海外旅行&グルメ

海外旅行&グルメ

海外旅行の現金両替は、日本国内か旅先の国のどっちが得?通貨による違いがあるので注意

先日の台湾遠征にて、当然のことながら日本円を台湾ドルに両替する必要がありました。適当にググって調べてみると、現地で両替した方が圧倒的にレートが良いとのこと。実際にレートを比べてみると、驚くほどの差がありました。ですが調べているうちに、通貨に...
台湾旅行&グルメ

台湾桃園国際空港からMRT台北駅(台北車站)への行き方(バス、電車)

國光客運 (Kuo-Kuang Bus) / kawanet台湾は桃園国際空港(Taiwan Taoyuan International Airport)に、キャセイパシフィック航空のキャンペーンチケット(往復33,000円ほど)を使って降...
海外旅行&グルメ

ニューヨークのジョン・F・ケネディ空港からマンハッタンまでのアクセス方法

初めて来る場所だと、ワクワク感と共に若干の不安もつきもの。特に海外では、空港からちゃんとホテルまで行き着けるかどうかさえ心配だったりします。(私はそうです)先日タイムズスクエアでの年越しカウントダウンのために行ったニューヨークでも、やっぱり...
海外旅行&グルメ

「MoMA(ニューヨーク近代美術館)」絵画や工業製品、ゲームから理解しがたい芸術作品まで幅広く誰でも楽しめる。

数々の有名な美術館を要するニューヨークですが、その中でもメトロポリタン美術館と並んで有名なのがMoMA(The museum of modern art:ニューヨーク近代美術館)。絵画や彫刻に限らず、工業製品やゲームに至るまで世界中からデザ...
海外旅行&グルメ

ニューヨーク・メトロポリタン美術館を写真でレポート。世界の歴史と文化の違いを体感できる場所

世界三大美術館の1つ、アメリカ・ニューヨークのメトロポリタン美術館。来場者数は年間約500万人、収蔵点数は約300万点。1日かけても回りきれないほどの広さ多様さで、古今東西あらゆる地域、時代の美術品が収集、展示されています。美術にはとんと疎...
海外旅行&グルメ

パールハーバー(真珠湾)観光ツアーで、アリゾナ記念館と戦艦ミズーリを巡る写真レポート

太平洋戦争が始まる直接的なきっかけとなった、ハワイの米軍基地に対する日本軍の真珠湾攻撃。アメリカにとっては恥辱の日として記憶され、「リメンバー・パールハーバー(REMEMBER PEARL HARBOR)」のスローガンとともにアメリカの愛国...
海外旅行&グルメ

「イビス シンガポール オン ベンクーレン」宿泊ブログ記。アクセス良好、清潔感のある部屋で料金も手頃な良ホテル

シンガポールの物価は、近年の円安もあって日本よりもかなり高い。交通費や屋台飯など安いものもありますが、ちょっといいレストランやホテルになるとかなりの価格になってしまいます。そんな中で、以前行ったときに泊まったホテル「イビス シンガポール オ...
海外旅行&グルメ

一風堂(ウエストサイド店)はニューヨークでも大人気。日本にないメニュー「平田バンズ」も美味いぞ!

中国で生まれ日本で独自の進化を遂げ、今世界に広がりつつある国民食、ラーメン。福岡に住んでいることもあり、私にとっても最も身近な食べ物の1つでもあります。そのラーメンの中でも、福岡発祥で全国的に有名なラーメン店の1つが「一風堂」。(福岡にある...
海外旅行&グルメ

ニューヨークで地下鉄に乗るなら知っておきたい基礎知識(路線、チケット購入、料金など)

=先日タイムズスクエアで年越しを体験してみたくてニューヨークに行ったのですが、その際に足として使っていたのはほとんど地下鉄(MTA:Metropolitan Transportation Authority)。徒歩だと遠い場所はキツイし、バ...
海外旅行&グルメ

海外旅行中、キャッシングで現金を手に入れる方法。タイでMasterCardを使ってやってみた

「キャッシング」といえばイコール借金なわけで、これまであまり良いイメージを持っていませんでした。資金繰りに困った人がその場を凌ぐためにやるものであって、特にお金に困っていなければやる必要のないものだ、と。利息も取られますしね。ですが、もしか...
海外旅行&グルメ

