iPhone 【iPhone XSレビュー】落ち着きがある上品なゴールド。7から移ると画面の大きさに驚く とりあえずApple Online Store、ドコモ、au、ソフトバンク各社の公式ページでiPhoneをチェックしたい場合は、以下からどうぞ。⇒ Apple Online Store⇒ ドコモオンラインショップ⇒ au Online Sh... 2023.09.21 iPhone
iPhone iPhoneスタンバイモードの設定と使い方。対応機種や動作する条件も紹介【iOS 17】 2023年9月18日リリースのiOS 17で追加された新機能、スタンバイ(Standby)。iPhoneを横向きで充電中、まるでApple Watchのように時計やウィジェットを画面いっぱいに表示してくれる機能です。ちょうどいい充電スタンド... 2023.09.21 iPhone
iPhone iPhone 5sの指紋認証(Touch ID)設定方法と実際やってみた動画。これすげえ! 日本アップルの聖地・Apple Store銀座に並び、やっとこさ手に入れたiPhone 5sゴールド。今回の新機能の中でも特に使ってみたかった機能の1つ指紋認証(Touch ID)をチェックしてみようと思います。iPhone 5までは、ロッ... 2023.09.21 iPhone
家電&生活快適グッズ 握力を鍛える「ローラーリストボール」のレビューと使い方。コツがわかると楽しい! ジムに行くのは面倒だけど、太らない体を作るためには筋トレが必要だッ……!ということで、ラバーダンベルや腹筋ローラー、プッシュアップバーといった室内トレーニング用機器を揃えて最近がんばっています。最近、もう1つほしくなってきたのが握力を鍛える... 2023.09.21 家電&生活快適グッズ
本の自炊 自炊(本の電子データ化)に適したスキャナーの選び方。オススメの機種はこれ! 紙の本をカット(裁断)し、スキャンしてPDFやJPGデータ化する「自炊」。この記事では、自炊に適したスキャナーを選んでみたいと思います。家庭用の定番スキャナーといえば、なんといってもPFUのScanSnapシリーズが有名。ですが、果たして本... 2023.09.20 本の自炊
家電&生活快適グッズ 「イセトウ 壁掛けダストボックス」レビュー。高い位置や壁際の空きスペースに設置できるゴミ箱 自宅や職場など、ほとんどの空間に必ず必要なもののひとつがゴミ箱。「ゴミ袋ホルダー」なら、袋いっぱいに詰められて交換も簡単。ゴミ箱よりはるかに便利だった我が家にも各部屋にゴミ箱を設置しているんですが、ひとつ問題が起きました。それは、小さい子ど... 2023.09.20 家電&生活快適グッズ
本の自炊 紙の本を自炊するデメリットとリスクは?くわしく解説します 先日の記事で、本を電子化する様々なメリットについて書きました。一方で、自炊を始めるにあたって「機器を揃えるのにある程度お金がかかる」「そもそも本を裁断することに抵抗がある」などのデメリットや不安な点もあることでしょう。この記事では、そういっ... 2023.09.20 本の自炊
iPhone iPhone 6 スペースグレイをレビュー!角が丸く手になじみやすいデザイン iPhone 6と6 Plusを発売日に購入した私。事前にAppleオンラインストアでSIMフリー版iPhone 6を予約しておいたので、中国系の方々が多数を占める大行列を尻目に速攻でゲットしてきました!どんどん大画面化するiPhoneには... 2023.09.19 iPhone
国内旅行&グルメ 沖縄北部「前田食堂」の牛肉そばは、山盛りの具が乗ったガッツリ系の個性派 ここ数年、毎年恒例となっている沖縄合宿。今年は沖縄本島北部に宿泊したので、その周りで美味しそうな店はないかといろいろ調べていました。発見したのが「前田食堂」というところ。ネーミングも佇まいも昔ながらの食堂といった感じで、地元民も集まるお店ら... 2023.09.19 国内旅行&グルメ沖縄旅行&グルメ
九州旅行&グルメ 大分「九重”夢”大吊橋」日本一高く長い歩行者用吊り橋から眺める絶景 先日湯布院にふらっと旅行に行ったのですが、せっかくなので温泉だけでなく何か見ていこう、ということで探してみたところ、日本一の人道吊り橋「九重"夢"大吊橋」なるものがあるらしい。行ってみたところ意外と高い場所にあり、眺めもかなり良かったです。... 2023.09.18 九州旅行&グルメ
