本日(2013/11/1)発売の、新世代iPad「iPad Air」。
iPhoneほどはユーザーもいないし、もしかして買えるかも…と福岡天神のApple Storeに朝行ってみたところ、まだ十分在庫があり速攻でゲットすることができました。
前モデルに比べて圧倒的に薄く、軽くなったという触れ込みのiPad Airですが、実際のところはどうなのでしょうか?
まずは開封し、外観をチェックしてみました。片手でも問題ない軽さに驚き!
Apple Store 福岡天神 2013/11/1 9:15ごろ
iPad Air発売当日の朝9:15ごろ、ダメ元でApple Store 福岡天神に到着。
あれ、5、6人しか並んでなくね?
並び始めるとすぐにスタッフさんが来て、整理券をくれました。まだ2色全サイズとも在庫ありとのこと。
私は32GBスペースグレイを選択!
店内でもちょっとだけ並びましたが、合計25分ほどで速攻ゲット!
iPad Air外観レビュー。スペースグレイが思いの外いい感じ
というわけで、家に帰ってきました。早速開封をば!
オープン!
中は本体、アダプタ、いつもの小さな説明書、Lightningケーブル。
本体のフィルムを取り、裏返してみたところ。
このスペースグレイが、思った以上に気に入ったんですよね。
金属っぽい色というか、なんというか。渋い。今まで持ってたホワイトより好きかも。
薄さ軽さがヤバイ!片手でいけるぞ!
なんといっても特筆したいのがその薄さと軽さ。
薄さはiPhone 5sと同じくらい。調べてみると5s(7.6mm)よりiPad Air(7.5mm)の方が薄かったという・・・
個人的には、今までのiPad(652g)は片手ではちょっとキツイ重さだったのですが、iPad Air(469g)は片手でもいけるかなあという感じ。この差は大きい。
電源を入れて、サクッとセットアップを。
こんにちは!
あとがき
次回は、手持ちの二世代前のiPad3(外観は前世代のiPad4と同じ)と比較した記事をアップする予定。お楽しみに!
(追記:続報アップしました →iPad Airを前モデルと写真で比較。厚さと幅が小さくなり、漫画1冊分以上軽く!)
以下、それぞれソフトバンクとApple Online StoreのiPad販売ページへのリンクです。