平和そのもの」が皮肉にしか聞こえないような状況になってしまいましたが、早く戦争が終わり平和が戻ることを祈るのみ。ウクライナの首都・キーウ(キエフ)の中心にある、独立広場(英語:Ma... 2022.11.03 海外旅行&グルメ
レビュー 「ハコジム」で個室トレーニング体験レポート!福岡や広島をはじめ、大阪や東京にも店舗展開中 トレーニングジムにはマシンがずらっと並んでいて、料金はプランによって月額7,000〜12,000円程度。不特定多数の会員が利用できる。それが常識だと思っていました。その常識を打ち破ったのが、今回紹介する「ハコジム」。ハコジムの主な特徴を以下... 2022.11.02 レビュー