Amazon

Kindleアプリで「開くことができません」エラー。Amazon端末の登録解除で解決した

私のスマートフォンのKindleアプリで起きていた問題が、「開くことができません」エラー。本のダウンロードができず読めず、Kindle読書がまったくできない状態になっていました。通信環境チェック、再ログイン、アプリの終了→再起動、端末の再起...
国内旅行&グルメ

「越後の宿 ホテル双葉」宿泊ブログ記。子連れも過ごしやすい、昔ながらの温泉旅館

先日の新潟旅行で泊まった、「越後湯沢温泉 水が織りなす越後の宿 ホテル双葉」。JR越後湯沢駅から徒歩10分弱でアクセスできる、大型の温泉旅館です。越後湯沢温泉 水が織りなす越後の宿 双葉posted with トマレバ新潟県南魚沼郡湯沢町湯...
クレジットカード

三井住友カードのスマホのタッチ決済でセブン-イレブンで最大10%ポイント還元!

セブン-イレブンで三井住友カードのスマホタッチ決済を使うと、最大10%のVポイントを還元する取り組みが2024年10月15日よりスタート。セブン-イレブンアプリとVポイントの利用設定を行い、セブン‐イレブンアプリの会員コード提示+三井住友カ...
海外旅行&グルメ

【2025年】海外旅行におすすめのeSIM・SIMカード8選。日本にいるうちに買って準備しておけばラクでかんたん!

海外旅行のときには、日本国内にいるとき以上にスマートフォンで通信できることが非常に大事になります。目的地やホテルへの行き方を調べたり、家族や友人と連絡を取ったり。日本ならどうにかなることであっても、勝手も言葉もわからない海外でスマホも使えな...
Amazon

【今なら3ヶ月無料】AmazonのKindle Unlimited(キンドルアンリミテッド)読み放題とは?申し込みから解約の方法も紹介

AmazonのKindle本・200万冊以上が読み放題となるサービス、Kindle Unlimited(キンドル アンリミテッド)。料金は月額980円で、本のジャンルもマンガから小説、ビジネス書、雑誌まで多岐にわたっています。はじめて利用す...
Nintendo Switch

ニンテンドースイッチ(Switch)ソフト売上ランキング、日本と世界のTOP10を比べてみよう

2017年に発売されてから7年ものあいだ売れ続けている、Nintendo Switch(ニンテンドースイッチ)。販売数量は2024年6月末時点で1億4,342万台、ソフトは12億6,646万本も売れているとのこと。想像すらつかない数字ですね...
Nintendo Switch

【スプラ3】amiiboを読み込むといつでもグランドフェス会場に行ける!シオカラーズ・テンタクルズ・すりみ連合のamiiboで

ついに終わってしまった、スプラトゥーン史上最大のフェス・グランドフェス。スプラ3の(一旦の)締めくくりにふさわしい、豪華で作り込みも半端ないフェスでした。このグランドフェス会場には二度と来れないのか。。。と寂しく思っていたのもつかの間、なん...
セール情報

【2025年】Amazonのセール情報まとめ。次回はいつ?一番安くなるのは?

日本でも最大規模のショッピングサイト、Amazon.co.jp(アマゾン)。Amazonでは毎年決まった時期に開催するビッグセールと、不定期に開催する小〜中規模のセールがあります。また、日替わりで開催される特選タイムセールも。この記事では、...
Apple

【3分でわかる】Appleの新製品発表まとめ。カメラボタンを搭載したiPhone 16、アクティブノイキャンつきAirPods 4など

日本時間の2024年9月10日2:00より、"It's Glowtime."とのキャッチフレーズで放送されたAppleの新製品発表イベント。iPhone 16や16 Pro、AirPods 4、Apple Watch Series 10など...
国内旅行&グルメ

「そうだ山温泉 和 YAWARAGI」宿泊ブログ記。高知の山中にある小さな宿で、食事と温泉をしずかに楽しむ

先日の四国旅行にて宿泊した、高知の山中にある宿「千年の美湯 そうだ山温泉 和(YAWARAGI)」。斜面に沿って離れの部屋や入浴棟などが点在しており、すべての部屋に専用の風呂がある少し変わった宿です。千年の美湯 そうだ山温泉 和 YAWAR...
Nintendo Switch

【スプラ3】シオカラーズ(オルタナ)、テンタクルズ(サイド・オーダー)amiiboの見た目ともらえるギア

発売から2年が経過し、最大のフェス「グランドフェス」をもって一旦のフィナーレを迎えようとしているスプラトゥーン3。この時期に、おそらくスプラ3最後となるamiiboが発売されました。初代スプラトゥーンMC・シオカラーズのスプラ3ストーリーモ...
福岡旅行&グルメ

博多の水炊き専門店「橙(だいだい)」鶏の旨味出まくりのスープ、つくね、雑炊も最高!

