福岡旅行&グルメ 「牧のうどん」は博多のソウルフード。鰹と昆布の利いたダシを吸って麺が増える! 福岡には「三大うどんチェーン」と呼ばれるお店があります。福岡市中心のウエスト、北九州発祥の資さんうどん、そして福岡県西部で生まれた「牧のうどん」。この中でも、牧のうどんは極太麺とボリューム、やかんに入ったダシなど尖った特徴をそなえた個性派。... 2023.08.18 福岡旅行&グルメ
福岡旅行&グルメ 「いちむじん 呉服町店」豚骨スープの旨味あふれる絶品ラーメン!わざわざ来る価値あり Googleマップを眺めていてたまたま見つけた、福岡市博多区の呉服町にある店「とんこつらぁめん いちむじん」。評判がかなり良く、また開店が10:15からと早く予定的に好都合だったこともあり、行ってみることに。初回ということで基本の豚骨ラーメ... 2023.08.17 福岡旅行&グルメ
福岡旅行&グルメ 福岡「とり田 薬院店」水炊きが超ウマイ!鶏スープを使ったランチも絶品。 福岡の名物料理の1つ、水炊き。もつ鍋やラーメンなどに比べると地味な感じはありますが、その分クセや脂分が少ないので、万人に勧められる料理でもあります。その水炊きがめちゃめちゃ美味しい店を発見してしまいました。福岡市中央区の薬院というところにあ... 2023.08.17 福岡旅行&グルメ
九州旅行&グルメ 佐世保バーガーの老舗人気店「ヒカリ」チェーン店とはひと味違う具材と特製ソースの合わせ技がうまい! 先日、長崎県は佐世保に訪れた際のこと。佐世保名物といえばやっぱり佐世保バーガーだろう…ということで探してみたところ、公式に認定されたお店を紹介する「佐世保バーガーMAP」を発見。アンパンマンの作者・やなせたかしさん作のキャラクター看板が目印... 2023.08.16 九州旅行&グルメ
国内旅行&グルメ 岐阜・台湾らーめん大吉の「大吉飯」はがっつり辛旨でクセになる味!うますぎる 愛知県北部に住む友人がおすすめしていた、岐阜市にある「台湾らーめん大吉」というお店。「激辛だけど激しくウマー」岐阜市の超有名店『台湾ラーメン 大吉』で大吉ラーメンと大吉飯を喰らう!辛い!汗だく!でも美味い!旨辛スタミナ系 台湾ラーメン大吉 ... 2023.08.15 国内旅行&グルメ
ガジェット スマホケースをMagSafe対応にするリング「MagRing」をレビュー iPhoneの12以降より搭載されている、MagSafe機能。iPhoneの背面にマグネットを内蔵し、ポケットなどのアクセサリーや充電器などを貼り付けて使える便利な機能です。MagSafe非対応のケースを装着すると、磁力が弱まってしまうため... 2023.08.13 ガジェット
北海道旅行&グルメ 北海道・北竜町「ひまわりの里」町を挙げてひまわり激推し!夏に訪れるべし 先日北海道を訪れた際、地元の方から「北海道・北竜町のひまわりは凄い」と聞き、行ってみることに。訪れてみると、まずカントリーサインからしてひまわりのマーク。そして街灯もひまわり、町のあちこちにひまわり、施設の名前なども大抵ひまわり・・・と、町... 2023.08.13 トラベル北海道旅行&グルメ
北海道旅行&グルメ 「休暇村支笏湖」乗せ放題の海鮮丼に、心遣いと静かな環境でのんびりできる宿 北海道の南部、札幌から車で1時間ほどの距離にある支笏湖(しこつこ)。この周辺には温泉も沸いており、旅館やホテルも数多くある地域です。もちろん湖の眺めもいい。(冬に行ったときの記事:氷のオブジェがすごい!家族でも楽しめる北海道の「支笏湖氷濤ま... 2023.08.11 北海道旅行&グルメ
Mac SafariやChromeで設定しておくと便利な、MacBookのタッチパッドジェスチャ(BetterTouchTool使用) MacBook Air / Dudu Pこの記事では、私設定しているMacBook用のタッチパッドジェスチャを紹介。特に利用する時間が長いChromeやSafariでは、このジェスチャがあるのとないのでは効率が劇的に変わります。Safari... 2023.08.09 Mac
福岡旅行&グルメ 「ラーメン内田家」福岡・博多駅近くで食べられる、吉村家直伝の本場家系ラーメン 横浜にある「吉村家」からはじまった名物、家系ラーメン。「家系総本山 吉村家」横浜家系ラーメン元祖の味を食す中太ちぢれ麺、ほうれん草・チャーシュー・海苔が入った豚骨醤油ラーメンが基本のスタイル。”家系ラーメン”を名乗る店は横浜だけでなく全国に... 2023.08.07 福岡旅行&グルメ
