ホノルルマラソンのついでに、せっかくなのでビーチにも行こうとお供のスマートフォン(iPhone)防水ケースを探していたところ、評判なども加味して目に留まったのが2種類。
1つは以前レビューしたACASEの防水ケース、そしてもう1つがCASE FACTORYのスマートフォン防水ケース「AQUA MARINA」。
いずれも1,000円代前半と格安なのが不安といえば不安ですが、高いからといっていいわけでもないですし、評判も悪くなかったので保険にと両方購入。
2つあれば、片方は小銭や小物を入れておけますしね。
というわけで、今回はCASE FACTORYの方の防水ケースをレビューしていきたいと思います!
CASE FACTORYのスマートフォン防水ケース「AQUA MARINA」
ちょっとオシャレめなパッケージで到着。海外製品かと思ったら「SHIBUYA JAPAN」って書いてますね。日本製なんかな?
と思ったらそれは販売元の話で、しっかりMade in Chinaでした。まあ安いしそうですよね。
中身は防水ケースにストラップ、説明書。for iPhone 5s/5・GALAXY S4とありますが、特別そのためにピッタリというわけではなく若干ゆとりのあるつくりなので、大抵の4インチスマートフォンは入るはず。
水をシャットアウトする口の部分。以前レビューした[ACASE]のものとほぼ同じ方式ですね。ただこちらの方が若干固かったです。(個体差かもしれませんが)
「ご使用前に必ず水もれテストをしてください。」
水漏れしてもらったら終わりやからな。。。
自宅で水漏れテストしてみた結果
というわけで、自宅の洗面台で簡単にテストしてみました。
ケースにティッシュを入れて、水をかけまくる!
沈めて押したり振ったりしてみる!
これだけで完璧なテストと言い切れるかわかりませんが、とりあえずこれだけやってみても水は入っていませんでした。
あとがき
実験してみた限りでは性能に問題はなかったので、次は実戦(海)で使ってみたいと思います。
そこで問題なければさらに全力でおすすめできると思うので、そのときはまたブログでレポートしたいと思います!
コメントを残す