トラベル 日産「クリッパートラック キャンピング」の設備はどうなっているのか?写真とともに解説 日本を旅しながら絶景スポット・行っておくべき場所などを豊富な写真とともに紹介するメディアJapan Beautiful(ジャパンビューティフル)さんのご協力で、4月上旬より1週間ほどキャンピングカーの旅に行ってきました!キャンピングカーとい... 2023.04.23 トラベル
福岡旅行&グルメ 「やましょう」醤油もつ鍋とやましょう鍋が絶品!人形町など東京にも支店がある人気店 2012年に訪問当時の記事です。こんにちは。美味しいもの大好き、鍋大好きの@ushigyuです。トップの画像は、タイトルにもある"やましょう鍋"。これだけ見た目が美しい鍋もそうそうないでしょう。この鍋、綺麗なだけでなく美味いのです…!もちろ... 2023.04.21 福岡旅行&グルメ
トラベル 私が「たびらいレンタカー予約」を愛用する理由は、安くて信頼できるから[PR] 国内旅行をする上で、旅先によっては欠かせないのがレンタカー。電車やバスだけでは行きづらい場所もたくさんありますし、レンタカーなら現地で借りて自由に動き回れるのでとても便利。私も近場の温泉旅行、北海道や沖縄を周る旅など、さまざまな場面で活用し... 2023.04.19 トラベル
台湾旅行&グルメ 台湾の九份は、千と千尋のようなレトロな街並みに日本人が大挙押し寄せる観光地 台湾の中でも有名な観光地の1つが、「九份(きゅうふん、ジォウフェン)」。宮崎駿監督の映画「千と千尋の神隠し」のモデルではないか?と思えるほどのそのレトロな街並みに、特に日本人観光客が多く訪れる場所です。先日台湾遠征に行った際「まずはベタな観... 2023.04.19 台湾旅行&グルメ
九州旅行&グルメ 熊本・天草のリゾートホテル「天空の船」露天風呂つきテラスからの絶景、地元食材中心の食事もおいしくて美しい 熊本県の西部にある島、天草。九州本土とは橋でつながっていて車で行くことができ、長崎県の島原からはフェリーでアクセス可能。天草は島ではありますが、おそらく多くの人が思っているよりもかなり大きい。天草のメインの2島「下島(574.98平方km)... 2023.04.17 九州旅行&グルメ
国内旅行&グルメ LCCで追加料金を取られない手荷物の数、サイズと重さは?各社の違いもチェック。 今年はたくさん旅行(兼仕事)に行くぞ!ということで、LCC(格安航空会社)をフル活用することを考えています。LCCを使えば、時期によっては数千円という驚異的な価格で日本各地、あるいは外国に行けることさえあります。但し気をつけるべきポイントは... 2023.04.16 トラベル国内旅行&グルメ
福岡旅行&グルメ 福岡・今泉のラーメン店「博多元長(がんなが)」行ってきた。元祖長浜屋『風』の店内とラーメン いつものように福岡の街中を自転車で通っていると、新しくできたラーメン屋さんを発見。……ん、始めて見る店構えのはずなのになぜか既視感が。。。今泉で見かけた新しいラーメン店、初めて見るのになぜか見覚えのある感じ。これは完全にアレやん……(店内も... 2023.04.14 福岡旅行&グルメ
台湾旅行&グルメ 台湾・台北の有名火鍋店「天外天」ハーゲンダッツも含む食べ飲み放題が安くておいしい! 今回紹介するのは、台湾・台北にある「天外天(tian wai tian)」というお店。肉や野菜や海鮮、フルーツやデザートなど全て食べ放題、ビールやジュースなど飲み放題に加え、なんとハーゲンダッツまでもが食べ放題なのです!料金は2013年当時... 2023.04.13 台湾旅行&グルメ
福岡旅行&グルメ 福岡・親不孝通り「麺屋 最後の一滴」鶏ガラスープにカツオの旨味が効いた極ウマな醤油ラーメン 言わずと知れたとんこつラーメンの本場、福岡。体感8割くらいのラーメン店が当たり前のように豚骨ベースですが、最近では豚骨以外のラーメンを出す店もかなり増えてきました。そんな福岡(市内)の非豚骨ラーメンの中でも強く印象に残ったのが、「麺屋 最後... 2023.04.13 福岡旅行&グルメ
九州旅行&グルメ 「アフリカンサファリ」ジャングルバスからみる動物たちは大迫力。別府や由布院からも近い 先日、大分の温泉に入りにいったとき訪れた「アフリカンサファリ」。近くに住んでいながら最近テレビで見て始めて知った動物園なのですが、ここが予想以上にすごかった。何と言っても楽しいのが、サファリ内を檻のついたバスで回りながら直接エサやりができる... 2023.04.13 九州旅行&グルメ
