本日10月10日(金)で終了となる、2025年のAmazonプライム感謝祭。
どんな商品が実際に買われているのか、セール終了前にAmazon売れ筋ランキングを確認してみることに。
私自身の買い忘れも含めてチェックし、まとめてみました!(実際にいくつか買いました!)
食品・飲料・お酒の売れ筋ランキング
第1位 コカ・コーラ い・ろ・は・す天然水ラベルレス 560ml ×24本
食品・飲料・お酒カテゴリーの第1位は、コカ・コーラ い・ろ・は・す天然水ラベルレス 560ml ×24本。
今回のセールで2,061→1,654円(定期おトク便なら1,571円)。
第2位 アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA) 天然水 2L ×9本 ラベルレス
第2位は、アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA) 天然水 2L ×9本 ラベルレス。
価格は1,140→889円(定期おトク便なら845円)
今どき2lの水が100円を切るのはスーパーでもなかなか見かけなくなってきたので、この価格は嬉しい。
第3位 by Amazon 天然水 ラベルレス 500ml ×24本
第3位は、セール対象外のby Amazon 天然水 ラベルレス 500ml ×24本。
価格は1,252円、定期おトク便なら1,189円。
多少内容量が少ないとはいえ、1位のいろはすよりも安いのが評価されているのかも。
第4位 CCL い・ろ・は・すラベルレス 2LPET ×8本
第4位は、こちらもセール対象外のCCL い・ろ・は・すラベルレス 2LPET ×8本。
998円、定期おトク便なら948円。水が強すぎる。
割引がなくともポイントアップキャンペーンでいつもよりはお得になるからか、セール対象外でもランキングに載るレベルで買われているようです。
第5位 伊藤園 ラベルレス 磨かれて、澄みきった日本の水 2L×8本
第5位は、伊藤園 ラベルレス 磨かれて、澄みきった日本の水 2L×8本。
セール価格は960→854円(定期おトク便なら811円)。
6位以降の注目セール商品
ランキングTOP5は水ばかりですが、第6位には「by Amazon 炭酸水 ラベルレス 500ml ×24本(1,448円)」、第7位には「伊藤園 おーいお茶 ピュアグリーン 600ml×24本(2,002→1,498円)」もランクインしています。
家電&カメラの売れ筋ランキング
第1位 Amazon Fire TV Stick HD
「家電&カメラ」カテゴリーでは、Amazonセールの定番目玉商品・Fire TV Stick HDがトップ。
6,980→3,480円と50%オフになっています。
私も、メルカリで安く買った古いテレビに差し込んで使用中。
第2位 Amazonベーシック 乾電池 単3形 単三電池 アルカリ 保存期限10年 20個セット
第2位は、Amazonベーシックの単3アルカリ乾電池×20本セット。
778→622円、1本あたり31.1円になる計算。
第3位 Amazonベーシック 乾電池 単4形 アルカリ 保存期限10年 20個セット
第3位は、第2位と同じく電池。
Amazonベーシック 単4アルカリ乾電池×20本セットです。
732→577円、1本あたり28.85円。
第4位 Anker Soundcore Life P2 Mini
第4位は、Ankerのリーズナブルなカナル型ワイヤレスイヤホン「Anker Soundcore Life P2 Mini」
4,490→2,990円。
第5位 NIMASO ガラスフィルム iPhone 17用
第5位は、NIMASOのiPhone 17用ガラスフィルム。
1,699→1,273円
6位以下の注目商品
第6位には今回かなり値引きされているAirPods 4(29,800→24,800円)、第7位にはFire HD 10タブレット(19,980→10,980円)がランクインしています。
パソコン・周辺機器の売れ筋ランキング
第1位 Anker PowerLine III Flow USB-C & USB-C ケーブル
パソコン・周辺機器ランキングの1位は、シリコン素材でからみにくく使いやすいAnker PowerLine III Flow USB-C & USB-C ケーブル。
0.9mタイプが1,790→1,240円、1.8mタイプが1,890→1,340円。
私もラベンダーカラーのものを使ってます。
第2位 KIOXIA(キオクシア) 旧東芝メモリ microSD 128GB UHS-I Class10
第2位は、Amazon最安のmicroSDカード・KIOXIA(キオクシア) 旧東芝メモリ microSD 128GB UHS-I Class10。
1,280→1,069円。
第3位 Fire HD 10タブレット
