ほとんどどこの家庭にもあるであろう、醤油差し。
その醤油差しに対する不満として考えられるのは「ベタベタする」「ドバっと出しすぎてしまう」といったところ。
それらを解消してくれるのが「iwaki 密閉醤油差し」。
液のキレが良いのでベタベタしたり持ち手が醬油まみれになったりせず、空気穴を押さえることで出す量も自分好みに簡単に調整できます。
地味ですかこれはかなりいい製品だと思いますよ!
ノズルに密閉できるフタ付き。液だれしにくく汚れにくい
こちらがiwakiの「密閉醤油差し」。

裏側には、この醤油差しの説明が。
「空気穴を押さえて調節」「キレのよいノズル」「耐熱ガラス製」「フタ付きなので衛生的」とのこと。

簡単な説明書がついてました。
この説明書自体も醤油差しの形になってるのが芸が細かい。

120mlというとあまり大きなイメージはなかったのですが、思ったよりも大きめ。
iPhone 4Sと並べてみると、その意外な大きさがわかるかと。

ノズルはキレが良いように断面が斜めになっており、空気穴が押さえやすい位置に開いています。

空気穴で出す量を調節できる
試しに、ポン酢を入れてみました。(醬油は家になかったので)

空気穴を押さえながら注ぐと、ポツポツと微妙には出てくるものの出てくる量をかなり抑えることができます。

空気穴を開放すると、この通りドボドボと。
指を汚さずに、出てくる量を調節できるのがめっちゃ便利。

以下のようなよく見る醤油差しだと2口の両方が注ぎ口になっており、指で押さえるのが難しい。

Soy Sauce and Essence / palindrome6996
そういう点で、押さえやすい空気穴が空いているのはありがたいんですよね。
あとがき
ほとんどの家庭は赤キャップのスタンダードな醤油差しかボトルから直接だと思いますが、これ意外といいですよ。
ベタつきや汚れ、出しすぎが気になるという方にはおすすめですよ!

















コメント