福岡旅行&グルメ 北九州の実力店「ラーメン力(りき)」コク旨スープと香ばしい辛子高菜が絶品 福岡第2の都市・北九州にいくつかある、福岡どころか全国でもトップクラスの豚骨ラーメンの名店たち。その中でも噂は聞きながらもまだ行けていなかった店の1つが「ラーメン力(りき)」。私が訪問した2016年当時はスペースワールドの近くにありました。... 2023.08.07 福岡旅行&グルメ
本の自炊 ScanSnap iX1300をレビュー!初心者でもスマホだけで使えて、プリントから免許証までかんたんスキャン! 家庭用スキャナーのド定番、ScanSnap(スキャンスナップ)シリーズ。このScanSnapに、旧S1300からのリニューアルで新登場したのがScanSnap iX1300。iX1400・iX1600は何でもできるけどややヘビーなユーザー向... 2023.08.06 本の自炊
トラベル Klook(クルック)テーマパークや入場チケットからホテル宿泊予約まで、旅のお供に超便利なサービス 2019年に日本語サイトが開設されたばかりの旅行予約サイト、Klook(クルック)。この1サイトだけで航空券や電車”以外”のホテル予約、現地ツアーやアクティビティ、各種入場チケット、海外用SIMカードやレンタルルーターなどを網羅する、他に類... 2023.08.06 トラベル
福岡旅行&グルメ 【閉店】「天ぷらのひらお 天神店」サクサク美味しい天ぷらをリーズナブルに食べられる! 天ぷらのひらお天神店は閉店となりました。天神から近いところだと大名店が営業しているので、そちらへどうぞ。先日映画館に行ったのですが、その映画館の1階になんだか美味しそうなお店が。それが、福岡ではほとんどの人が知っている有名店「天ぷらのひらお... 2023.08.04 福岡旅行&グルメ
メルカリ メルカリ、ラクマ、Yahoo!フリマのフリマアプリ3強を比較。手数料が安いのは?出品数が多いのは? 日本のユーザーにとって、今やとても身近な存在となったフリマアプリ。ネットでの中古品流通といえば一時期はネットオークションが多くのユーザーを獲得していましたが、今やかなりの部分がフリマアプリに取って代わられたと言って間違いありません。メルカリ... 2023.08.04 メルカリ
Nintendo Switch スイッチ2台とダウンロードソフト1つでオンライン対戦・協力プレイする方法。スプラ3も1本で2人遊べる! 2025年4月30日の「バーチャルゲームカード」アップデートにより、この記事に記載の方法は使えなくなってしまいました。※「オンラインライセンスをONにすれば使える」と勘違いしている人もいるが、ソフトの同時起動は不可になっていますこの方法で家... 2023.08.04 Nintendo Switch
旅行グッズ スーツケースにドリンクホルダーを取り付ける「tugo(トゥーゴー)」旅行時なにげに便利! 旅行や出張に行く際、一定以上の荷物がある場合にはスーツケースやキャリーバッグに詰めて、ガラガラと引いていく方がほとんどだと思います。スーツケースを引いて移動しているときに、意外と邪魔になるのが飲み物類。片方の手でスーツケース、もう片方でドリ... 2023.08.04 旅行グッズ
家電&生活グッズ 現金不要のキャッシュレス生活にあわせて財布をカードケース(ホルダー)に変えてみたけど、全然いけそう クレジットカードに加えて電子マネー、QRコード決済も徐々に普及し、いよいよ現金を使う機会が減ってきました。考えてみると、日々の生活でリアルマネーを使う機会が全くと言っていいほどない。旅行だと現金のみの飲食店などに入ることもあるので一応持って... 2023.08.03 家電&生活グッズ
Macアプリ Macのプレビューアプリで画像を一括リサイズ(縮小)する方法 シンプルなようでいて、意外といろいろなことができるMacのプレビューアプリ。参考:Macのプレビューアプリで、PDFファイルを分割・結合する方法地味ながら(特にブロガーは)良く使う「画像のリサイズ(縮小)」もこのプレビューでできるのをご存知... 2023.08.03 Macアプリ
本の自炊 本の電子データ化(自炊)をする上で感じる、3つの心理的・物理的ハードル いざ紙の本を電子データ化するとなっても、「何が必要なのかそもそもわからない」「お金かかるんでしょ?」「めんどくさい」など、心理的・物理的なハードルを感じてしまう方は多いことでしょう。何故だろう??と昔を思い出して考えてみると…大きく分けて以... 2023.08.03 本の自炊