第3位は、Fire HD 10タブレット
19,980→10,980円。
第4位 Anker PowerLine USB-C & USB-A 3.0 ケーブル
第4位は、Anker PowerLine USB-C & USB-A 3.0 ケーブル。
740→650円。
第5位 KIOXIA(キオクシア)【日本製】USBフラッシュメモリ 32GB
第5位は、KIOXIA(キオクシア)のUSBフラッシュメモリ 32GB。
680→569円。
6位以下の注目商品
第6位には「ロジクール 静音 ワイヤレス トラックボール マウス M575SPd」(8,470→5,480円)、第7位には「バッファロー 外付けハードディスク 4TB テレビ録画/PC/PS4/4K対応」(14,980→12,730円)がランクイン。
ドラッグストアの売れ筋ランキング
第1位 REYS レイズ ホエイ プロテイン 山澤 礼明 監修 1kg
ドラッグストアカテゴリの第1位は、REYS レイズ ホエイ プロテイン 山澤 礼明 監修 1kg。
このプロテイン、セールのたびに大人気なんですよね。。。ザバスの方が知名度は高いように思うんですが、正直言って謎。
すでにセール分は品切れのようで、価格が通常の3,980円より高くなっているフレーバーもあるようなのでご注意ください。
第2位 ザバス(SAVAS) ホエイプロテイン100 リッチショコラ味 1㎏
第2位は、定番プロテインのザバス(SAVAS) ホエイプロテイン100 リッチショコラ味 1㎏。
5,248→3,999円。
第3位 アタックZERO ドラム式専用 詰め替え 2100g
第3位は、アタックZERO ドラム式専用 詰め替え 2100g。
1,939→1,743円
第4位 アタック 【大容量】抗菌EX 洗濯洗剤 液体 つめかえ用 2500g
第4位は、アタック 【大容量】抗菌EX つめかえ用 2500g。
1,333→1,080円。
第5位 クレオワンデーUVモイスト 30枚 1箱
第5位は、使い捨てコンタクトレンズのクレオワンデーUVモイスト 30枚 1箱。
1,770→1,547円。
ホーム&キッチンの売れ筋ランキング
第1位 タオル研究所 ボリュームリッチ #003 フェイスタオル 5枚セット
第1位は、こちらもAmazonセールの定番売れ筋商品「タオル研究所 ボリュームリッチ #003 フェイスタオル 5枚セット」。
3種類あるタオルのうち、もっとも厚手でふかふかのタイプです。
1,890→1,597円。
第2位 タオル研究所 軽さの理由 #006 フェイスタオル 5枚セット
第2位は、薄手のタオル「タオル研究所 軽さの理由 #006 フェイスタオル 5枚セット」。
1,491→1,259円
第3位 脱毛器 擦るだけ『業界注目!痛くない次世代モデル』 無痛脱毛器
第3位は、脱毛器 擦るだけ『業界注目!痛くない次世代モデル』 無痛脱毛器。
1,789→1,698円。
第4位 タオル研究所 毎日シンプル #001 フェイスタオル 5枚セット
第4位は、第1位の厚手・第2位の薄手と比べると中間に位置するスタンダードタイプ「タオル研究所 毎日シンプル #001 フェイスタオル 5枚セット」。
1,890→1,597円。
第5位 シモジマ(Shimojima) HEIKO PP食パン袋半斤用 300枚(100枚x3束)
第5位は、シモジマ(Shimojima) HEIKO PP食パン袋半斤用 300枚(100枚x3束)。
パンの袋がなぜ……?と思って口コミを見てみると、コスパのいいおむつ処理用の袋として使われている模様。
我が家もまさに子育て真っ最中なので、さっそく購入しておきました。
価格は約700円(セール対象外)。
6位以下の注目商品
私が気になったのが、第6位の「サンサンスポンジ 4個セット」。
我が家は現在安いスポンジをどんどん取り替えるスタイルなんですが、このサンサンスポンジは汚れにくくて使いやすく長持ちするらしい。
こちらも試しに買ってみました。楽しみ。
ファッションの売れ筋ランキング
第1位 アディダス スニーカー アドバンコート
4,444→3,933円
第2位 UNDER ARMOUR(アンダーアーマー) トレーニングT-シャツUAテック ショートスリーブ Tシャツ2.0メンズ
1,768→1,589円
第3位 Hanes ビーフィー ロングスリーブ Tシャツ
2,160→1,943円
第4位 ニューバランス インソール サポーティブリバウンドインソール
(セール対象外)
第5位 Alvisto 理学療法士推奨 スリッパ 室内 サンダル 4cm超厚底
2,060→1,780円
Amazonプライム感謝祭は10月10日で終了
Amazonプライム感謝祭2025は、10月10日(金)まで。
セールもキャンペーンもごく一部をのぞいて10/10で終了となるので、早めにチェックしておきましょう!
コメント