iPhone iPhone Airのバンパーだけ届いたので写真撮ってみた。「クイックショットストラップ」も問題なく使える 9月19日(金)に発売となる、iPhone AirとiPhone 17シリーズ。店頭受け取りはもちろん、配送であっても発売日以降に届くように調整されています。ですがiPhone用のアクセサリーは別。私はiPhone AirとApple純正バ... 2025.09.15 iPhone
セール・お得情報 AmazonでiPhone Airを買うと、3.5%分のポイント分お得。iPhone 17シリーズも販売の形跡あり 9月19日(金)に発売となる新しいiPhone 4機種(iPhone 17、17 Pro・Pro Max、iPhone Air)。このうち、iPhone Airが9月11日時点でもAmazonで予約を受け付けています。 iPhone Air... 2025.09.13 iPhoneセール・お得情報
Apple AirPods Pro 3の機能として紹介された「ライブ翻訳」、実はAirPods Pro 2やAirPods 4(ANC搭載)でも使える 9月19日(金)に発売となるAirPods Pro 3の新機能として紹介されていた、ライブ翻訳。いかにも”新しいAirPods Pro 3ならではの機能”という紹介のされ方でしたが、よくよく調べてみると実はAirPods 4(ノイキャン搭載... 2025.09.13 Apple
iPhone iPhoneを高く売るコツ。キズや割れからiPhoneを守り、査定の高い店で売ろう iPhoneをなるべく高く売るためには、知っておくべきことがいくつかあります。「キズや割れができないように保護して使う」「高く売れるところに売る」のざっくり2つのポイントが大事。この記事では、iPhoneを可能な限り高く売るために知っておく... 2025.09.13 iPhone
セール・お得情報 AirPods Pro 3がAmazonで予約開始。Appleストアより安く買えてポイントもつく 9月19日(金)に発売となる、AppleのAirPods Pro 3。価格は39,800円で、Appleオンラインストアではすでに予約がはじまっています。さきほど確認したところ、AmazonでもAirPods Pro 3の予約がスタートして... 2025.09.12 Appleセール・お得情報
iPhone iPhoneのクロスボディストラップは「クイックショットストラップ」で安く代用できそう。価格はなんと4分の1 9月12日(金)に予約スタート、9月19日(金)に発売となるiPhone 17シリーズとiPhone Air。この新しいiPhoneと同時に発表・発売されたのがクロスボディストラップです。ストラップホールが2つついたケースに取り付けが可能な... 2025.09.12 iPhone
iPhone iPhoneの「予約注文の準備」手順。より確実に予約したいならやっておこう 毎年9月に発表され、予約・販売がスタートするiPhone。予約開始直後はAppleのサイトがつながりにくくなったり、人気機種には予約が殺到する場合も。少し遅れていざ予約しようとしたらお届け日が1ヶ月後……などという事態も起きたりします。もし... 2025.09.12 iPhone
iPhone iPhoneを売る前にすることまとめ。初期化やデータ・電子マネー移行など 多くの人は2〜5年、早い人は1年で買い替えるiPhone。iPhoneを売る前には、データの移行や削除(リセット)などやっておくべきことがいくつかあります。この記事では、iPhoneをショップやメルカリ等に売りに出す前にやっておくべきことに... 2025.09.11 iPhone
セール・お得情報 iPhoneをAppleストアでお得に買うなら、楽天でギフトカードを買うといい 9月12日(金)21:00より予約が開始される、iPhone 17とiPhone Air。Appleストア(オンライン含む)でiPhoneを買う予定の方は、少しだけお得に購入する方法があります。それは、楽天の認定店でAppleギフトカードを... 2025.09.11 iPhoneセール・お得情報
iPhone iPhone 17と17 Pro・Pro Max、iPhone Air、16、16eを比較。おすすめしない機種はどれ? 9月12日(金)より予約開始、9月19日(金)に発売となるiPhone 17、iPhone 17 Pro・Pro Max、そしてiPhone Airの4機種。Apple公式では、この4機種に加えてiPhone 16、iPhone 16eが販... 2025.09.11 iPhone
