スマートホーム製品

SwitchBot スマートテレビドアホンをレビュー!賃貸でも後付け可能なカメラ・モニターつき多機能インターホン

ほとんどどんな家にでもついている、インターホン(呼び鈴)。「ピンポーン」と音がするだけのものから、モニターや通話・録画機能がついたものまで、さまざまな種類があります。たとえば賃貸だとあらかじめ取り付けられているインターホンしか使えないと思い...
セール・お得情報

Kindle本の初回購入が70%オフ、3,000円まで割引になるクーポンはこちら

電子書籍のトップランナー・Amazon Kindleストアでは、はじめてKindle本を買うユーザーに向けて特別なクーポンを配布中。割引額が3,000円に到達するまで(つまりKindle本の購入金額4,285円まで)、70%オフで購入可能な...
LINE

iPhoneとAndroid間の機種変更でLINEトーク履歴を残したいなら「LINEプレミアムバックアップ」がおすすめ

機種変更でLINEを別のスマートフォンに移行する場合、iPhone同士・Android同士であればトーク履歴を含めて引っ越し可能。一方で、iPhone⇔Android間をまたぐ場合には直近14日分の履歴しか引き継げません。LINEの履歴を大...
iPhone

iPhone Air用のケースに純正バンパーより「シルキーアーマー」をおすすめする理由

iPhone史上もっとも薄く、6.5インチディスプレイをもちながらiPhone 17よりも軽いiPhone Air。その薄さを活かすために裸で(=ケースをつけずに)使っているユーザーもいるようですが、さすがに傷つかないか心配になるので私はケ...
ガジェット

【2025年】おすすめの最新ガジェット37選!生活をより豊かにしてくれる便利アイテム

ガジェットマニアの私が日々愛用している最新のおすすめガジェットをまとめて紹介!きっと気に入るものがあるはず。
Nintendo Switch

Switch2の容量が足りなくなったらどうする?ストレージを確保する方法3選

内蔵ストレージが256GBに増えたNintendo Switch 2(スイッチ2)。より多くのゲームが保存できる一方で、ゲーム自体のデータも大きくなっています。中には80GBを超えるゲームもあったりするので、Switch 2プレイヤーの中に...
iPhone

iPhone Airのデメリット(欠点)とメリット(長所)は?

ナンバリングのiPhoneとは別の新しいシリーズとして発売された、iPhone Air。非常に薄くて軽い一方で削っている機能も多数あり、買おうか迷っている方も多いかもしれません。 iPhone AirはAmazonだと3.5%ポイントがつい...
Google Pixel

Pixel 10 Proと9 Proを比較。買い替えるべきか、新機能やカメラ性能など実機でチェックしてみた

2025年8月に発売された、Pixel 10 Pro。Pixel 9 Proとパッと見はそれほど変わっていませんが、iPhoneのMagSafeと同等の機能「Pixelsnap」やカメラ機能の進化、バッテリー持続時間の向上など中身はしっかり...
iPhone

iPhone Airにフィットするシンプリズムのガラスフィルムをレビュー。貼り付け手順もくわしく紹介

新しいiPhoneを買ったら、キズがつかないうちにまず貼っておきたいガラスフィルム。私が手に入れたばかりのiPhone Airにも、もちろんすぐに貼りました。今回iPhone Airに貼ったのは、Simplism(シンプリズム)というブラン...
iPhone

iPhone Air用クリアケース「Turtle(タートル)」と薄型ケース「Silky Armor(シルキーアーマー)」をレビュー

圧倒的な薄さと軽さが特徴のiPhone Air。その特徴を活かすためにできれば裸で使いたいところですが、さすがにキズがつくのは怖い。【参考】iPhone Airは、脳がバグる圧倒的薄さと軽さ。ケースなしで使いたくなる異質の感触 | ushi...
iPhone

iPhone Airは、脳がバグる圧倒的薄さと軽さ。ケースなしで使いたくなる異質の感触

ナンバリングのiPhone 17シリーズとはまた違うラインとして初登場した、新しいiPhone Air。新しもの好き&薄くて軽い(できれば小さい)スマートフォンが好きな私としては、買わずにいられませんでした。結論から言うと、私はかなり好きな...
iPhone

iPhone Airのバンパーだけ届いたので写真撮ってみた。「クイックショットストラップ」も問題なく使える

9月19日(金)に発売となる、iPhone AirとiPhone 17シリーズ。店頭受け取りはもちろん、配送であっても発売日以降に届くように調整されています。ですがiPhone用のアクセサリーは別。私はiPhone AirとApple純正バ...
セール・お得情報

AmazonでiPhone Airを買うと、3.5%分のポイント分お得。iPhone 17シリーズも販売の形跡あり

9月19日(金)に発売となる新しいiPhone 4機種(iPhone 17、17 Pro・Pro Max、iPhone Air)。このうち、iPhone Airが9月11日時点でもAmazonで予約を受け付けています。 iPhone Air...
Apple

AirPods Pro 3の機能として紹介された「ライブ翻訳」、実はAirPods Pro 2やAirPods 4(ANC搭載)でも使える

9月19日(金)に発売となるAirPods Pro 3の新機能として紹介されていた、ライブ翻訳。いかにも”新しいAirPods Pro 3ならではの機能”という紹介のされ方でしたが、よくよく調べてみると実はAirPods 4(ノイキャン搭載...
iPhone

iPhoneを高く売るコツ。キズや割れからiPhoneを守り、査定の高い店で売ろう

iPhoneをなるべく高く売るためには、知っておくべきことがいくつかあります。「キズや割れができないように保護して使う」「高く売れるところに売る」のざっくり2つのポイントが大事。この記事では、iPhoneを可能な限り高く売るために知っておく...
セール・お得情報

AirPods Pro 3がAmazonで予約開始。Appleストアより安く買えてポイントもつく

9月19日(金)に発売となる、AppleのAirPods Pro 3。価格は39,800円で、Appleオンラインストアではすでに予約がはじまっています。さきほど確認したところ、AmazonでもAirPods Pro 3の予約がスタートして...
iPhone

iPhoneのクロスボディストラップは「クイックショットストラップ」で安く代用できそう。価格はなんと4分の1

9月12日(金)に予約スタート、9月19日(金)に発売となるiPhone 17シリーズとiPhone Air。この新しいiPhoneと同時に発表・発売されたのがクロスボディストラップです。ストラップホールが2つついたケースに取り付けが可能な...
iPhone

iPhoneの「予約注文の準備」手順。より確実に予約したいならやっておこう

毎年9月に発表され、予約・販売がスタートするiPhone。予約開始直後はAppleのサイトがつながりにくくなったり、人気機種には予約が殺到する場合も。少し遅れていざ予約しようとしたらお届け日が1ヶ月後……などという事態も起きたりします。もし...
iPhone

iPhoneを売る前にすることまとめ。初期化やデータ・電子マネー移行など

多くの人は2〜5年、早い人は1年で買い替えるiPhone。iPhoneを売る前には、データの移行や削除(リセット)などやっておくべきことがいくつかあります。この記事では、iPhoneをショップやメルカリ等に売りに出す前にやっておくべきことに...
セール・お得情報

iPhoneをAppleストアでお得に買うなら、楽天でギフトカードを買うといい

9月12日(金)21:00より予約が開始される、iPhone 17とiPhone Air。Appleストア(オンライン含む)でiPhoneを買う予定の方は、少しだけお得に購入する方法があります。それは、楽天の認定店でAppleギフトカードを...