Keten(ケテン)という会社の回し者というわけではないんですが、Proコントローラー用ケースに続いてNintendo Switchのケースを紹介。

なぜ紹介するかと言うと、質が良く安価でコストパフォーマンスが抜群だからです。私が購入したときは1,280円。
軽量かつ耐衝撃性の高いEVA素材製のセミハードケースで、Joy-Conを取り付けたNintendo Switch本体のほかACアダプタ、HDMIケーブル、スイッチ用ソフト19本を入れてもまだ若干の余裕あり。
以前紹介したNintendo Switchのドック代わりになる小型軽量なアダプタも入るので、これ1つ持って行けば出先のテレビやディスプレイにつなげてゲームを楽しむことができます。
Proコントローラー用ケースと合わせて、2つのケースを持って行けばスプラトゥーン2をどこでも遊べる態勢が整いました。満足!
Keten(ケテン)の安価で軽量、丈夫なSwitch用ケース
今回紹介するNintendo Switchケース。軽量で丈夫な素材でつくられています。落下してもまず中身がどうこうなる心配はないでしょう。
ソフトスーツケースをイメージすると、素材の感じが想像しやすいかも。
赤のファスナー部分が差し色となっており、デザインもなかなか良い。(ただしメーカー名のフォントが個人的にイマイチ)
取っ手もついていて取り回しやすい。
内部を見てみます。Joy-Con付き本体を入れる層とケーブル等を入れるメッシュポケット側があり、その間の仕切りにソフトカートリッジの収納部がある形。無駄のないスペース活用っぷり。
マジックテープで留められた部分を開けてみると、
Switch本体を入れるところが顔を出します。Joy-Conにフィットするよう凹みがあるのが見えるでしょうか。
仕切りは2枚あり、それぞれにソフトを収納可。
メッシュポケット部分もそれなりの厚みがあるので、収納力はかなり高い。
Nintendo Switch本体がぴったりフィット。ケーブルやアダプタも余裕で入る
スイッチ本体を実際に入れてみました。専用ケースだけあって、さすがにピッタリ。中で動くこともないので、ケースの耐衝撃性と併せて安心感があります。
仕切りを倒してマジックテープを留めてみると、液晶画面の範囲とぴったり一致。
なるほど、仕切り・ソフト収納のほかに液晶画面保護の意味合いもあるんですね。よく考えられとるなあ。
ソフトのカートリッジもこんな感じでサクサク格納。仕切り①に9本(マジックテープで1箇所埋まっているため)+仕切り②に10本、全部で19本入ります。
ポケット部分にはACアダプタ、HDMIケーブルが余裕で入ります。
一緒にSwitchのドック代わりになる小型アダプタも楽勝で入りました。つまり、これ1つ持って行けば旅行や出張先のテレビでSwitchが楽しめるわけですね。
この後買ったNintendo Switch用のプレイスタンドを追加で入れてもまだ大丈夫でした。素晴らしい。
あとがき
任天堂公式のものがもちろん一番安心なのですが、どうしてもラインナップが限られますし高くついてしまうのも事実。
こういった高品質のサードパーティ製品があると、選択肢が増えていいですね。
満足な買い物でした!


