Giant Blue Slime / Seiya235
先日、iPhone(iOS)/Android版ドラゴンクエストⅢアプリが発売されました。
ドラクエ3といえば、以前行った「ブロガー・ツイッタラーが選ぶゲームベスト20」で1位になったゲーム。
私にとっても、もちろん思い出深いゲームです。
それだけ多くの人の心に残るゲームが、今はスマートフォンでプレイできるんですね。
iPhone版ドラクエはⅠ〜Ⅷまでが随時リリースされることとなっていますが、Ⅰから順番にいくかと思いきやⅧが出てきたりと、順番はてんでバラバラ。(移植しやすいものから作っているんでしょうか?)
私自身ももはやどれがアプリ化されていて、どれがされていないのかわからなくなったので、一旦まとめてみることにしました。
「ドラゴンクエストポータルアプリ」で情報が得られる+Ⅰ〜Ⅲはプレイできる
スクウェア・エニックスは、iPhone(iOS)/Android版の「ドラゴンクエストポータルアプリ」というアプリを出しています。
このアプリ上でドラクエ関連の最新ニュースを流したり、会員向けにアイテム交換などを行っている模様。
また、ドラクエⅠ〜Ⅲまではこのアプリ上でアプリ内課金コンテンツとして遊べるようになっています。
おそらく容量的に載せられるのがそこまでなのでしょう。Ⅳ以降は別途ダウンロードが必要。
それぞれ、
・ドラゴンクエストⅠ:300円
・ドラゴンクエストⅡ 悪霊の神々:500円
・ドラゴンクエストⅢ そして伝説へ…:1,200円
となっています。
ドラクエⅣ以降は?
別アプリとなっているⅣ以降で今のところリリースされているのは、ⅣとⅧの2つ。
それぞれ価格は1,800円、2,800円となっています。
アプリとしてはかなり躊躇する値段ですが、元々DSやPSで出ていたソフトであることを考えると安いともいえるでしょう。
つまり、まだ出ていないのはⅤ、Ⅵ、Ⅶの3作品ということになりますね。
あとがき
ドラクエを久々にプレイしたくても、対応したゲーム機をもう持っていないという人は多いはず。
そんな場合でも、今ならiPhoneやAndroidといったスマートフォンでプレイできる時代になりました。
基本無料の課金ソシャゲもいいですが、RPGをがっつり遊んでみるのもたまにはいいのではないでしょうか。
コメントを残す