フランクフルト中央駅近く「25アワーズ ホテル ザ トリップ」宿泊ブログ記。良コスパ、テーマごとに飾られた部屋が楽しい

スポンサーリンク
海外旅行&グルメ

ドイツの空の玄関口であるフランクフルト空港から電車で15分、ドイツ各地に通じる交通の要衝・フランクフルト中央駅

その中央駅から徒歩4分ほどの場所に、私が先日泊まった「25アワーズ ホテル ザ トリップ(25hours Hotel The Trip)」はあります。
私が泊まった2017年当時は「25アワーズ ホテル バイ リーバイス」という名前でした

フランクフルト中央駅近く「25アワーズ ホテル ザ トリップ」宿泊ブログ記

⇒ Hotels.comで25アワーズ ホテル バイ リーバイスをチェックしてみる

⇒ エクスペディアでチェックしてみる

⇒ Booking.comでチェックしてみる


名前が示すとおり、このホテルはあのジーンズのリーバイスがプロデュースしたホテル

ところどころにリーバイスのジーンズを思わせるデザインが盛り込まれているおしゃれな4つ星デザインホテルでありながら、1泊1万円以内でも十分泊まれてこのレベル・立地にしてはかなりリーズナブル。

フランクフルトでの宿泊におすすめしたいホテルです!

「25アワーズ ホテル ザ トリップ」フランクフルト中央駅近くのデザインホテル

フランクフルト中央駅から徒歩5分ほど。大きな通りを1本入ったところにある「25アワーズ ホテル ザ トリップ」。

私の宿泊当時は、リーバイスのジーンズをテーマにした「25アワーズ ホテル バイ リーバイス」という名前でした。

カウンターにて手続き。流暢な英語で案内されました。

人にもよるでしょうが担当してくれた方はとても親切でしたし、おそらく英語があまり得意でなくともうまくコミュニケーション取ってくれそう。

ルームキー入れには”almost home.”の言葉。ほとんど家くらいの感じでくつろいでくださいね、ということでしょうか。

カウンター横には雰囲気の良いレストランも。

自転車、スケボー、ミニカー、その他ジーンズと関わりの深そうなオブジェクトがそこかしこに展示されています。しゃれおつやなー。

今回泊まったのは4階。カラフルな壁を横目にフロアへ。

部屋番号がジーパンのポケットになってる!


それぞれにテーマを持った楽しい部屋。コスパ・設備も十分

411号室は、1960年代をテーマにした部屋だそう。中へ入ってみます。

ジーパンっぽい濃い青を基調とした部屋に、広々としたベッド。普通にホテルの部屋としていい感じ。

このホテルのマスコットキャラらしきクッション。schlafはドイツ語で「眠り/睡眠」を意味するらしいので、眠りを司るモンスターなのでしょう。日本で言うとバクみたいな感じ?

1964年に公開された『007 ゴールドフィンガー』のポスターが枕元に。

60年代をテーマにしているとはいっても、デスク周りは近代的です。

Bluetoothスピーカーが置いてあるホテルは始めてだなあ。

さすがと言うべきか、ジーパンも飾られていました。これ着ていいんだろうか?さすがにアカンよね。

滞在中自由にお使いください、とFREITAGのミニバッグも。便利べんり。

冷蔵庫にはソフトドリンクやビール。もし飲んだ場合はチェックアウト時に精算するシステム。

清掃員さんに部屋を掃除してほしいかどうか伝えるカード。

通常は「Don’t disturb.」くらいの文言しかありませんが、このホテルのものは色々凝っていました。

“still dreaming of fiji.”(まだフィジーの夢を見てます)※おそらく掃除しなくていいの意味

“police crime scene. move on.”(犯行現場です。進め)※おそらく掃除してくれの意味

“what can i say,i’m messy.”(言えることは、私はめんどくさがりです)※おそらく掃除しなくていいの意味

“long live housekeeping.”(家事バンザイ)※おそらく掃除してくれの意味

遠回し、かつスラングすぎて意味が上記で合っているのか不安でしたが、ジョーク的なものであることは理解できる。

私はチェックアウトギリギリまで起こしてほしくなかったので、フィジーの夢を見ていることにしときました。

何気に重要な水回りもおしゃれで綺麗。シャワーの水圧も申し分なし。スケスケシャワーブースのみで湯船はありません。

トイレも清潔。さすがにウォシュレットはないので、持参した携帯ウォシュレットが大活躍。


あとがき

フランクフルト中央駅にはホテルがたくさんありますが、その中でも価格とクオリティのバランスが取れている25アワーズ ホテル ザ トリップ(25hours Hotel The Trip)

ドイツ観光の拠点としておすすめのホテルです!

⇒ Hotels.comで25アワーズ ホテル バイ リーバイスをチェックしてみる

⇒ エクスペディアでチェックしてみる

⇒ Booking.comでチェックしてみる

ドイツ・フランクフルト空港から中央駅へ、電車(Sバーン)で向かう道順とチケット購入方法
はじめてのヨーロッパ旅行で最初に降り立った、ドイツ最大の空港であるフランクフルト空港。ここで1泊する予定だったので、とりあえずホテルを取ったフランクフルト中央駅へ向かいます。空港から中央駅までの交通手段にはバス、タクシー、電車(Sバーン)と...

【2025年】海外旅行に安く行く方法。オススメ予約サイトはこれ(ツアー・航空券・ホテル)
海外旅行、楽しいですよね。私も大好きです。治安や価格面など海外ならではの気をつけるべき点はありますが、日本にはない風景や食べ物、人との出会いなど、どれも貴重な経験です。それほど旅行好きでない人であっても、きっと一度は行ってみたい国や場所があ...

【2025年】旅行用ガジェット・便利グッズのおすすめ24選!国内でも海外でも大活躍のアイテムを厳選
月1回くらいのペースで旅行に行っていると、だんだんと必要なもの、そうでないものが明確になってきます。新しい製品や友人から教えてもらった便利グッズなどを取捨選択しながら、だいぶラインナップが固まってきました。今でこそ当たり前に持っていくもので...

コメント

タイトルとURLをコピーしました