旅行グッズ 【2025年】旅行用ガジェット・便利グッズのおすすめ24選!国内でも海外でも大活躍のアイテムを厳選 月1回くらいのペースで旅行に行っていると、だんだんと必要なもの、そうでないものが明確になってきます。新しい製品や友人から教えてもらった便利グッズなどを取捨選択しながら、だいぶラインナップが固まってきました。今でこそ当たり前に持っていくもので... 2025.06.16 旅行グッズ
国内旅行&グルメ 山口・下関の名物「元祖瓦そばたかせ」アツアツの瓦に乗った香ばしい茶そばがおいしい! 3行で「元祖瓦そばたかせ」を要約 山口県下関市、川棚温泉の名物・瓦そばの元祖が「たかせ」 アツアツに熱した瓦に茶そばや錦糸卵、牛肉といった具を乗せ、温かいつゆでいただく料理。おこげもおいしい 唐戸市場や角島、長門湯本温泉など周辺観光地も充実... 2025.06.15 国内旅行&グルメ
Google Googleフォトの写真・動画をダウンロードする手順。1枚ずつ、アルバム単位、全部一括DLする方法も 2021年5月末で無料・無制限アップロードが終了してしまう、Googleフォト。これまでが便利すぎたとも言えますが、私を含むユーザーにとっては大きな痛手です。有料でいいから無制限プランをつくってほしい。。。 Googleフォト無制限終了の詳... 2025.06.15 Google
充電アイテム Anker Power Bank 10000mAh 22.5Wをレビュー!超進化した定番モバイルバッテリー こちらの製品の一部が、委託先の製造不備により自主回収となっています。くわしくは以下の記事をどうぞ。世界で累計600万台以上を売り上げたベストセラー・ロングセラーのモバイルバッテリー、Anker PowerCore 10000。このAnker... 2025.06.13 充電アイテム
海外旅行&グルメ 【2025年】海外旅行に安く行く方法。オススメ予約サイトはこれ(ツアー・航空券・ホテル) 海外旅行、楽しいですよね。私も大好きです。治安や価格面など海外ならではの気をつけるべき点はありますが、日本にはない風景や食べ物、人との出会いなど、どれも貴重な経験です。それほど旅行好きでない人であっても、きっと一度は行ってみたい国や場所があ... 2025.06.13 海外旅行&グルメ
東京旅行&グルメ 東京で個室に安く泊まる方法3選 最近、東京ではこれまで以上にホテルの料金が高くなっていると耳にします。たとえば旅行系YouTuber・おのださんのツイートでは、週末の宿泊でアパホテルが3万円台、シティホテルになると7万、8万円台もあるらしい。恐ろしすぎる。。。東京のホテル... 2025.06.12 東京旅行&グルメ
国内旅行&グルメ 【絶景】冬の銀山温泉を撮ってきました。日本屈指の美しい雪景色 先日、東北を旅行してきました。メインの目的地は、山形県の内陸部にある銀山温泉。その大正ロマンあふれるレトロな温泉街は、特に冬の雪化粧で美しい表情を見せます。温泉好き・旅行好きにとって、一度は行ってみたい場所の1つ。 4K動画も撮ってきました... 2025.06.11 国内旅行&グルメ
Nintendo Switch Switch 2が抽選予約できるショップと応募受付期間・条件まとめ【7/16更新】 2025年6月5日に発売が決定した、Nintendo Switch 2(ニンテンドースイッチ2)。数は十分用意されているとウワサはあるものの、どのくらい予約困難なのか(あるいは余裕で買えるのか)予想できません。任天堂公式のマイニンテンドース... 2025.05.25 Nintendo Switch
Web 「あとで読む」Pocketがサービス終了。データのエクスポート方法と代替サービス候補を紹介します Webページを保存しておいて「あとで読む」サービスの大手・Pocketが、2025年7月8日でサービス終了すると発表されました。ウェブページを後で読むために保存したり、コンテンツを発見したりできる Pocket を廃止するという苦渋の決断に... 2025.05.24 Web
家電&生活グッズ 象印のオーブンレンジEU-FA23-BA、シンプルなデザインと使い勝手のよさでかなり気に入った 先日、14年ほど使ってきた電子レンジがついに故障。買い替えようといろいろ探してみたんですが、電子レンジは多くのメーカーがさまざまな製品をリリースしていて、選ぶのがなかなか難しい。。。悩んだあげく、最終的に選んだのが象印(ZOJIRUSHI)... 2025.05.03 家電&生活グッズ
国内旅行&グルメ 新潟・月岡温泉「白玉の湯 華鳳」ブログ記。部屋からの雪景色、硫黄の香る温泉、地元食材を活かした料理、素晴らしい 先日の新潟旅行にて、どこか良さそうな宿を……と探していて目に留まったのが月岡温泉。月岡温泉は空港のある新潟市とも比較的近く、硫黄を多く含む温泉がわく地としても有名なところ。温泉特有の硫黄の匂いが大好きな私にとってもうってつけ。その月岡温泉の... 2025.05.03 国内旅行&グルメ
ガジェット 福岡ワンビルにGREEN FUNDINGのスペースが登場。ファンディング前に最新ガジェットを試せて楽しい もともと天神コア・福ビル・ビブレがあった場所に建てられた新しいビル、ONE FUKUOKA BLDG(ワン フクオカ ビルディング、通称ワンビル)。ワンビルの中には福岡3店舗目となる蔦屋書店があるんですが、ここにはクラウドファンディングサイ... 2025.04.24 ガジェット
ガジェット 【2025年】個人的にお気に入りのAnker製ガジェット5選 モバイルバッテリーや充電器、スマートフォンやパソコン周辺機器などを選ぶときに必ず目に入ってくるメーカー、Anker(アンカー)。10年くらい前はまだ「知る人ぞ知る」くらいだった記憶がありますが、2025年現在では定番中の定番ブランドになりま... 2025.03.12 ガジェット
節約 手数料0円で銀行間のお金移動ができる「エアウォレット(Air Wallet)」COIN+によるコード決済も リクルートと三菱UFJ銀行、2つの大企業が運営している送金アプリ「エアウォレット(Air Wallet)」。ぱっと見はPayPayのようなコード決済アプリなんですが、このエアウォレットの特徴はお金の移動が手数料0円でできること。家族・友人と... 2025.03.02 節約
モバイル ワイモバイル新規・MNPならiPhone 14が2年間24円で使える。「新トクするサポート(A)」利用で ワイモバイル(Y!mobile)が2025年1月にスタートしたプラン「新トクするサポート(A)」。このプランを利用すると、新規契約もしくはMNPでワイモバイルに移った場合、なんとiPhone 14 128GBが2年のあいだ端末代金24円(1... 2025.02.14 モバイル
ガジェット 【2025年】おすすめの最新ガジェット39選!生活をより豊かにしてくれる便利なものばかり 私が気になった・使ってみて便利だった最新便利ガジェットを多数紹介している、当サイト「ushigyuJP」。『ガジェット』とは、小さくて珍しい道具、目新しいもの、といった意味をもつ言葉。スマートフォンやパソコン、生活を便利にするものまで、私の... 2025.01.27 ガジェット
iPhone 【2025年】iPhoneといっしょに買うべきおすすめアクセサリー・周辺機器まとめ 日本で最も人気のあるスマートフォン、iPhone。世代を重ねつつ、私もiPhone 3GSの時代から12年ほど愛用しています。2024年11月現在使っているのはiPhone 15 Pro。iPhone 15 Proブルーチタン、チタニウム製... 2025.01.15 iPhone
レビュー 【2025年】Amazonや楽天で買ってよかったものまとめ。殿堂入りの超便利アイテムばかり 2011年にブログを始めてからこれまで11年間、毎年年末年始に「買ってよかったもの」のまとめ記事を書くのを恒例にしてきました。日々新しい製品がたくさん発売される中で、多くのものはしばらくすると使わなくなったり新しいものに置き換わったり。です... 2025.01.15 レビュー
レビュー 「マクドナルドの福袋2025」の中身を写真で紹介。ビッグマックランタン、10人に1人当たる金のマックカードなど 毎年恒例となっている、マクドナルドの福袋。私も2022年から毎年応募しています。それなりに倍率は高いようで、当選した2022年のあと2023、2024は残念ながら落選。ですが今年2025年は2度目の当選を果たしたので、元日にさっそく受け取っ... 2025.01.01 レビュー
パソコン周辺機器 【2025年】MacBook AirやProと買うべき周辺機器・アクセサリーのおすすめ8選 私も10年以上使っている、MacBook Air。軽量で持ち運びやすく、価格も比較的リーズナブル。Appleチップになってからは性能もかなりアップし、シンプルなデザインも人気の機種です。MacBook ProはAirよりも価格が上がる一方で... 2024.12.24 パソコン周辺機器