【厳選】一生モノの『買ってよかった』リスト

福岡市西区「大地のうどん」丼を覆うごぼ天に、麺もダシも抜群に美味い!

この記事には広告を含む場合があります。

記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。

Daichinoudon 8

何度かこのブログでも書いてきたことですが、福岡はラーメン・もつ鍋・水炊きといった有名どころだけではなく、うどんも非常に美味しいところ。

麺に強いコシがあり、ぶっかけうどんなんかにすると特に美味い讃岐うどんとはまた違い、柔らかめの麺にダシのきいたうどんが最高なのです。福岡県民が普段いちばん食べるのはうどんかも、というくらい。


今回は、福岡の中でも特に人気のうどん店の1つ「大地のうどん」に行ってきました。

福岡うどんに定番のトッピング「ごぼう天」がドカンと乗っかり、麺はツルツルで適度にコシがありつつも柔らかく、ダシはしっかりとした旨味。

中心部からは若干アクセスしにくい場所ですが、一度食べる価値は間違いなくあるお店ですよ!


「大地のうどん」があるのは福岡市西区の外れ。福岡では珍しい行列のできる店!

「大地のうどん」は福岡市の西のほう。最寄りの下山門駅からも十数分歩くので、来る場合は車の方がいいかもしれません。

Daichinoudon 1

私たちがきたのは年末のある日、開店の11時を10〜15分ほど過ぎたくらいだったのですが、既に少し行列ができていました。
観光シーズンを除き人気店でもそうそう並ぶことのない福岡において、この立地でこの時間に並ぶのはまず見ない光景。

Daichinoudon 2

お客さんが多いためか、食券制になっています。うどん店では個人的にいつも「肉ごぼ天」なので、今回もそれで。
ごぼ天は別皿かうどんに乗っけるかを聞かれるので、好きな方を選びます。私はもちろん後者。

Daichinoudon 3

店内はカウンターと4テーブルの座敷。小じんまりとしたお店です。

Daichinoudon 4

Daichinoudon 5

メニュー。かけうどん280円、安いですねー。首都圏で言うと立ち食いそばくらいの価格。

Daichinoudon 6

テーブルには普通の一味の他、「黄金一味」と「黄柚子ごしょう」も。こだわりがあるんでしょうか。

Daichinoudon 7


うどんを覆う巨大な円形ごぼ天!麺もダシもハイレベルで文句なし

そして、こちらがやってきた肉ごぼう天うどん。けど円形で渦を巻いているかのような巨大ごぼ天以外はほとんど見えない!

Daichinoudon 8

ダシに浸しながら、サクサク部分とちょっとダシが染みこんだ部分をそれぞれ味わう。

Daichinoudon 10

ちょっと黄色がかったような、透明感のあるツルツルの麺。適度なコシと柔らかさ。

Daichinoudon 9

肉はもちろん薄切りで甘辛い味付きで柔らかい。

Daichinoudon 11

完成度高いですよ、これは…。マジで美味い!福岡でもトップクラスのお気に入りうどん屋になりました。


あとがき

美味いんだけどちょっと遠いよなあ…と思っていたんですが、最近博多駅近くにもできたらしい。
次回はそちらに行ってみようと思います。

福岡でお時間のある方は、ぜひ独特のうどん文化を味わいにこの店を訪れてみてください!


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA