トラベル

ご当地ケンミンネタ

北海道「道の駅」の名前が変わっていて面白かったので、チェックしてみた

道の駅サンフラワー北竜 / alberth2通常、道の駅の名前は地名そのままだったり、その土地の名物を最初に入れて例えば「◯◯(名物)の里 ××(地名)」みたいなものがほとんど。ですが先日北海道を車で移動していたところ、普通道の駅名ではあま...
福岡旅行&グルメ

天神エリアのうどん店「忠兵衛」やわらかくもちっとした王道のうどんに、絶品かしわごはん

福岡市中心部の天神エリア、今泉にできた新しいうどん店「忠兵衛」。人気店「わっぱ定食堂」「魚忠」なども手掛ける田中田グループの新店で、”大人のうどん店”がコンセプトらしい。(そのため、乳幼児含む未就学の子供はNGとのこと)田中田の系列店とのこ...
国内旅行&グルメ

【移転】沖縄・那覇空港のLCCターミナルは倉庫そのまんま!離れており空港からシャトルバスに乗るので注意

那覇空港LCCターミナルは、2019年3月メインターミナルの建物内に移転した模様。当記事は2012年10月〜2019年3月まで利用されていた那覇空港LCターミナルの記事です。先日沖縄に行った際、帰りは最近福岡-沖縄(那覇)線に就航したPea...
国内旅行&グルメ

沖縄北部の名店「きしもと食堂」の沖縄そばは、ガツンと効いたかつおダシ&コシのある手打ち麺がうまい!

言わずと知れた沖縄名物、沖縄そば。離島も含め沖縄県各地にそれぞれ人気店があるのですが、沖縄県北部で行列のできる老舗そば店が「きしもと食堂」。多くのメディア等で取り上げられており、海外からのお客さんも多く訪れる有名店でもあります。しっかりと効...
九州旅行&グルメ

長崎・茂木「料亭 二見」伊勢エビ・鯛・アワビなど、怒涛の海の幸を堪能できる名店

どうも長崎出身のうしぎゅう(@ushigyu)です。先日実家に帰った際、せっかく家族が集まったのだから・・・ということでちょっと贅沢に料亭で海の幸を堪能してきました。行ったのは、長崎市街から車で20分ほどの茂木というところにある「料亭 二見...
チェコ旅行&グルメ

チェコ・リトミシュルのフードフェスにて、ビールと食を楽しむ。フック付きビールカップが画期的で便利すぎた…!

チェコに12ある世界遺産のうちの1つ、リトミシュル城があるかつての交易都市、リトミシュル(Litomyšl)。「わが祖国」などで知られる作曲家スメタナの生誕地でもあります。私たちが訪れたときは、ちょうどフードフェスティバルが開催されている時...
福岡旅行&グルメ

「牧のうどん」は博多のソウルフード。鰹と昆布の利いたダシを吸って麺が増える!

福岡には「三大うどんチェーン」と呼ばれるお店があります。福岡市中心のウエスト、北九州発祥の資さんうどん、そして福岡県西部で生まれた「牧のうどん」。この中でも、牧のうどんは極太麺とボリューム、やかんに入ったダシなど尖った特徴をそなえた個性派。...
福岡旅行&グルメ

「いちむじん 呉服町店」豚骨スープの旨味あふれる絶品ラーメン!わざわざ来る価値あり

Googleマップを眺めていてたまたま見つけた、福岡市博多区の呉服町にある店「とんこつらぁめん いちむじん」。評判がかなり良く、また開店が10:15からと早く予定的に好都合だったこともあり、行ってみることに。初回ということで基本の豚骨ラーメ...
福岡旅行&グルメ

福岡「とり田 薬院店」水炊きが超ウマイ!鶏スープを使ったランチも絶品。

福岡の名物料理の1つ、水炊き。もつ鍋やラーメンなどに比べると地味な感じはありますが、その分クセや脂分が少ないので、万人に勧められる料理でもあります。その水炊きがめちゃめちゃ美味しい店を発見してしまいました。福岡市中央区の薬院というところにあ...
九州旅行&グルメ

佐世保バーガーの老舗人気店「ヒカリ」チェーン店とはひと味違う具材と特製ソースの合わせ技がうまい!