iPhone iPhone Airってどんな機種?価格やサイズ、重さ、性能などくわしく解説 新しくiPhoneのラインナップに加わった、iPhone Air。AirといえばAppleにはMacBook Air、iPad Airがありますが、『Air』の名がついたiPhoneはもちろんはじめて。 【追記】iPhone Airが届いた... 2025.09.10 iPhone
iPhone iPhone 17はSIMカード使用不可だが、iPhone同士の機種変更なら「eSIMクイック転送」で簡単にeSIM化できる 2025年9月19日に発売となる、iPhone 17シリーズおよびiPhone Air。これらの新しいiPhoneはすべてeSIMのみに対応となっており、物理SIMカードは使えません。これまでSIMカードを入れ替えて機種変更をしていたユーザ... 2025.09.10 iPhone
Apple 【3分でわかる】iPhone 17、iPhone Air、AirPods Pro 3などApple新製品発表まとめ 日本時間の9月10日AM2:00より配信された、Appleの新製品発表イベント。新しいiPhoneのラインナップは、iPhone 17、17 Pro・Pro Maxに加え、新たにiPhone Airが登場。AirPods Pro 3やApp... 2025.09.10 Apple
Google Pixel Pixel 10 Proの最大100倍「超解像ズームPro」の使い方。これはズームじゃなくてAI画像生成では… Googleの最新スマートフォン・Pixel 10 Proの新機能「超解像ズーム Pro」。前世代・Pixel 9 Proでは最大30倍だったところ、なんと最大100倍ものズームができるとのこと。ズーム機能には定評があり、これまで長らくPi... 2025.09.08 Google Pixel
Google Pixel Spigen Pixel 10 Pro用ガラスフィルムEZ Fitの貼り方とレビュー。のぞき見防止機能つき、指紋認証も問題なし Pixel 10 Proに貼る保護フィルムとして今回買ったのが、Spigenの覗き見防止機能つきガラスフィルム EZ Fit AGL09312。※Pixel 10、Pixel 9・9 Proにも対応スマホアクセサリーのメーカー・Spigen... 2025.09.04 Google Pixel
Google Pixel TORRASのPixel 10 Proケースをレビュー!ボタンの着せ替えが楽しいPixelsnap対応ケース 発表されてからすぐに予約し、届いたばかりのPixel 10 Pro。このPixel 10 Proに装着するケースとして選んだのが、TORRASのワイヤレス充電対応ケース Guardian-Magです。TORRAS(トラス)というメーカーの製... 2025.09.02 Google Pixel
本の自炊 ScanSnap iX2500はどこが変わった?スキャン速度アップ&セット枚数倍増、デザインも機能も大幅進化 2025年6月に発売された、定番スキャナーの最新モデル・ScanSnap iX2500。前モデル・ScanSnap iX1600からデザインが一新され、性能も大幅にアップ。デザインから中身まで含めたフルモデルチェンジとしては、2018年のS... 2025.08.23 本の自炊
スマートホーム製品 SwitchBotサーキュレーターをレビュー!本体・リモコン・アプリで操作可、バッテリー搭載でどこでも使える スケジュール自動開閉のカーテン、オートロック&指紋や番号で解錠できるスマートロックなど、私も日常生活のなかで便利に使っているSwitchBotのスマートホーム製品。【参考】SwitchBotカーテン3のレビューと設置方法【参考】Switch... 2025.08.05 スマートホーム製品
iPhone 【初心者向け】iPhone機種の選び方をくわしく解説!どのiPhoneを選べばいい? 日本でもっとも多く使われているスマートフォン、iPhone。Apple公式で現在取り扱っているのは、iPhone 16シリーズ(iPhone 16/16 Plus、Pro/Pro Max)、iPhone 15/15 Plus、iPhone ... 2025.07.28 iPhone
Google Pixel Pixel 8aの保護フィルムはシンプリズムがおすすめ!「貼るピタULTRA」で簡単きれいに貼れる Google Pixelシリーズの中でもコストパフォーマンスに優れた、Pixel 8a。この記事でレビューするのは、このPixel 8aを保護するSimplism(シンプリズム)のガラスフィルムです。シンプルにディスプレイを保護するシンプル... 2025.07.27 Google Pixel