海外旅行&グルメ シンガポール「マーライオン」はがっかり観光地じゃない!美しい景色で写真も映えるし楽しい これまでシンガポールに行ったことがない私でも、なぜかマーライオンが「海外のがっかり観光地」と言われているのは聞いたことがありました。そうは言っても、名所であることに変わりはありません。初めてシンガポールに来るのであれば、とりあえず行っておか... 2023.04.12 海外旅行&グルメ
台湾旅行&グルメ 台湾・台北で見つけた「日本」の写真。外国にいることを忘れるレベルの日本っぽさ 先日、始めて行った台湾。予想以上に良いところで、観光や食事など満喫してきました。台北を中心に回ったのですが、そこで驚いたのが「日本語」や「日本のもの」の普及っぷり。様々なところで日本語が通じますし、看板やらパンフレットやらいろんなところで日... 2023.04.11 台湾旅行&グルメ
国内旅行&グルメ 秋田・乳頭温泉郷の秘湯「大釜温泉」「孫六温泉」「蟹場温泉」をめぐる 先日、秋田県は乳頭温泉郷にある秘湯・鶴の湯に宿泊してきたことを書きました。翌日は、帰りに乗る予定のバスの時間まで乳頭温泉郷の湯めぐりを楽しむことに。乳頭温泉には、以下の7湯があります。 鶴の湯妙乃湯黒湯温泉蟹場温泉孫六温泉大釜温泉休暇村乳頭... 2023.04.11 国内旅行&グルメ
海外旅行&グルメ 海外旅行の現金両替は、日本国内か旅先の国のどっちが得?通貨による違いがあるので注意 先日の台湾遠征にて、当然のことながら日本円を台湾ドルに両替する必要がありました。適当にググって調べてみると、現地で両替した方が圧倒的にレートが良いとのこと。実際にレートを比べてみると、驚くほどの差がありました。ですが調べているうちに、通貨に... 2023.04.08 海外旅行&グルメ
北海道旅行&グルメ 札幌「奥芝商店 駅前創成寺」海老のダシとスパイスが渾然一体となった激うまスープカレー! 北海道・札幌で食べておきたいグルメといえば、味噌ラーメン、寿司、ジンギスカン、そしてスープカレー。他に比べて名物としては比較的後発のスープカレーですが、今や何百もの店がしのぎを削っています。その中でもトップクラスの人気を誇るのが「奥芝商店(... 2023.04.06 北海道旅行&グルメ
国内旅行&グルメ 静岡の「さわやか」実食レビュー。絶品げんこつハンバーグはソースと塩コショウで Photo by @kankichi静岡グルメと言えば、私が真っ先に思いつくのはハンバーグの「炭焼きレストラン さわやか」というお店。静岡県にしかないハンバーグレストランで、静岡県民や静岡を訪れた人が口々に「さわやかのハンバーグはうまい!」... 2023.04.05 国内旅行&グルメ
福岡旅行&グルメ 福岡の有名店「ラーメン海鳴」魚介のダシとクリーミーな豚骨が融合した至福の味 豚骨ラーメン王国・福岡では、一口に豚骨ラーメンといってもいろいろな種類があります。こってりやあっさり、純豚骨から鶏ガラとのブレンドや唐辛子のタレを乗せたもの、などなど。豚骨の種類や製法によっても当然変わるので、もはや分類ができないくらいに店... 2023.04.04 福岡旅行&グルメ
北海道旅行&グルメ 「三香温泉」北海道の東、屈斜路湖近くにある秘湯宿。星空の下で掛け流しの温泉に入り、人と料理に癒される 先日道東に行った際、せっかくなのでどこか温泉入っていこうということで探していたところ、発見したのが屈斜路湖のほとりにある「三香温泉」という宿。ご夫婦で運営されている4部屋の小さな宿で、掛け流しの温泉露天風呂や宿でのおもてなしの評判がとても良... 2023.03.30 北海道旅行&グルメ
台湾旅行&グルメ 台湾桃園国際空港からMRT台北駅(台北車站)への行き方(バス、電車) 國光客運 (Kuo-Kuang Bus) / kawanet台湾は桃園国際空港(Taiwan Taoyuan International Airport)に、キャセイパシフィック航空のキャンペーンチケット(往復33,000円ほど)を使って降... 2023.03.28 台湾旅行&グルメ
北海道旅行&グルメ 回転寿司なのに美味い「根室花まる」北海道クオリティのお寿司を堪能しよう 北海道グルメの中でも、必ず押さえておきたいものの一つが寿司。とはいえ、寿司というとどうしても高くなってしまうイメージがあります。ですがご安心を。北海道は回らない寿司はもちろん、回る寿司(つまり回転寿司)がやたらとクオリティ高いことで知られて... 2023.03.26 北海道旅行&グルメ