海外旅行&グルメ シンガポール「マーライオン」はがっかり観光地じゃない!美しい景色で写真も映えるし楽しい これまでシンガポールに行ったことがない私でも、なぜかマーライオンが「海外のがっかり観光地」と言われているのは聞いたことがありました。そうは言っても、名所であることに変わりはありません。初めてシンガポールに来るのであれば、とりあえず行っておか... 2023.04.12 海外旅行&グルメ
台湾旅行&グルメ 台湾・台北で見つけた「日本」の写真。外国にいることを忘れるレベルの日本っぽさ 先日、始めて行った台湾。予想以上に良いところで、観光や食事など満喫してきました。台北を中心に回ったのですが、そこで驚いたのが「日本語」や「日本のもの」の普及っぷり。様々なところで日本語が通じますし、看板やらパンフレットやらいろんなところで日... 2023.04.11 台湾旅行&グルメ
セール情報 Amazonで初回5,000円現金チャージすると、1000ポイントもらえるキャンペーン開催中! Amazonギフト券を現金チャージ(コンビニ、ATM、ネットバンキングのいずれか)した場合、初回購入で1,000ポイント+チャージごとに最大2.5%のポイントが貯まるキャンペーンを実施中。期限は今のところ未定ですが、予告なく終了することもあ... 2023.04.11 Amazonセール情報
国内旅行&グルメ 秋田・乳頭温泉郷の秘湯「大釜温泉」「孫六温泉」「蟹場温泉」をめぐる 先日、秋田県は乳頭温泉郷にある秘湯・鶴の湯に宿泊してきたことを書きました。翌日は、帰りに乗る予定のバスの時間まで乳頭温泉郷の湯めぐりを楽しむことに。乳頭温泉には、以下の7湯があります。 鶴の湯妙乃湯黒湯温泉蟹場温泉孫六温泉大釜温泉休暇村乳頭... 2023.04.11 国内旅行&グルメ
Nintendo Switch Switch(スイッチ)のプロコントローラーとJoy-Conを修理に出す手順と料金 Nintendo Switch(ニンテンドースイッチ)のProコントローラー(以下プロコン)とJoy-Con(以下ジョイコン)のアナログスティックが壊れました。正確に言うと、壊れたのを放置して新しいコントローラーを買ったりして凌ぎつつしばら... 2023.04.10 Nintendo Switch
ガジェット ゲーム音と通話(ボイチャ)を同時に聴くなら、骨伝導&インイヤー型のWイヤホン同時装着がおすすめ ほとんどのオンラインゲームにおいて、ボイスチャット(通話)は必須。仲間とボイチャで報告をしあいながら、フォートナイト等のFPSやスプラトゥーンをプレイしたり。多人数で通話しながら宇宙人狼ゲーム「Among us」をわいわい遊んだり。その場合... 2023.04.09 ガジェット
海外旅行&グルメ 海外旅行の現金両替は、日本国内か旅先の国のどっちが得?通貨による違いがあるので注意 先日の台湾遠征にて、当然のことながら日本円を台湾ドルに両替する必要がありました。適当にググって調べてみると、現地で両替した方が圧倒的にレートが良いとのこと。実際にレートを比べてみると、驚くほどの差がありました。ですが調べているうちに、通貨に... 2023.04.08 海外旅行&グルメ
銀行選び 定期預金をするならどこがいい?金利を比較してみるとネット銀行がおすすめだが、それ以外でも高金利な銀行がある 普段使いの口座に余剰資金が貯まってきていたので、普通預金に眠らせていてももったいないしどこかに投資するか預金しようと思っていました。それ以外の資産はほぼ全て株式や投資信託になっているので、元本割れリスクのない定期預金はどうかなと考え調査開始... 2023.04.07 銀行選び
北海道旅行&グルメ 札幌「奥芝商店 駅前創成寺」海老のダシとスパイスが渾然一体となった激うまスープカレー! 北海道・札幌で食べておきたいグルメといえば、味噌ラーメン、寿司、ジンギスカン、そしてスープカレー。他に比べて名物としては比較的後発のスープカレーですが、今や何百もの店がしのぎを削っています。その中でもトップクラスの人気を誇るのが「奥芝商店(... 2023.04.06 北海道旅行&グルメ
国内旅行&グルメ 静岡の「さわやか」実食レビュー。絶品げんこつハンバーグはソースと塩コショウで Photo by @kankichi静岡グルメと言えば、私が真っ先に思いつくのはハンバーグの「炭焼きレストラン さわやか」というお店。静岡県にしかないハンバーグレストランで、静岡県民や静岡を訪れた人が口々に「さわやかのハンバーグはうまい!」... 2023.04.05 国内旅行&グルメ
