ガジェット エレコムのUSB扇風機をレビュー!PC作業を涼しく快適に。ノートパソコンの冷却にも使える 先日購入した、パソコン周辺機器大手・エレコム(ELECOM)のUSB扇風機 FAN-U177BK。縦置きでも横置きでも利用でき、ノートパソコンやタブレットを乗せて冷却することも可能。扇風機としても冷却ファンとしても優秀で、特に暑い季節には活... 2024.07.29 ガジェット
Nintendo Switch AmazonベーシックのSwitchケースがおすすめ!ソフト10本&電源アダプタ、HDMIケーブルも収納できて安い 約2,000円(2021/7/27現在は1,959円)と手頃な価格のNintendo Switchケースが気に入ったので紹介。Amazonベーシックシリーズの一品です。Nintendo Switch本体のほか、ソフト10本、ACアダプタ、H... 2024.07.28 Nintendo Switch
国内旅行&グルメ ポン(POM)の愛媛産ストレート果汁100%ジュース5種類を飲み比べ。どれが一番おいしい? 愛媛県松山市の太陽市(おひさまいち)で見つけた、「こだわりの国産100%ジュース」シリーズ。えひめの誇るみかんなどの柑橘をしぼった100%ストレートジュースで、みかん・ひめぽん・きよみ・河内晩柑(かわちばんかん)・ぽんかんの5種類。ポンジュ... 2024.07.27 国内旅行&グルメ
国内旅行&グルメ 新潟「あてま高原リゾート ベルナティオ」宿泊ブログ記。子連れに優しいホテル、ワンランク上の豪華ビュッフェもおいしい 先日宿泊した、新潟県南部の十日町市にあるホテル「あてま温泉 当間高原リゾート ベルナティオ」。子供にやさしい宿として、ミキハウスが選ぶ「ウェルカムベビーの宿」にも名を連ねています。実際に宿泊してみると、子連れファミリーだけでなく老若男女にす... 2024.07.22 国内旅行&グルメ
Nintendo Switch Switchから簡単にスクショをX投稿&カメラロール保存できるアプリ「NSEasyConnect」の使い方 2024年6月より、Nintendo Switch(ニンテンドースイッチ)からX(旧Twitter)への投稿ができなくなりました。『Nintendo SwitchのX(旧Twitter)連携機能および「フレンドおすすめ機能」のSNS連携終了... 2024.07.19 Nintendo Switch
充電アイテム USB急速充電器「CIO LilNob」レビュー。最大出力65W、USB-C×2、USB-A×1の3ポート搭載で使いやすい スマホやパソコンなどをよく利用するユーザー、ガジェット好きにとっては手放せないアイテムのひとつがUSB充電器。充電速度やポート数(=同時に充電できるデバイスの数)が多いにこしたことはないですが、性能が高いほど当然ながら値段は上がるしサイズも... 2024.07.12 充電アイテム
旅行グッズ 【2025年】国内旅行の持ち物やおすすめグッズのまとめ 縦に細長く、海も山も四季もある日本。北は北海道・南は沖縄まで、絶景や観光スポット、名物グルメには事欠かない観光大国です。最近つづいている歴史的な円安は、これまで海外旅行をしていた人も改めて国内に目を向けるきっかけになるかも。この記事では、少... 2024.07.08 旅行グッズ
国内旅行&グルメ 新潟みやげ「サーモン塩辛」がバリウマすぎたので広めたい。ご飯にもお酒にも合いまくる 先日訪れた新潟にて、おみやげに購入したサーモン塩辛。新潟情報をしらべていた妻が、「おいしいらしいよ」と見つけてきてくれたもの。旅先で買ったお土産の食べ物は、正直「(普通に)おいしかったね」くらいで強くは印象に残らないものも多いんですが、この... 2024.07.07 国内旅行&グルメ
スマートホーム製品 SwitchBot水漏れセンサーをレビュー。雨、浸水、水槽の水位チェックからお風呂のお湯はりまで使える 水漏れや浸水、水槽の水位低下、雨が降ってきたときの通知、お風呂のお湯はりといったシチュエーションで使えるデバイス「SwitchBot 水漏れセンサー(コード付き)」。水が溜まってきて(あるいは漏れてきて)センサー部分に到達すると、アラームや... 2024.07.05 スマートホーム製品
充電アイテム Anker Power Bank (10000mAh, Fusion, Built-In USB-Cケーブル)レビュー!コンセント・ケーブルつきモバイルバッテリー モバイルバッテリーなどの充電アイテムのトップメーカー、Anker(アンカー)。このAnkerが新たにリリースした”全部入り”の万能モバイルバッテリーが「Anker Power Bank(10000mAh, Fusion, Built-In ... 2024.07.01 充電アイテム
