【厳選】一生モノの『買ってよかった』リスト

部屋のデザインをもっと楽しめる「ウォールステッカー.com」壁に貼るホワイトボードも!

この記事には広告を含む場合があります。

記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。

部屋のデザインをもっと楽しめる「ウォールステッカー.com」壁に貼るホワイトボードも!

どうも。最近引っ越したばかりの@ushigyuです。

新しい部屋で家具の配置や、ポスター等々どこに貼るかなどいろいろ考えるのは楽しいですよね。

そういった部屋のデザインの楽しみをより加速させてくれそうなのが、今回紹介する「ウォールステッカー.com」。

木々や花、動物、くまモンなどのキャラクター、その他様々なウォールステッカーを壁に貼って、部屋を自由にデザインすることができます。壁に貼るホワイトボードなんてものも。


今回、モニターとしてウォールステッカー.comさんより貼るホワイトボードをいただきましたので、早速自宅の壁に貼ってみました!


貼るホワイトボードはマーカーつき。大きさや色、形を選択可能

クロネコヤマトのパッケージで届きました。

Wall sticker 1

こういった気遣いで、運営されてる方々の人柄が伝わりますね。

Wall sticker 2

中身は貼るホワイトボード本体と貼り方の説明書、イレーザー一体型のマーカーもついてます。

Wall sticker 4

Wall sticker 5

ちなみに私はパステルブルーのSサイズ、マンガふきだし型を選びましたが、色や大きさ、形など好みのものが選べます。もちろんシンプルなフレームなしのものや、カフェなどで使えそうな黒板にホワイトマーカーのものも。


凹凸のある壁にも簡単に貼れる!

それでは実際に貼ってみましょう。私の自宅の壁はこんな感じで凹凸がありますが、大丈夫なんでしょうか。

Wall sticker 6

貼り方は簡単。
壁をから拭きしてホコリ等を取り除いたら、あとは剥がして…

Wall sticker 7

貼るだけ!凹凸のある壁紙でも全く大丈夫でした。

Wall sticker 8

ウォールステッカーは薄めなので壁紙の凹凸ですこしデコボコしますが、もちろん問題なく文字が書けますし、

Wall sticker 9

消すこともできます。

Wall sticker 10

私の場合「今日、最低限やるべきこと」をここに書いて見えるようにしておくためにこれにしましたが、もっと大きいものであればミーティングに使ったり、家族全員でいろいろ書き込んだりもできそうですね。

貼り直しは可能ですが、粘着力が弱まるのと材質によっては壁紙の一部がポツポツとくっついてくる場合もあるようなので、最初からきっちり位置決めしておくのが良いでしょう。


あとがき

実用性を考えて貼るホワイトボードを今回は試しましたが、改めてサイトを見直してみるともっと他のデザイン貼ってみるのも楽しそうだな…と思えてきました。

もっと部屋を自分好みにデザインしたい、という方はぜひチェックしてみてください!

ルンバを購入して感じた7つのメリットと、6つの弱点。いつでも人を呼べる部屋になる!

iwaki 密閉醤油差しがかなり便利。ベタつかず衛生的、分量の調整もしやすい!


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA