テレビ番組のオンデマンド配信は、各民放でもサイトを開設して行われてきました。
- 日テレオンデマンド
- テレ朝動画|テレビ朝日
- TBSオンデマンド|TBSの人気番組を動画配信!
- 人気番組の動画配信サービス[テレビ東京オンデマンド]:テレビ東京
- フジテレビの人気番組を動画配信!|フジテレビオンデマンド(FOD)
ただ、視聴者にとっては各民放のサイトをそれぞれ見て回り会員登録するのが面倒だったり、視聴するための導線がわかりにくかったりといった問題もありました。
そういった問題を認識したのか、民放5社(日テレ、テレ朝、TBS、テレ東、フジテレビ)が合同で民放公式テレビポータルサイト「TVer」を開始したとのこと。
最初は約50番組からのスタートですが、「下町ロケット」「マツコの知らない世界」「有吉反省会」などの人気番組もラインナップされており、先週分を無料で視聴可能。見逃したときにサクッとネットで見られるのは嬉しいですね。
これからコンテンツが拡充され、過去の番組がいつでも見られるようになっていくとより便利なサイトになりそうです!
見逃した番組が無料で見られる民放テレビポータル「TVer」
2015/10/26にオープンした、民放5社の公式テレビポータルサイト「TVer」。
今後どうなっていくかはわかりませんが、現在のところは会員登録なども必要なく、見たい番組をタップするだけで視聴できるようになっています。
(最初に15〜30秒のPR広告が流れます)
例えばドラマ「下町ロケット」であれば、次の放送があるまでの間、前回分の話を視聴可能。おそらく大抵の番組がこういった形(放送後1週間だけ視聴できる)でしょう。
他にも、それぞれの民放で約10番組ずつ、合わせて約50の番組が見られるようになっています。
<主なコンテンツ>
▼日本テレビ
・「徳井と後藤と麗しの SHELLY が今夜くらべてみました」
(毎週火曜午後 11 時 59 分放送)
・「有吉反省会」
(毎週土曜午後 11 時 30 分放送) ほか▼テレビ朝日
・「科捜研の女」
(毎週木曜午後 8 時放送)
・「遺産争族」
(毎週木曜午後 9 時放送) ほか▼TBSテレビ
・「下町ロケット」
(毎週日曜午後 9 時放送)
・「ニンゲン観察バラエティ モニタリング」
(毎週木曜午後 7 時 56 分放送) ほか▼テレビ東京
・「所さんの学校では教えてくれないそこんトコロ!」
(毎週金曜午後 9 時放送)
・「ゴッドタン」
(毎週土曜深夜 1 時 45 分放送) ほか▼フジテレビ
・「無痛~診える眼~」
(毎週水曜午後 10 時放送)
・木曜劇場「オトナ女子」
(毎週木曜午後 10 時放送) ほか
(TVer公式リリースより)
タイトルや出演者、局や放送日での検索、マイリストに入れたりといった操作も可能。
iPhoneアプリもリリース、だがフジとテレ東がめんどい。。。
iPhoneアプリもリリースされています。
アプリ上でも、WebのTVerでできる操作は一通りできるほか、マイリストに入れて配信されたら通知するよう設定することも可能。
ただし結構大きめの難点が。フジテレビは最初にアンケートへの回答、テレ東は別アプリのインストールをしないと視聴ができないのです。
これめちゃくちゃめんどいよ。フジさんテレ東さん、そこは足並み揃えようぜ。。。
ちなみに、テレ東はWebだと普通に見られますが、フジはWebでもアンケート回答が必須となっています。
最近の民放の中では最も勢いのない印象があるフジテレビですが、さもありなんという感じでしょうか。
民放をあげてネットを活用していこうという中で1社だけ個人情報集めようというのは、正直だいぶ心象悪いです。
あとがき
ネットでテレビ番組が見られるのはかなり便利なので、後は5社が利害関係を調整しながら歩調を合わせてコンテンツの拡充、サービスの充実ができるかどうかにかかっていそうです。
テレビのオンデマンド化は個人的にも嬉しいので、ぜひ頑張ってほしいところ。
とりあえず覗いてみる価値はあると思いますよ!
コメントを残す