もうすぐ、この後10/23 2:00よりAppleの新製品発表イベントが開催されますね。
新型iPadやiPad mini、MacBook Proなどが発表されるのではないかと噂されています。
め〜んずスタジオによると、今回は動画配信もあるらしい。
(但しApple製品のみで視聴可能)
私の場合、福岡の自宅であればApple TVをつないだテレビで見るところなのですが、今はあいにく外出先。
ということで、iPadとMacBook AirでAppleイベントの動画配信を見る態勢を整えてみました!
Appleイベント動画の配信URL
イベントの見たい方はこちらですよ!
システム要件はSafari 4以上(OS X 10.6以上)、iOS 4.2以上、Apple TV第2世代以上(バージョン5.0.2以上)。
WindowsパソコンやSafariブラウザ以外では見られないのでお気をつけください。
ブロガー的監視体制
監視体制を整えたといっても、iPadをスタンドに立てかけただけ。
使っているのはこちらの記事で紹介している何段階にも調整できるスタンド。これめっちゃ便利!外出先や飛行機などでの移動中、そうでなくてもiPadなどのタブレットで動画見たりするとき大活躍です。
今は在庫切れっぽいのですが、以下の商品とかほぼ同じっぽいのでいいかも。
そして、MacBook Airをヒザの上なり手前のテーブルなりに置けば、動画見ながらブログ書けるし、Twitterなんかの反応もチェックできる!
iPadがない人はiPhoneでもいいですね!画面小さくてたいへんだけど!
こんな深夜にわざわざ生中継の動画を見て、さらにそれを見ながらブログを書くなんていう奇特な人はあんまいないと思うけど、私の場合はこんな感じです!
あとがき
というわけで、同じく夜中まで起きてイベント中継を見る方々、一緒に楽しみましょう!
「ぼくのかんがえたさいきょうの」っていうフレーズが突如浮かんできたので書きたかっただけの記事でした。
当ブログでApple新製品速報は随時更新していきますので、就寝される方はそちらをお楽しみに!