他の地域ではなかなか食べられない、スープから順番にいただく福岡の本格的な鶏の水炊き。個人的に、これまで行った中では「とり田」が一番のおすすめでした。関連:福岡・薬院「とり田」水炊きが超ウマイ!鶏スープを使ったランチも絶品。関連:博多名物の水...
Nintendo Switch

【スプラ3】amiibo(アミーボ)のギア一覧と入手方法【スプラトゥーン3】

スプラトゥーン3では、スプラトゥーンシリーズのamiibo(アミーボ)が利用可能。スプラ1、スプラ2のamiibo 13体、スプラ3のamiibo 10体の合計23体を読み込むことができ、特別なギアがもらえます。通常のアタマ・フク・クツ屋で...
福岡旅行&グルメ

1杯290円!「博多ラーメン はかたや」創業以来変わらない圧倒的な安さで食べられる店

私が大学生だった20数年前、福岡ではラーメン1杯500円でも少し高いくらいの感覚でした(少なくとも私は)。ですが現在(2024年)では、500円なら格安といっていい価格。700円どころか800円台すら珍しくなくなってきています。そんな物価上...
北海道旅行&グルメ

「GARAKU(ガラク)」札幌スープカレーの有名行列店。和風ダシとスパイスの効いたコク旨&具沢山なカレー

札幌でもトップクラスに有名なスープカレー店が、GARAKU(ガラク)。(漢字では「雅楽」と書くらしい)札幌に2店舗あるほか、東京や台湾の台北、タイのバンコクにも出店している、超のつくほどの人気店です。GARAKU札幌本店は、大通やすすきのか...
クレジットカード

年会費無料のJCBカード S申し込み&Amazon利用などの条件を達成すると、最大18,000円分のキャッシュバック

日本唯一の国際クレジットカードブランド、JCB(ジェーシービー)。私も最近知ったんですが、JCBカードではAmazonの利用でお得になるキャンペーンがかなりの頻度で行われています。2024年10月2日現在だと、Amazon関連1つともう2つ...
国内旅行&グルメ

新潟「清津峡(きよつきょう)」日本三大峡谷のひとつ、トンネルからのぞく絶景は写真にも映える

先日訪れた新潟県南部にて、目的地のひとつにしていたのが「清津峡(きよつきょう)」。日本三大峡谷のひとつにも数えられる切り立った谷、そこに通されたトンネルを進みながら時折のぞく絶景を楽しむ観光スポット。清津峡のトンネル全体が2018年に芸術作...
Nintendo Switch

コスパの良いSwitchソフトまとめ。価格のわりに長く遊べるゲームを厳選!

この記事では、コストパフォーマンスの高いNintendo Switch(ニンテンドースイッチ)ソフトを紹介。コスパ、つまりゲームソフト価格のわりに長く遊べるゲームを取り上げています。お金はあんまりないけど長く楽しめるゲームがほしい、そんな人...
国内旅行&グルメ

「大むら食堂」燕三条背脂ラーメンの人気店。背脂ガッツリでも意外とすっきりな中華そばが味わえる

新潟県の燕市・三条市付近で愛されているご当地グルメのひとつ、燕三条背脂ラーメン。東京などでもよく見かける”背脂チャッチャ系”の源流ともいわれる、歴史あるご当地ラーメンです。新潟を訪れる機会があったので、この燕三条背脂ラーメンはなんとしても食...
モバイル

povoの「データ使い放題」は、引っ越しのときに便利!WiFiレンタルより断然おすすめ

先日、引っ越しの関係で自宅のインターネットが数日間使えない状況がありました。WiFiルーターをレンタルするのは面倒だし、かといって数日ネットを使わずスマートフォン回線のみというのも厳しい。そんなときに知ったのが、auが運営しているpovo(...