iPad Airを手に入れ、それまで持っていた“新しいiPad”(iPad3)が不要に。
なので買い取ってもらうことにしたのですが、当然買い取りしてもらう前にiPadの設定やデータはリセットし、消去しておく必要があります。
今回はその方法をご紹介。iPhoneも同様の方法でリセットできますよ!
設定を開き、「一般」の一番下にある「リセット」をタップ。
いくつかリセットのメニューがありますが、設定・コンテンツを含め全削除(リセット)するのは上から2番めの「すべてのコンテンツと設定を消去」。
すると、「iPadを消去」の確認画面が。問題なければ消去をタップ。
大事なことなのでもう一回。すべてが削除され、完全に工場出荷時の状態に戻っても問題なければ消去を押してしまいましょう。
時間がかかるかと思いきや、あっさりと消去は完了。まっさらなiPadに戻りました。
繰り返しになりますが、iPhoneでも同じ方法でデータ・設定の全削除が可能です。
人に譲ったり売却するときなど、この方法でリセットしておくのを忘れないようにしておきましょう。