福岡の中心部・天神付近という便利な立地にあり、私もよく利用させてもらっていたコワーキングスペース「ヨカラボ天神」。
今年2015年から近くの別の場所に移転しリニューアルオープンしたとのことで、早速行ってきました!
以前までの2フロアから広々とした1フロアになり、より快適な場所に。イメージが全然違う。
作業したり、漫画を読んだりしてくつろぐのもより捗りそうです。
フリーランスや一人社長、営業の方などの作業場所に、学生さんの勉強場所に、ちょっとしたミーティングやセミナーに、天神での空き時間のリラックスにといろいろ活用できそう。
福岡在住の方はもちろん、出張などで福岡に来られる方にもぜひ訪れてみてほしいスペースです!
新ヨカラボ天神は、天神駅から徒歩5分ほどの好立地
移転したヨカラボ天神は、以前の場所から横断歩道を渡って少し行ったところです。
地下鉄天神駅からだと徒歩5分くらいでしょうか。
1階に「炭寅」という焼き鳥屋さんがあるビルの9Fに上がると、入口が。
初めての方はここのカウンターで登録手続きなどなど行っていきましょう。
(この写真ではたまたまいませんが、ふつうは受付のお姉さんがいます)
全面が窓で開放感があり、実際にも広々としたスペース。
ここで仕事や勉強するなり、くつろぐなり、雑談をするなりご自由に。
いやー、ずいぶん広くなったなあ。素晴らしい。
逆側からのアングルで。バーカウンターみたいなところまでありますね。
ちなみに毎月第四金曜の夜はお酒が飲めるイベントもやっているので、フリーランスの方などはここで人脈を広げていくのもいいですね。
(私もちょいちょい参加する予定です)
窓際のカウンター席。各席に電源と有線LANの口があるので作業しやすい。
もちろんWi-Fiも飛んでます。
角の席はこちらもまた夜景の見えるバーみたいになってます。
これがコワーキングスペースなのか…もうわからんわ……
マンガもたくさん完備しているので、暇つぶしにも最適。
水槽もあるでよ
より集中したい人には、一蘭など目じゃない高めの壁で仕切られた自習室エリアもあります。
ここにも電源が3口もついてるので、パソコンでの作業も問題なし。
フリードリンクコーナー。
入って右手は、前回4Fにあったラボスペース。ワークショップなどに使える円卓とディスプレイがあり、見学したり一定の料金で利用できる各種3Dプリンターを備えています。
裁断機・スキャナーのある自炊スペースももちろんあります。30分300円+ドロップイン料金で利用可能。
ちなみに月額会員やシェアオフィス会員は2時間無料で使えます。
私の持っている組み合わせと同じ、業務用を除けば現時点で最強の組み合わせですよ。
使いたい方は以下の記事を参考に。
シェアオフィスや会議室、イベントスペースも!
さらに奥には謎のゾーンが。
なんだか無駄におしゃれな会議室。ここも時間料金制で使えます。月額会員は無料。
周りは新しくできたシェアオフィススペース。登記なんかも可能。
全体的にスペースが気に入ったので、告知前にも関わらず速攻で申し込んでしまいました。入居第1号ゲット!
奥は各種イベントやセミナーに使えるスペース。
大型スクリーンにステージも設置でき、オープニングパーティーでは3D初音ミクを投影したりしてました。
その横にはリラックスできるスペースも!利用者はもちろん、シェアオフィス利用者は24時間使えるらしい。これは…ええな……
ちなみに、マッサージチェアは15分100円となっています。
あとがき
リニューアルしてさらに相当いい場所に仕上がってますよ、これはマジで。
私自身も、シェアオフィスも借りたことですしこれからさらに利用頻度が高くなりそうです。
仕事、ヒマつぶし、会議、各種イベントやセミナーなどなど様々な使い方ができると思うので、ぜひ一度訪れてみてください!
福岡市のコワーキングスペース&3Dプリンターなら | ヨカラボ天神