ゲーム 3DSのDLソフト・セーブデータを、新SDカードにコピー・移動する方法。Newニンテンドー3DSでも使える! 「モンスターハンター4」を買ったのですが、デフォルトでニンテンドー3DSに付属しているSDカードは容量が2GBもしくは4GBしかなく、読み込み速度にも不安がありました。そこで、新しいSDカードを別途購入することに。ただ不安があったのは、ダウ... 2023.09.17 ゲーム
iPhone iPhone 7ブラックをレビュー!iPhone 6sと見た目・性能差も比較した 2016年9月16日(金)に発売した、iPhone 7と7 Plus。私は9/9(金)に予約し、確実に早く受け取れるようアップルストア天神の朝一(8:00〜8:30)でピックアップを設定しておきました。当日在庫もあるということで、行列のでき... 2023.09.16 iPhone
国内旅行&グルメ 那覇から座間味島・阿嘉島へフェリーで行く方法をくわしく紹介 ここ数年ほど、沖縄本島で友人たちと集まったあとは一人で離島に行くのを楽しみにしています。やっぱり海の美しさが段違いだし、まだそれほど開発されていない素朴な街並み、人々、雰囲気がすごくいいんですよね。昨年行った「阿嘉島(あかじま)」に続き、今... 2023.09.16 国内旅行&グルメ沖縄旅行&グルメ
iPhone iPhoneのおすすめは15 Pro、13、SEの3機種。その理由をくわしく紹介 iPhone 15が発表され、おそらく2024年9月まで続くであろうiPhoneのラインナップが決まりました。(その間に次世代iPhone SE発売の可能性もゼロではないですが)現在Appleにて購入可能なiPhoneは、以下の機種。App... 2023.09.15 iPhone
東京旅行&グルメ 東京・鷺ノ宮「みやこや」ロースにんにく焼でご飯が超すすむ!孤独のグルメにも登場したお店 東京に2週間ほど滞在中の@ushigyuです。こちらの友人といろいろ会ったり飲んだりしているのですが、そのうちの1つで「孤独のグルメに出てきたお店に行こう!」という集まりがあり、参加してまいりました。訪れたのは、鷺ノ宮にある「みやこや」さん... 2023.09.14 東京旅行&グルメ
iPhone iPhone 15の値上げは円安のせい?過去4年のドル建て・円建てiPhone価格の推移をチェックしてみた 近年は、新しいiPhoneが発表されるたびにその価格が話題になっています。今回(2023年)に発売予定のiPhone 15は、最安のiPhone 15(128GBモデル)が124,800円。最高額のiPhone 15 Pro Max(1TB... 2023.09.13 iPhone
iPhone iPhone 15とPlus、Pro、Pro Maxの違いと共通点をくわしく紹介。どれを選ぶ? 2023年9月15日(金)予約開始、9月22日(金)に発売が発表された、iPhone 15シリーズ。今回もiPhone 14のときと同じく、『iPhone 15』『iPhone 15 Plus』『iPhone 15 Pro』『iPhone ... 2023.09.13 iPhone
国内旅行&グルメ 与那国島にある日本最西端を巡ってきた。馬や牛が出迎えてくれる島の東端・東崎も楽しい 最近、沖縄の離島めぐりにハマっている私。今年いくつか回ったうちの1つが、日本最西端の島・与那国島(よなぐにじま)。もちろんしっかりと日本最西端の地を制覇してきたのですが、場所としてより面白かったのは島の逆側にある東崎(あがりざき)の方でした... 2023.09.13 国内旅行&グルメ沖縄旅行&グルメ
iPhone iPhone 15でLightningからUSB-Cコネクタに変更されるメリットとデメリットについて考えた iPhone 15シリーズから大きく変更となったポイントが、USB-Cコネクタの採用。これまでAppleは長らく独自規格であるLightning(ライトニング)を守り続けてきましたが、ついに汎用的なUSB-C搭載にかじを切ることになりました... 2023.09.13 iPhone
Apple 【3分でわかる】iPhone 15発表まとめ。USB-C対応、カメラ性能アップ、チタン素材のPro、新Apple Watchなど 日本時間2023年9月13日2:00より配信された、AppleのiPhone 15発表。iPhone 14 Proと同様のDynamic Island機能が搭載され、LightningからUSB-Cポートにコネクタが変更となったiPhone... 2023.09.13 Apple