何気なくスーパーで手に取ったふりかけが、めっちゃ美味かったんですよ。
永谷園の「カレー超ふりかけ」。これまでにも「超ふりかけ」シリーズは色々あったようなのですが、その中でもシリーズ史上最高自信作と銘打たれた商品。
ふりかけのフレークがめっちゃサクサク食感で、コクのあるカレー風味。口の中に広がるコクと旨味。炊きたてご飯にかけるとそりゃあもう。
子供も含め万人受けする味でありながらも、「ふりかけでこの食感、この味が楽しめるのか…!」という驚きもあって楽しい。
ルーが漏れたり臭いの問題もありカレーを弁当にするのは難しいですが、これならおにぎりやご飯にまぶして弁当に詰めるのもめっちゃ簡単。
これはぜひ一度食べてみてほしい!ふりかけの概念が覆りますよ。
永谷園のシリーズ史上最高の自信作「カレー超ふりかけ」
まさかブログでレビューをするとは思いもしなかったので、開封後の写真で失礼。
銀色パッケージに、「これぞ、カレー」「超ふりかけ」「シリーズ史上最高自信作」の文字が。
永谷園さんのこの商品にかける意気込みが伝わってくるようです。
(他にも超ふりかけシリーズは販売されていますが、「自信作」などと書かれているのはこのカレー味だけ)
裏面の説明や原材料、成分表示。
スチームオーブン製法なる方法でサクサク食感のカレーふりかけを実現しているらしい。
ご飯にカレーふりかけをかけてみたところ。もっと湯気たちのぼる美味しそうな写真を撮りたかったのですが、そこは私のウデの問題だとご理解ください。。。
1つ1つのフレークがサクサクで、噛むとカレーの風味とコクが溢れだしてきます。
普段はカレーと縁のないノリやゴマも、このカレーふりかけでは良いアクセント。
食感はどこかスナック菓子っぽい感じもありつつ、口の中はまぎれもなくカレー味。
ご飯に合う合わないとか、そういうレベルではありません。これはカレーですから合わないわけがない。
子供に食べさせたら8割方ハマるんじゃないかなあ。
あとがき
税込み約250円とふりかけにしては若干高価ですが、食べてみればその理由がわかるはず。明らかに従来のふりかけとは似て非なるものです。
ヘタに安物のレトルトカレーを買うくらいならよっぽどこっちの方がちゃんとカレーとして美味しい。
スーパーやコンビニ等で見かけたら、ぜひお試しあれ。