【厳選】一生モノの『買ってよかった』リスト

次世代スイッチ(任天堂の新ゲーム機)の発売は2024年?発売日やスペック、ローンチタイトルを予想してみた

この記事には広告を含む場合があります。

記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。

いまだに大人気のNintendo Switch(ニンテンドースイッチ)ですが、発売日の2017年3月3日からすでに6年以上が経過。

すでにこれまでの最長記録であるWiiの約6年を超えており、いつ次世代機が発表されてもおかしくない段階。

次世代スイッチ(任天堂の新ゲーム機)の発売は2024年?発売日や仕様などを予想してみた


発売予定はもちろんウワサなども含めてまだあまり出回ってはいないようですが、ゲームソフトの販売スケジュールなどから推測すると近いうちに発表される可能性はかなり高いと推測されます。

任天堂の新しいゲーム機である次世代スイッチ(仮称)がなぜ近いうちに発表されると考えるのか、またそのスペックや発売日等はどうなるのか?

この記事で次世代機の予想とその根拠を紹介します。


次世代スイッチ(仮)は2024年発売かも?その根拠

スイッチにつづく任天堂の新しいゲーム機は、遅くとも2024年中には発売される可能性が高いと考えられます。

その根拠として、任天堂ファンサイトを運営している@NStylesさんが指摘しているのがゲームソフトのリリーススケジュール。

2023年9月のニンテンドーダイレクトで、年末のタイトルだけでなく年度末(2024年3月)までのタイトルまで出し尽くしていたことに注目しています。


また、任天堂ゲームの作り込んだ動画を投稿しているレウンさんも、同様の予測をしています。


いくら人気を長期間保っているNintendo Switchとはいえ、ピークを過ぎているのも事実。

2Dマリオ最新作「スーパーマリオブラザーズ ワンダー」および2023年度を一区切りとして、内部では次世代機へのシフトをはじめているとしても不思議ではありません。


Switch初の2Dマリオ完全新作にて幕、美しいじゃないですか。


任天堂の次世代機のスペックや発売日を予想

次世代スイッチの発売日はいつ?

任天堂の次世代スイッチ(仮)は2023年9月現在でまだ発表もされておらず、現実的なスケジュールを考えると2024年初旬に発表→2024年中盤〜後半に発売、あたりが妥当な線のように思えます。

となると、2024年2月と予想されるニンテンドーダイレクトは要チェック。


正確な発売日を予想するのは難しいですが、最速での発表が2024年2月とすると、発売は速くても夏〜秋ごろになるでしょう。

その後であれば、2024年9〜11月あたりが候補になってくるかと思います。

次世代スイッチ(仮)の価格予想

ニンテンドースイッチの有機ELモデルの価格が、37,980円。

次世代スイッチがそれより安くなることは考えにくいので、近年の物価上昇やスペックアップも鑑みると、おそらく40,000〜45,000円程度になるのではと予想します。

ローンチタイトル(同時発売のソフト)は?

ニンテンドースイッチのローンチタイトルとして同時発売されたのは、不朽の名作「ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド」。

ですがゼルダは新作が2023年5月に発売されたばかりなので、次作はかなり先になるはず。


2Dマリオは「ワンダー」がありますし、ポケモンシリーズも「スカーレット/バイオレット(2022年11月)」比較的最近発売されている。

となれば、候補として考えられるのは3Dマリオ、マリオカート、2Dカービィ、どうぶつの森あたりでしょうか。


3Dマリオシリーズは2017年の「スーパーマリオ オデッセイ」以来出ていない。

マリオカートは完全新作としてはスイッチですら発売されていない状態。ただ、追加コンテンツがガンガン出ていたので新作はもう少し先になるかも?
(「マリオカート8 デラックス」はWii U版マリオカートの完全版)


2Dカービィは「スターアライズ(2018年)」、どうぶつの森は「あつまれ どうぶつの森(2020年)」が一番新しいので、2024年時点で前作より4〜6年は経っていることになる。

可能性としては十分あり得そうです。

次世代スイッチ(仮)の仕様・スペックは?

全世界で1億台以上売れたニンテンドースイッチ。

任天堂が次世代機をリリースするとして、このスイッチと互換性がなく見た目も全く異なるゲーム機を出す可能性はかなり低いと考えられます。メリットが薄い。


人気のあった「Wii」のあとには名前・デザイン・互換性をある程度保った「Wii U」を発売したように、スイッチの後継機もある程度スイッチに寄せてくる可能性が高いと予想します。

テレビで遊べて携帯ゲーム機にもなるのがスイッチの大きな特長でしたが、ここにきてわざわざいわゆる「据え置き機」と携帯ゲーム機を分けるのも考えにくい。

※ただ、大人気だったWiiに比べてWii Uの人気はかなり低めだったので、そのときとは戦略を変えてくる可能性もなくはありませんが。。。


また、スイッチの性能もかなり時代遅れとなっているので、PS5ほどではなくともかなりのスペック向上が見込まれます。


次世代スイッチ発売予想 まとめ

以上より、私としては次世代スイッチ(仮)について以下の通り予想します。

任天堂の次世代スイッチ(新ゲーム機)はこうなる!大予想
  • 発売は2024年後半
  • 価格は4万円ちょい
  • 3Dマリオ、マリオカート、2Dカービィ、どうぶつの森シリーズのどれかが同時発売される
  • 名称に「Switch」を入れてくる(たとえば「Nintendo Switch Neo」とかそんな感じで)
  • 現在のスイッチと同様にテレビでも、携帯ゲーム機としても遊べる
  • スイッチのソフトも遊べる互換性があり、オンライン等のシステムもほぼそのまま引き継ぐ
  • 4K出力対応などスペック向上

ここに書いたのはあくまで予想ですが、「2024年にスイッチを引き継ぐ任天堂の次世代機が発売される」のはかなり可能性が高いと思われる。


新しいゲーム機はどのようなデザイン・仕様になるのか、どんなソフトが発売されるのか?

次回のニンテンドーダイレクトは2024年2月の可能性大。

そこで何らかの発表があるのか?任天堂からの発表を楽しみに待ちましょう!

スイッチ(Switch)のおすすめゲームソフトを、ほぼ毎日遊んでいる私が25本選びました 【2023年】Switchと一緒に買いたい、おすすめアクセサリー・周辺機器まとめ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA