この記事には広告を含む場合があります。
記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。
どうも、福岡市在住の@ushigyuです。
九州のローカル深夜番組といえば、やっぱり一番に思いつくのが「ドォーモ」。テレ朝系列の九州5局ネット(KBC、NCC、KAB、OAB、KKB)で放送されており、1989年から27年ほど続いている長寿番組でもあります。
5年ほど前、東京から福岡に戻ってきたときは「あぁーこれこれ、懐かしい!!」と毎晩のようにドォーモを見ていたものです…。
(最近ではすっかり慣れて週1くらいになってしまいました、すみません)
「ドォーモ」は放送地域である九州各地で取材をしているものの、やはり制作しているKBCが位置する福岡市でロケをすることが多い。
その中でも、街行く人へのインタビューはほとんど福岡最大の繁華街である天神で行われています。
そこで、今回は(私が見る限りにおいて)よくインタビューが行われている場所4つをピックアップしてみました!
ここで待っていれば、そのうちテレビに映れるかも?
① 天神西通り、岩田屋と西日本シティ銀行の前
基本的に、ほとんどのインタビューは若者向け。福岡で最も若者が集まるところといえば、そう。天神西通りです。
その西通りの中央付近、岩田屋と西日本シティ銀行の前にある、よく待ち合わせにも使われるスペース。
ここでドォーモのロケしてるのを何度見たことか。
道路の反対側から見たところ。
大抵は若者のファッションや恋愛について、あるいは年齢当てゲームなどでよく見る気がします。
「恋人いる、いないを見た目だけで当てる」とかね。
関係ないけど、西通りの客引きはマジで絶滅してほしい。ほんと邪魔で迷惑だし街の品位を落とすよね。
② 新天町サン・フカヤ前
天神の真ん中に位置する、戦後より続く商店街「新天町」。
その南口付近にある喫茶店「サン・フカヤ」の前あたりも、ロケが頻繁に行われる場所。
だいたいこのアングルか、
このアングル。夕方のローカルワイド番組でもよく見かける。
こちらでは若者向けのほか、中高年向けのインタビューも行われてた記憶があります。
さっきの西通りから1本入っただけなのに、だいぶ年齢層変わるんですねー。
③ ソラリアプラザ1Fホール
天神中心部のファッションビル、ソラリアプラザ。
ここの1Fホールも、インタビューロケがよく行われがちな場所です。
ここでの取材ターゲットは女性、および若い女性と親(主に母親)のペア。
メイクやらファッションやら買い物の話が多い気がします。
実際に行ってみると、やはり女性ファッション中心なこともあり女性率が90%くらいでした。福岡は女性が多い街とはいえ、ここは特に密度が濃い。
そらインタビュー行くわ。
④ 天神コア前
福岡市の中心を南北に走る大動脈、渡辺通り。その渡辺通りに沿って立つ大型商業施設が天神コアです。
車も人も、交通量の多いところ。
①〜③ほどではありませんが、ここもよくロケが行われている場所。
ターゲットはやはり若者であることが多い。
この辺でコスプレしてる人をよく見かける気がするんですが、そういう店か何かがあるんかな。
あとがき
テレビに出たい10〜20代のみなさん、このあたりをウロウロしてればインタビューされるかもしれませんよ。
ちなみに上記4つの場所は統計取ったわけではなく個人の印象なので、もし「ここも良くロケやっとるよ!」な場所があれば教えてください!教えてもらったところで「そうなんですね!」というだけの話ですけど!



