iPhone iPhoneの画面が大きくなり左上ボタンに指が届かないので、AssistiveTouchに簡易アクセスを割り当てて解決した iPhone 7から2年ぶりにiPhone XSへ買い替え。サイズが若干大きく、画面はベゼル(縁の部分)がほとんどなくなりサイズ以上に大きくなりました。↓iPhone XS新色ゴールドのレビューはこちら映せる情報量が増えたのはいいんですが、... 2022.01.05 iPhone
iPhone iPhone 13 Proはリフレッシュレートが120Hzになり、より滑らかな動きに。どう変わったのか、スロモ動画で12と比較 iPhone 13 Proの特徴のひとつが、リフレッシュレートの向上。これまでのiPhoneおよびiPhone 13・13 miniが60Hzなのに対し、13 Proは倍の120Hzに上がりました。この変化により、iPhone 13 Pro... 2021.09.30 iPhone
iPhone iPhoneの壁掛け充電&ディスプレイが、MagSafe充電器と壁に貼り付くフックで実現。使いやすく見た目もスマート 背面に磁石でくっつくMagSafeに対応し、そこにポケットなどのアクセサリを取り付けたり、充電ができるようになったiPhone 12シリーズ。私も、iPhone 12 miniと同時にMagSafe充電器とMagSafe対応シリコンケースを... 2020.11.19 iPhone
iPhone MagSafe充電器と対応シリコンケース(iPhone 12 mini用)をレビュー。iPhone 11以前の機種や他のケースでも使える? 2020年発売のiPhone 12シリーズ(iPhone 12、12 mini、12 Pro 、12 Pro Max)より対応した、MagSafe充電器。iPhoneの背面に磁石でピタッと貼り付くので、手軽に充電できる上に「接続がうまくいっ... 2020.11.19 iPhone
iPhone iPhoneでNFCタグを読み取り、アプリを起動する設定方法(オートメーション) 私たちが日常的に交通系電子マネーなどで使っている、NFC(近距離無線通信)という技術。iPhoneやAndroidでもモバイルSuicaなどで利用していますが、最近の一部スマートフォンにはどうやらこのNFCを読み取る機能もあるらしい。以下の... 2020.05.01 iPhone
iPhone iPhone 11の新機能「ナイトモード(夜景撮影)」と超広角カメラを試し、Pixel 3aやiPhone XSと比較した とりあえずApple Online Store、ドコモ、au、ソフトバンク各社の公式ページでiPhoneをチェックしたい場合は、以下からどうぞ。⇒ Apple Online Store⇒ ドコモオンラインショップ⇒ au Online Sh... 2019.09.21 iPhone
iPhone iPhone 11の外観レビュー&データ移行など初期設定手順。XSとは見た目の違うデュアルカメラに、爽やかなエメラルドグリーン とりあえずApple Online Store、ドコモ、au、ソフトバンク各社の公式ページでiPhoneをチェックしたい場合は、以下からどうぞ。⇒ Apple Online Store⇒ ドコモオンラインショップ⇒ au Online Sh... 2019.09.20 iPhone
iPhone iPhone X、XS、XRをはじめて使う人向けまとめ。操作方法の違い、便利な設定など iPhone 7からXSに乗り換えて、約1ヶ月が過ぎました。画面の大きさなどいくつか違いはありますが、最もわかりやすい違いはホームボタンが無くなったこと。↓iPhone XSゴールドのレビュー記事今年(2018年)発売されたiPhoneはX... 2018.11.02 iPhone
iPhone iPhoneカメラのポートレートモードで、背景のボケ(被写界深度)を撮影後に変更する方法 iPhone 7からXSに機種変更し、特に気になっていたのがポートレートモードで撮影後にボケ方(被写界深度、f値)を変更できる機能。レンズや設定を変えて撮影前にどの程度ぼかすか調整するのがカメラの常識、当然のこと。それを撮影後に変更できると... 2018.10.29 iPhone
iPhone iPhoneのApple Payに、クレジットカードやSuicaを登録する方法 iPhone 7・7 PlusでSuicaやiD、QUICPayといった電子マネーがついに使えるようになりました。これまで「おサイフケータイが使いたい人はAndroid」という住み分けができていましたが、iPhoneでも使えるとなると今後は... 2016.10.25 iPhone
iPhone iPhoneのデータを、LINEのトーク履歴も含め全て移行する方法。iOSのバージョンを必ず合わせるべし! iPhone SEを手に入れて、次にするのはもちろんデータ移行。iPhone SEレビュー4インチに回帰したiPhone SEレビュー。片手に収まるこの大きさ、「携帯」電話はこうでなくちゃ…!移行せずに必要なアプリだけダウンロードするのも無... 2016.04.09 iPhone