この記事には広告を含む場合があります。
記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。
iPhone 5 / Sean MacEntee
先日、以下のブログ記事で見かけたiPhoneのバイブのカスタマイズ方法。
iPhoneを使い始めて以来、着信音は長め、メールは短めのおなじみのバイブレーションのリズムを当たり前に思っていましたが、それを変更したりLEDフラッシュで通知したりできるんですね。
面白そうだったので、さっそくやってみました!
iPhoneのバイブレーションをカスタマイズする手順
設定から「サウンド」へと進み、バイブレーションを変更したい着信音なりメッセージなりを選択。
「新規バイブレーションを作成」をタップ。
ここで、自分の好きなバイブレーションのリズムをタップで作ることができます。
オリジナルのバイブスを刻むがいいよ!
名前を付けて完成。以降は着信音なりメッセージをオリジナルのバイブで知らせてくれます!
バイブを使わずLEDフラッシュの光のみで通知も可
なお、設定から「一般」-「アクセシビリティ」を選択し、LEDフラッシュ通知をオンにすることで、音やバイブ以外にLEDの光でも通知してくれます。
音やバイブをオフにすればLEDフラッシュのみでの通知も可能。
静かな場所などで利用価値がありそうですね。
あとがき
iPhoneユーザーの方は、ぜひオリジナルのバイブレーションを作って設定してみてください!