先日、長崎県は佐世保に訪れた際のこと。佐世保名物といえばやっぱり佐世保バーガーだろう…ということで探してみたところ、公式に認定されたお店を紹介する「佐世保バーガーMAP」を発見。アンパンマンの作者・やなせたかしさん作のキャラクター看板が目印...
国内旅行&グルメ

岐阜・台湾らーめん大吉の「大吉飯」はがっつり辛旨でクセになる味!うますぎる

愛知県北部に住む友人がおすすめしていた、岐阜市にある「台湾らーめん大吉」というお店。「激辛だけど激しくウマー」岐阜市の超有名店『台湾ラーメン 大吉』で大吉ラーメンと大吉飯を喰らう!辛い!汗だく!でも美味い!旨辛スタミナ系 台湾ラーメン大吉 ...
北海道旅行&グルメ

北海道・北竜町「ひまわりの里」町を挙げてひまわり激推し!夏に訪れるべし

先日北海道を訪れた際、地元の方から「北海道・北竜町のひまわりは凄い」と聞き、行ってみることに。訪れてみると、まずカントリーサインからしてひまわりのマーク。そして街灯もひまわり、町のあちこちにひまわり、施設の名前なども大抵ひまわり・・・と、町...
北海道旅行&グルメ

「休暇村支笏湖」乗せ放題の海鮮丼に、心遣いと静かな環境でのんびりできる宿

北海道の南部、札幌から車で1時間ほどの距離にある支笏湖(しこつこ)。この周辺には温泉も沸いており、旅館やホテルも数多くある地域です。もちろん湖の眺めもいい。(冬に行ったときの記事:氷のオブジェがすごい!家族でも楽しめる北海道の「支笏湖氷濤ま...
福岡旅行&グルメ

「ラーメン内田家」福岡・博多駅近くで食べられる、吉村家直伝の本場家系ラーメン

横浜にある「吉村家」からはじまった名物、家系ラーメン。「家系総本山 吉村家」横浜家系ラーメン元祖の味を食す中太ちぢれ麺、ほうれん草・チャーシュー・海苔が入った豚骨醤油ラーメンが基本のスタイル。”家系ラーメン”を名乗る店は横浜だけでなく全国に...
福岡旅行&グルメ

北九州の実力店「ラーメン力(りき)」コク旨スープと香ばしい辛子高菜が絶品

福岡第2の都市・北九州にいくつかある、福岡どころか全国でもトップクラスの豚骨ラーメンの名店たち。その中でも噂は聞きながらもまだ行けていなかった店の1つが「ラーメン力(りき)」。私が訪問した2016年当時はスペースワールドの近くにありました。...
トラベル

Klook(クルック)テーマパークや入場チケットからホテル宿泊予約まで、旅のお供に超便利なサービス

2019年に日本語サイトが開設されたばかりの旅行予約サイト、Klook(クルック)。この1サイトだけで航空券や電車”以外”のホテル予約、現地ツアーやアクティビティ、各種入場チケット、海外用SIMカードやレンタルルーターなどを網羅する、他に類...
福岡旅行&グルメ

【閉店】「天ぷらのひらお 天神店」サクサク美味しい天ぷらをリーズナブルに食べられる!

天ぷらのひらお天神店は閉店となりました。天神から近いところだと大名店が営業しているので、そちらへどうぞ。先日映画館に行ったのですが、その映画館の1階になんだか美味しそうなお店が。それが、福岡ではほとんどの人が知っている有名店「天ぷらのひらお...
旅行グッズ

スーツケースにドリンクホルダーを取り付ける「tugo(トゥーゴー)」旅行時なにげに便利!

旅行や出張に行く際、一定以上の荷物がある場合にはスーツケースやキャリーバッグに詰めて、ガラガラと引いていく方がほとんどだと思います。スーツケースを引いて移動しているときに、意外と邪魔になるのが飲み物類。片方の手でスーツケース、もう片方でドリ...
国内旅行&グルメ

ラーメン王国・山形の「赤湯らーめん龍上海(東根店)」で、まろやかな辛味噌&出汁の奥行きある醤油ラーメンを

ラーメンで有名な都道府県といえば、全国的な知名度で言うと「福岡県」「北海道」あたりが思い浮かぶ人が多いと思いますが、最もラーメンを食べているのは実は山形県。総務省が発表している「家計調査(二人以上の世帯) 品目別都道府県庁所在市及び政令指定...
海外旅行&グルメ

タイ・バンコク「ニュー鳥波多゛(トリハダ)」プロンポン店は、日本の名店に匹敵する驚異的にウマい焼き鳥店

先日タイの首都・バンコクを訪れた際、現地で仕事をしている知人に連れて行ってもらった「ニュー鳥波多゛(トリハダ)」という焼き鳥の店。私の住む福岡は全国有数の焼き鳥の本場ですし、それなりに舌は肥えているつもり。ぶっちゃけて言えばタイでも日本っぽ...