ニューヨークの観光スポットが5か所回れる「シティパス(CityPASS)」がラク&お得!MoMA、自由の女神など

先日、タイムズスクエアでの年越しを体験したいとニューヨークに行ってきました。参考:ニューヨーク・タイムズスクエアでの年越しカウントダウンに行ってきたので、写真と動画を貼っていくよせっかくニューヨークを訪れるなら、MoMA、自由の女神、メトロ...
海外旅行&グルメ

NYタイムズスクエアで年越しするなら、絶対に準備&注意しておくべき7つのポイント

以前書いた通り、ニューヨーク・タイムズスクエアでのカウントダウンに参加してきました。参考:ニューヨーク・タイムズスクエアでの年越しカウントダウンに行ってきたので、写真と動画を貼っていくよ事前に調べてある程度準備と対策をして臨んだのですが、予...
海外旅行&グルメ

マレーシア・クアラルンプールの国立モスクや王宮、イスラム教の礼拝堂を巡る観光ツアーに参加したレポート

マレーシアは、マレー系6割、華人が3割、インド系1割と主に3つの民族がそれぞれのコミュニティを持ち、共存している国。また、植民地時代が長かったこともありキリスト教の史跡も多く、マラッカ(以下の記事参照)では教会を中心に回ることができました。...
海外旅行&グルメ

ニューヨーク・タイムズスクエアでの年越しカウントダウンに行ってきたので、写真と動画を貼っていくよ

2014年の年末から新年にかけて、人生で一度はやってみたいことの1つ「タイムズスクエアで年越し」を叶えるためアメリカ・ニューヨークに行ってきました。それなりにお金もかかりましたし、なかなか会場に入れなかったり、8時間以上トイレにも行けず寒い...
海外旅行&グルメ

ニューヨーク・ブロードウェイのミュージカルは事前にチケット予約が確実。ライオンキングを実際に見てきた

ニューヨークの年越しカウントダウンを見に行った際、これだけは外せないだろうと事前に予定していたのがブロードウェイでのミュージカル鑑賞。ブロードウェイでは、あちこちで様々な作品が毎日上演されています。私の場合、ミュージカルの英語を聞き取れる自...
海外旅行&グルメ

ウクライナ・キーウ(キエフ)の世界一深い地下鉄駅「アルセナーリナ駅」のエスカレーターに乗ってみた

2017年にウクライナ・キーウを訪れたときの記事です。旧ソビエト連邦から独立したウクライナ。ロシアの西、ヨーロッパ諸国の東側に位置します。チェルノブイリ原発が近くにあるためか、はたまた冷戦時代に核戦争を想定してのものなのかわかりませんが、ウ...
海外旅行&グルメ

ベトナム・ダナンの絶景スポット「五行山」洞窟内の神秘的な仏像は一見の価値あり

ベトナム中部に位置する新興リゾート都市・ダナン。ダナンの有名な観光地の1つが、五行山(ごぎょうざん)。山自体が大理石でできており、別名「マーブルマウンテン」とも呼ばれる山。ダナン市内から車で20〜30分、ホイアンへ行く途中にあります。自然の...
海外旅行&グルメ

タイの世界遺産・アユタヤ遺跡ツアーへ。木の根に取り込まれた仏頭、RPGに出てきそうな風景、象乗り体験も

タイの首都・バンコクから北へ車で90〜120分ほどのところにあるアユタヤ歴史公園。かつて栄華を誇った古都・アユタヤの遺跡群があり、世界遺産にも登録されている場所です。鉄道やバスで行けなくもないですが、見どころが散在している上に鉄道は本数が少...
台湾旅行&グルメ

【台湾】深坑老街〜十分〜九份を巡るツアーに参加。ランタン飛ばしも千と千尋的な写真映えスポットも満喫できてオススメ!

台湾の台北に旅行するなら、行ってみたいスポットはどこがありますか?おそらく多くの人から名前が挙がるのが、九份(キュウフン)でしょう。↓以前九份を訪れたときの記事スタジオジブリの「千と千尋の神隠し」のモデルになったとも噂されたその景色は、他で...
海外旅行&グルメ

ウクライナ・キーウ(キエフ)の独立広場は、デモや暴動も起きた政治的に重要な場所。でも今は平和そのもの

こちらは2017年に訪問したときの記事です。2022年より「平和そのもの」が皮肉にしか聞こえないような状況になってしまいましたが、早く戦争が終わり平和が戻ることを祈るのみ。ウクライナの首都・キーウ(キエフ)の中心にある、独立広場(英語:Ma...