【開催中】Amazonブラックフライデーセール情報まとめ

Google検索結果の画面で関数電卓が使える。スマートフォンでも利用可能!

この記事には広告を含む場合があります。

記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。

Google calculator title

いつものようにGoogle検索をしてみたところ、検索結果に見慣れない電卓(計算機)が出てきたので驚きました!(上の画像)

四則演算だけでなく、sin・cos・tanやlog、ルートなどの機能も使える関数電卓
これが、Google検索で使用可能になったようなのです。


四則演算、「計算機」「電卓」といったキーワードで電卓が表示される!

これまでは、確か四則演算を入力しGoogle検索すると、結果のみが最上部に表示されている形だったように思います。

それが、現在(2013/2/13)検索すると以下のような電卓とともに計算結果が表示されるようになっていました。驚いた。

Google calculator 1

試しに「計算機」「電卓」と入力して検索しても、同様に電卓が表示されます。
もちろん、数字などをクリックして普通の電卓として使用可能。

Google calculator 2

Google calculator 3


スマートフォンでも使える!

iPhoneやAndroidなどのスマートフォンでも、同じように検索すると結果として電卓が表示されました。
縦向きだと、簡易電卓。

Google calculator 4

横向きにすると、パソコン版と同様に関数電卓として使用可能です。

Google calculator 5


英語版では出ていた機能が、日本向けにリリースされたっぽい

調べてみると、英語版では半年ほど前に既にリリースされていた機能らしい。

英語版Google検索結果に関数電卓や度量衡換算ツール – ITmedia ニュース

この電卓機能が、日本語版にも対応したということのようですね。


あとがき

検索するだけでサクっと表示できる、便利なGoogle関数電卓。試しに使ってみてください!


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA