年に1度の大セール、Amazonブラックフライデー。

Amazonブラックフライデーではテレビゲーム特設セール会場が設置されており、Nintendo SwitchやPS4・PS5、Meta Quest 2など全部で12のセールが開催されています。
この記事では、Amazonブラックフライデーで開催されているゲーム関連セールをまとめました!
Switch関連セール
Switchダウンロード版ソフト2本セットがお買い得
ポケモン、スプラトゥーン3、カービィ、マリオシリーズなど任天堂の名だたる名作ソフトを中心に、スイッチの名作ソフト2本がセットでお買い得になっています。すべてダウンロード版。
たとえば、発売されたばかりのポケットモンスター スカーレット・バイオレットのセットが10,530円。
パッケージ版ソフトはそれぞれ5,673円(2本とも買うと11,346円)、ダウンロード版は5,850円(2本で11,700円)なので、それよりお得ですね。
スプラトゥーン3と星のカービィ ディスカバリーのセットが10,376円。
それぞれのソフトを単品で買うとパッケージ版が10,945円(スプラ3 5,545円、カービィ5,400円)、ダウンロード版が11,529円(スプラ3 5,679円、カービィ5,850円)なので、それより安い。
じっくり1人でRPGをやりたい人には、ゼルダの伝説ブレスオブザワイルドとゼノブレイド3のセットが13,082円。
それぞれ単品だとパッケージ版が11,026円(ゼルダ6,405円、ゼノブレイド3 4,621円)、ダウンロード版が14,535円(ゼルダ6,705円、ゼノブレイド3 7,830円)。
ゼノブレイド3のパッケージ版もセールでやたら安くなっているので、これだとパッケージ版単品で買った方が安いですね。DL版の合計よりはセットの方が安い。
(ゼノブレイド3、とても面白いし音楽も最高でオススメです)
すべてダウンロード版ソフトなことと、組み合わせによって安くなっていたりそうでもなかったりするものがあるので、そのあたりに気をつけてお選びください。
ちなみに、ほとんどのSwitchダウンロード版ソフトは1本あれば2台で一緒に遊べます。ただし条件があるので以下の記事を参考に。
私もスプラ3のDL版1本を、妻と2人で遊んだりしてるので間違いなし。※もちろんSwitchは2台必要
ダウンロード版ソフトをよく買うという方は、この機会にSwitch対応microSDカードを仕入れとくのもおすすめ。
たとえば、Switch動作確認済みのSamsung EVO microSDカード 128GBが1,880→1,570円など。
ブラックフライデーセール対象のSwitch対応microSDカードをさがす
Switchオンラインプレイセットがお買い得
任天堂の名作ソフトダウンロード版とNintendo Switch Online 個人プラン12ヶ月券がセットになったSwitch オンラインプレイセットがお買い得。
ちなみに、Nintendo Switch Online 個人プラン12ヶ月券は通常2,336円。
たとえば、ヒーローモード以外はオンラインプレイが必須のスプラトゥーン3のセットは7,214円。
スプラ3はパッケージ版5,545円/ダウンロード版5,679円なので、セットでたしかにお得になってますね。
大乱闘スマッシュブラザーズSPECIALのセットは8,323円。
スマブラはパッケージ版6,391円、ダウンロード版6,912円なので、こちらもちゃんとセットでお買い得。
Switchインディーゲームがお買い得
Amazonセールでは最近の恒例となっている、Nintendo Switchインディーゲームがお買い得セール。
Switchのソフトは任天堂やらスクウェアやらの大手メーカーだけではなく、中小ソフトメーカーも面白いソフトをたくさんリリースしています。
そんな隠れた良作を発掘するチャンス。
私がプレイ済みのオススメDLソフトのうち割引となっているものは、以下の表にまとめました。
どのゲームも面白くて、正直こんな低価格で遊べちゃダメだろと思うものばかり。コスパどうなってんだ。。。
ゲーム名 (クリックできます) | 通常価格 | セール価格 | 割引額 | 一文紹介 |
---|---|---|---|---|
Hollow Knight(ホロウナイト) | 1,314円 | 657円 | -657円 | 物哀しい世界観がそそる高難度マップ探索アクション |
Baba Is You | 1,332円 | 932円 | -400円 | ルールを自分で作り変えて解く新感覚言語パズル |
マドリカ不動産 | 1,332円 | 932円 | -400円 | 紙を巧みに使ったナゾ解き脱出ゲーム |
完全爆弾解除マニュアル | 1,404円 | 842円 | -562円 | “伝える力”が試される2人協力プレイ爆弾解除ゲーム |
Cuphead | 1,755円 | 1,404円 | -351円 | 1930年代アメリカンアニメの世界を冒険する、超難度アクションシューティング |
オーバークック | 1,908円 | 954円 | -954円 | みんなでワイワイお料理ミッションに挑戦 |