福岡旅行&グルメ 福岡の有名店「ラーメン海鳴」魚介のダシとクリーミーな豚骨が融合した至福の味 豚骨ラーメン王国・福岡では、一口に豚骨ラーメンといってもいろいろな種類があります。こってりやあっさり、純豚骨から鶏ガラとのブレンドや唐辛子のタレを乗せたもの、などなど。豚骨の種類や製法によっても当然変わるので、もはや分類ができないくらいに店... 2023.04.04 福岡旅行&グルメ
ガジェット 「Anker 511 Power Bank」レビュー。充電器&モバイルバッテリーの1台2役、スティック型で持ち運びやすいが難点も 私がずっと愛用している、USB充電器&モバイルバッテリーの1台2役シリーズ。旅行や外出時に持ち歩くデバイスが1つ減る上に、スマートフォンを寝る前に充電しておけば自動的にモバイルバッテリーも充電されるのがとても便利。この1台2役のシリーズに、... 2023.03.30 ガジェット充電アイテム
北海道旅行&グルメ 「三香温泉」北海道の東、屈斜路湖近くにある秘湯宿。星空の下で掛け流しの温泉に入り、人と料理に癒される 先日道東に行った際、せっかくなのでどこか温泉入っていこうということで探していたところ、発見したのが屈斜路湖のほとりにある「三香温泉」という宿。ご夫婦で運営されている4部屋の小さな宿で、掛け流しの温泉露天風呂や宿でのおもてなしの評判がとても良... 2023.03.30 北海道旅行&グルメ
ゲーム みんながハマったゲームベスト20!【123人の回答を集計】 #5games 先日企画した、「#5games」記事。私が影響を受けた・ハマった5つのゲーム #5gamesおかげさまで、たくさんのブロガー、ツイッタラー(Twitterユーザー)の皆さんにハッシュタグつきで記事やつぶやきをいただきました。その数、合わせて... 2023.03.30 ゲーム
Nintendo Switch ゼルダの伝説amiiboを、スイッチ(Nintendo Switch)に読み込ませる方法 Nintendo Switch(ニンテンドースイッチ)では、ゲーム内で読み込むとアイテム等がもらえるフィギュア・amiibo(アミーボ)が使用可能。スイッチには一見読み込むリーダー部分がどこにもないように見えますが、実はちゃんとあるんです。... 2023.03.29 Nintendo Switch
台湾旅行&グルメ 台湾桃園国際空港からMRT台北駅(台北車站)への行き方(バス、電車) 國光客運 (Kuo-Kuang Bus) / kawanet台湾は桃園国際空港(Taiwan Taoyuan International Airport)に、キャセイパシフィック航空のキャンペーンチケット(往復33,000円ほど)を使って降... 2023.03.28 台湾旅行&グルメ
Apple Macで一度入力した無線LAN(ネットワーク)のパスワードを表示させる方法 MacをWi-Fi(無線LAN)に接続するときに、ほとんどの場合はパスワードを入力するはず。では、同じWi-FiにiPhoneなどスマートフォンを接続したくなったとき、パスワードを忘れていたらどうしますか?Macにいちど入力したネットワーク... 2023.03.27 AppleMac
北海道旅行&グルメ 回転寿司なのに美味い「根室花まる」北海道クオリティのお寿司を堪能しよう 北海道グルメの中でも、必ず押さえておきたいものの一つが寿司。とはいえ、寿司というとどうしても高くなってしまうイメージがあります。ですがご安心を。北海道は回らない寿司はもちろん、回る寿司(つまり回転寿司)がやたらとクオリティ高いことで知られて... 2023.03.26 北海道旅行&グルメ
福岡旅行&グルメ 「英国昇龍」黒トリュフ豚骨ラーメンと美味しい料理やお酒を、おしゃれな空間で 近年、海外でも人気が高まっている日本のラーメン。代表的なのが福岡発の豚骨ラーメン「一風堂」。日本全国のみならず海外各地で展開しており、私もニューヨークとタイ、台湾であえて食べに行ったことがあります。実はそれよりもずっと早い1976年にイギリ... 2023.03.26 福岡旅行&グルメ
iPhone iPhoneのGoogleフォトアプリで「消しゴムマジック」を使う方法。写り込んだ人やモノをきれいに消せて面白い! 2021年発売のGoogle Pixel 6ではじめて搭載された、消しゴムマジック(Magic Eraser)。背景などに写り込んだ人やモノなどをかんたんに消せる機能です。これまでPixelシリーズでしか使えなかったこの消しゴムマジックが、... 2023.03.26 iPhone