アプリ・Webサービス AndroidのGoogleフォトアプリで、アルバムが同期されない・アップロードできないときの対処法 Android(Pixel 8 Pro)のGoogleフォトアプリで撮った写真のアルバムをつくり、家族と共有しようとしたときのこと。何度やってもアルバムに写真がアップロードできず、共有もできない。それどころか、既存のアルバムに写真を追加して... 2024.06.29 アプリ・Webサービス
アプリ・Webサービス 「Amazon Fliptoon(フリップトゥーン)」無料で多くの作品が読める、暇つぶしにおすすめの縦読みマンガサービス おもにスマートフォンで暇つぶしをしたい層に人気の、スクロールして読む縦読みマンガ(ウェブトゥーン)。韓国発祥のマンガフォーマットで、人気になった今では多くのマンガアプリサービスが参入しています。この「縦読みマンガ」に、Amazonが「Ama... 2024.06.25 アプリ・Webサービス
国内旅行&グルメ 東京-北海道(札幌)間の移動はどれを選ぶべき?飛行機・ツアー・電車など比較してみた 年間800万人以上と国内トップクラスの旅客数を誇る、羽田-新千歳空港路線。それだけに飛行機を中心とした競争は激しく、ANAやJALはもちろんのこと、スカイマークや北海道の航空会社AIR DO(エア・ドゥ)が就航。さらに成田-新千歳間ではジェ... 2024.06.24 国内旅行&グルメ
アプリ・Webサービス 「DMM×DAZNホーダイ」DAZNを月間プランで見るより安い!月額3,480円でアニメや映画も楽しめる Jリーグ、プロ野球(一部試合を除く)、F1などモータースポーツ、海外サッカー、ゴルフなどのスポーツ中継がいつでも視聴できる「DAZN(ダ・ゾーン)」。DAZNのスタンダードプランは年間プランが3,200円/月(12ヶ月の利用が必須)、月間プ... 2024.06.23 アプリ・Webサービス
Google Pixel Pixel 8aクリアケースのおすすめはどれ?Simplismのクリアケース3種類を比較してみた スマートフォンのデザインをそのまま活かしつつ保護してくれる、透明のクリアケース。この記事では、SimplismというブランドのPixel 8aのクリアケースを3種類紹介します。※販売元のトリニティさんから商品提供いただきました【Pixel ... 2024.06.21 Google Pixel
福岡旅行&グルメ 福岡のスクーターシェア「ラクすく」の使い方や料金など、実際に乗って確かめてみた 福岡の企業・新出光(IDEX)が運営している、EVスクーターのシェアリングサービス「ラクすく」。福岡市内に多数あるポートからスクーターを借りて、乗り終わったら好きなポートに返すレンタルサービス。LINEアカウントを使って登録したら、あとはQ... 2024.06.19 福岡旅行&グルメ
LINE うっとうしいLINEのサジェスト機能(デコ文字の予測変換)をオフにする方法 多くの日本人が使っているコミュニケーションアプリ、LINE(ライン)。このLINEでトークの文章を打ち込んでいるとき、入力した文字に応じてデコ文字や絵文字・スタンプがサジェスト(予測変換)されます。気にならないときはいいんですが、トーク履歴... 2024.06.16 LINE
LINE LINE Payがサービス終了。LINE Pay残高やLINEポイントはどうすればいい?どのキャッシュレス決済に乗り換える? PayPayと提携するなどして生き残っていくかに見えたLINE Payですが、なんと2025年4月末をもって日本でのサービスを終了するとのこと。※タイと台湾でのサービスは継続私もLINE Payカード(P+)で5%ポイント還元をありがたく利... 2024.06.15 LINE
セール・お得情報 楽天セールでは、Appleギフトカードを買うと大量ポイントがもらえてお得 楽天のほとんどのセールでは、ポイント還元率アップが注目すべきポイント。SPU(スーパーポイントアッププログラム)による最大17倍ポイントに加え、セールごとのショップ買いまわり等のポイントアップキャンペーンにより大幅にポイントアップ。楽天市場... 2024.06.07 Appleセール・お得情報
Google Pixel Pixel 8a手帳型ケース「FlipNote(フリップノート)」レビュー。カード4枚収納可、耐衝撃性も高い コストパフォーマンスの高いGoogleのスマートフォン、Pixel 8a。このPixel 8aにおすすめの手帳型ケースが、Simplismの「FlipNote(フリップノート)」です。FlipNoteのおもな特徴は以下の通り。 Pixel ... 2024.06.02 Google Pixel