オーバークック2 | 2,439円 | 1,219円 | -1,220円 | |
オーバークック 王国のフルコース (1、2、拡張パックのセット) | 4,100円 | 2,050円 | -2,050円 |
それぞれのより詳しいゲーム内容など、私がおすすめするSwitchダウンロードソフトについては以下の記事で紹介しています。

上記の他のも多くの名作インディーゲームが目白押しなので、ゲーム好きにはぜひチェックしてみてほしい。割引幅もデカい。
Switchダウンロード版ソフト+グッズセットがお買い得
Switchのダウンロード版ソフト、あるいは追加コンテンツとグッズのセットがお得。
たとえば、あつまれどうぶつの森のソフト、追加コンテンツ(ハッピーホームパラダイス)、キーホルダー、しずえ&たぬきちのぬいぐるみセットが11,159円。
ソフトはすでに持っている人には、ソフト抜きで追加コンテンツとグッズのみのセットも。こちらは5,580円。
他にもマリオカートやカービィ、ゼルダのセットがセールとなっています。
Switchソフトもセール中
それほど数は多くありませんが、Switchソフトのいくつかもセールとなっています。
真・女神転生Ⅲ NOCTURNEのリマスター版が4,445→2,223円。これ本当に面白かったし、世界観と音楽がいいんですよね。
モンスターハンターライズが3,591→1,995円。発売当初は約7,000円くらいだった気がするけど、もうこんなに安くなってるんですね。。。
モンハンライズの超大型拡張コンテンツ、サンブレイクが4,491→3,742円。
太鼓の達人のお茶碗&湯呑み&手ぬぐいセットが9,328→7,929円。
PS4・PS5関連セール
PS5周辺機器・PSストアチケットがお買い得
Amazonブラックフライデーで、PS5周辺機器・PSストアチケットがお買い得。
PS5カラーのPULSE 3D ワイヤレスヘッドセットが10,978→8,778円。
PS5用のHDカメラが6,578→5,478円。
プレイステーション ストアチケット10,000円分は、500円クーポン付き。
PS5のDualSenseコントローラーもセールだったようなのですが、11/27時点では売り切れているようです。
PS5/PS4名作ソフトがお買い得
PS5やPS4の名作ソフトたちが、Amazonブラックフライデーで安くなっています。
【PS5】
PS5用にフルリメイクされた名作、ラストオブアスが8,690→6,490円。
アンチャーテッドの2作品がリマスターされ1つになった、トレジャーハンターコレクションが3,718→2,189円。
グランツーリスモ7が8,690→5,390円。
フルリメイク版のデモンズソウルが5,480→4,290円。
【PS4】
重厚で複雑な分岐を見せるストーリー、映画のようなリアルなグラフィックで魅せるデトロイトビカムヒューマンが2,955→2,090円。
安田顕や中井貴一、堤真一など豪華俳優陣も登場する龍が如く7 光と闇の行方が6,618→3,706円。
NEWみんなのGOLFが2,955→2,090円。
衝撃的なストーリーで話題を呼んだ、ラストオブアス Part 2が3,537→1,089円。
その他のゲームセール
SteamのPCゲームがお買い得
たとえば、テイルズ オブ アライズが8,778→4,389円。
探偵役のキムタクが話題となったJUDGE EYESが2,709→2,235円。爽快アクションもですがこのゲームはストーリーが面白い。
鉄拳7は、なんと4,400→660円と意味がわからないくらい値下げされてる。
ゲーミングヘッドセット・レトロゲームがお買い得
たとえば、遮音性や音声入力の絵師格差にすぐれたEPOSのゲーミングヘッドセット、19,818→15,800円。
XboxのPowerA エンハンスドコントローラーが6,600→5,610円。
Xbox・Windowsのフライトシミュレータ用Thrustmasterが14,801→12,720円。
Xbox Game Passがお買い得
100本以上のXboxゲームが遊び放題となるサブスク、Xbox Game Pass Ultimateがセール中。
1ヶ月版のPassは990→891円。
3ヶ月版のPassは2,970→2,673円。
PICO 4がお買い得
中国初のVRメーカー・Pico Technologyが放つ高コスパVRデバイスのPICO 4を購入すると、5,000ポイント&2年分の延長保証がつくキャンペーンが開催中。
キャンペーンページにてエントリーをした上で、PICO 4を購入することでキャンペーン対象に。
Meta Quest 2がお買い得
話題のVRデバイス・Meta Quest 2の128GB版を購入すると7,000ポイント、256GB版なら10,000ポイントがもらえるキャンペーンが開催中。
キャンペーンページよりエントリーした上で、AmazonにてMeta Quest 2を購入するとキャンペーン対象に。
Amazonブラックフライデー テレビゲーム特設セール まとめ
今回のセールが、楽しいゲームと出会えるきっかけになることを願っています!